ラグビー!
「今、一番好きな選手は誰ですか?」と聞かれたら、真っ先にこの選手の名前を答えます!
「慶應の猛虎」と称され、「THE慶應ラグビーのフランカー」と言える最高の選手。
藤島大さんをはじめとするラグビー解説者の方々も絶賛の「山本凱」選手!!
先日、大学時代の慶応ラグビー部のメンバー数人とzoomで話した時に、
この「三浦孝偉の部屋」の話題になり、こう言われました。
「三浦、山本凱の動画やってよ!」
好きすぎるが故に、本当はもっと情報を集めてから撮ろうと思っていましたが、
山本凱くんももう3年生。
大学ラグビーで山本凱のプレーを観れるのもあと僅かしかない!
ってことで、急遽撮影しました。
まさか、山本凱くんの転機が、僕の同期の稲葉潤(当時の慶應高監督)だったとは!!
マジでナイスすぎる!!!
大学1年の時からスタメンで活躍し、
ルーキーだった2018年には慶應の副将を務めていた
LOの辻雄康選手(サントリーサンゴリアス)に
「大学のFLの中で一番強いと思います。」と言わしめたモンスターフランカー!
ラグビー玄人に嫌いな人はいないはず!
彼の魂のタックルは絶対に観て欲しい!!!
三浦が最も好きな選手、山本凱選手の魅力についてお届けします!
《プロフィール》
・山本 凱(やまもと かい)
・慶應義塾大学 3年生
・2000年生まれ 20歳
・東京都出身
・身長/体重:177cm/93kg
・ポジション:FL/NO8
・慶應義塾中等部→慶應義塾高校→慶應義塾大学
・U17,U18日本代表 高校日本代表 U20日本代表(飛び級)
【ラグビー玄人 皆が愛する男 山本凱】
・高校2年生の時に転機 CTB(センター)→FL(フランカー)
・3年時には高校日本代表
・早稲田も明治も慶應と対戦するときは山本凱チェックしてるはず!
《愛される理由》
・THE 慶應ラグビーのFL
・痛いプレーから絶対に逃げない
・昔の切り傷や擦り傷が折り重なったラガーマン然とした面構え
・コンタクト、スピード、テクニック どれも◎
※参考文献 斉藤健仁さんのネット記事
黄金ルーキー、勝ちどきあげろ 慶應・山本
https://4years.asahi.com/article/12025065
■慶應義塾大学 体育会蹴球部 部員紹介ページ_山本凱
https://keiorugby.com/team/2081/
■こんなラグビー選手は嫌だ!頭ぶっ壊れてるハードタックラーは誰?
https://youtu.be/FwFhlRz0c2A
■大学1年時のトライシーン(J SPORTS Twitterより)
https://twitter.com/i/status/1068710260754472961
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
2023年W杯に向けて「まだ見ぬ未来のスター」を探せ シリーズ
■PART1 ディラン・ライリー(パナソニックワイルドナイツ CTB)
https://youtu.be/Mm4G-6yA5ZI
■PART2 シオネ・ラベマイ(東芝LO/FL)
https://youtu.be/kSoTZ7zOOq8
■PART3 マイケル・ストーバーク(近鉄ライナーズ / サンウルブズ LO)
https://youtu.be/EJtd8pT_xzU
■PART4 竹田宜純(近鉄ライナーズ / サンウルブズ FB)
https://youtu.be/zx5enWGY0Mg
■PART5 長谷川峻太(パナソニック LO/FL)
https://youtu.be/jSD1dvsLfVE
■PART6 木村貴大(サンウルブズ SH)
https://youtu.be/JVivsN0-57Q
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#山本凱 #ラグビー日本代表候補 #まだ見ぬ未来のスターを探せ #三浦孝偉 #慶應ラグビー
さっきネットニュースで、日本がついにティア1に昇格、と出てました❗強豪国とのテストマッチもやりやすくなるでしょうし、楽しみです‼️
三浦さんの同期の稲葉さんって、2、3年の時はFBでしたよね?ステイホームで時間があるのでYouTubeで過去の早稲田の試合を見まくっていて(笑)1996年、97年の早慶戦に出ていたのを見ました。上田昭夫総監督のもと96年は慶應が12年ぶりに勝った歴史的試合でした。
山本凱君、注目します!
明慶戦⇄慶明戦のタックルがすごく印象的です☆タックルできる選手はほんとに信頼できるので大好きになりました!
いろんな選手など、様々な企画を楽しませて頂いてありがとうございます_(._.)_
個人的に気になっていたんで
コメントとして企画を考えました。
1つは、トップリーグが中止になり
本来なら神戸製鋼対パナソニックという全勝対決!
もし仮に試合したら、どっちが勝つと思いますか?
そして、もう1つの企画として
ラグビーマガジンでは
マイマイラグマガ
つまり、去年のW杯にて
日本代表を初め
MVPやベスト15などを選ぶ企画をされてます。
では、ここで本題です。
トップリーグでのベスト15を動画で発表してみるのも面白いかと思います。では、(^○^)ノシ
6000登録おめでとうございます🎊
登録者数6000人おめでとうございます。
まだれにKOで慶応とはシャレオツですね。(笑)
2011年はNZが優勝していますね。ジェイク・ホワイト氏が南アフリカを優勝に導いたのは2007年ですね。
6000人突破に乾杯🍻
CTB(バックス)→FL(バックロー)のポジション転向面白い❗トップリーグ選手名鑑をみると、ポジション転向する選手て多いですね❗才能が更に化ける予感がしますね‼️
早稲田の相良選手とは少しタイプが違いますね。三浦さん、今日は鼻息が荒いなあ。
明治ファンですが、山本君は応援します。FLにライバルは多すぎますが、日本代表の240日合宿に参加して無傷で代表として出場して欲しいです。その前に明慶戦が楽しみで恐ろしいです。
今日もありがとうございます。
6000人おめでとうございます。
山本君は1年の早慶戦時、解説者(藤島さん?)が、将来代表になるだろうって絶賛してましたよ
注目してました。間違いなくいい選手です。もちろん石塚君や野沢君のようにJAPANのFL もありますが、
将来原田君堀越君とJAPANのHOを争ってほしい
今年の慶応は強いです。それからPRの大山君にも1年時から注目しています。更なる成長を期待してます。
動画に出てきた
稲葉さんは塾高の監督として辻君たち(古田君丹治君達)花園に連れて行った方ですよね。
僕は辻君を推してます。彼の試合中の熱さ(おじさんばり)は、大好きです。
野沢君も塾高時代から熱かったですね。主将時海老名で準決勝桐蔭に勝った時号泣してました。
実は辻君は2023の31名のFL候補にとして(勝手に)入れてます。彼の熱さハードワークぶりはFL向きではないかと思っています。
いつもありがとうございます。この時間が毎日楽しみです。
セブンスの選手もお願い致します
YouTubeやられている林大成選手や藤田選手などお願いしたいです
80年代より慶応を応援しています。長年ラグビーを大まかな理解で好きというだけで見ていましたが、昨年三浦さんの動画に出合えたお陰でグンと勉強させていただき、大好きになっています。いつも楽しく為になる動画をありがとうございます。
ところで、真面目な内容と関係なくて恐縮ですが、田中美里さんのチャンネルで野澤武史さん(三宅敬さん、真壁紳弥さん他)の笑える砕けたラグビートークを拝聴いたしました。以前三浦さんも仰っていたゴロゴロや水たまりで水分補給の話もありました。野澤さんって面白い方なんですね。
稲葉さんって古田選手や丹治選手が花園出た時の監督ですよね?