三浦が好きなラグビーチームはどこ?何の試合が観たいの?高校ラグビーなのか、大学ラグビーなのか、はたまたトップリーグ?ランキングでお届けします。

ラグビー!

ラグビーの3つの魅力
https://youtu.be/_2t6ogpTgUw

ラグビー観戦5つのポイント
https://youtu.be/N_hHUu6Yha4

と、マニアックな話題の第3段として今回は、

「三浦が好きなチームって結局どこなの?観たい試合ってナニ?」

というテーマで動画を撮ってみました。

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

実際にホワイトボードに自分で書いてみて、結構面白かったテーマだったので、そのチームを選んだ理由と、今後どのような点に注目しているのかをご覧いただければと思います。

基本的に僕は、大学ラグビー>高校ラグビー>トップリーグの順に好きではあるんですが、意外や意外のトップテンになりました。

果たして、どんなチームが飛び出してくるのか?
お楽しみください。

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー解説 #おうちでラグビー #三浦孝偉の部屋

10 COMMENTS

くまモン

僕は、1.早稲田、2.日本代表、3.弱くないチーム(サンウルブズはx)

我が母校は僕の在学中に明治に一度も勝てず、試合後の歌舞伎町では毎年悔しい思いをしました(笑)

返信する
ラグビー光

僕は
1.東芝
2.日本代表
3.南アフリカ代表
4.ニュージーランド代表
5.神戸製鋼
6.Nコム
7.パナソニック
8.流通経済大柏
9.フランス代表
10.イングランド代表
です!!

返信する
濱崎拓也

サンウルは笑じゃないよ。苦行だけどそれがいい。世界のプレーが間近で見れるし、何より選手の魂を感じられるからね。
御所実も、天理も魂があるよね。ラグビーってメンタルスポーツなんだとつくづく思う。差が明確だとタックルに行けなくなるから100点ゲームになるんだよね。魂があればそうならないって例がサンウルと奈良の高校2チームと慶応義塾

返信する
nankichiga19

好きなチームの話をしている時の三浦さんはほんっとに嬉しそうな顔していますねw

返信する
kazuhiko sato

なんで早稲田が9位なんですか! 私は、早稲田、日本代表、サンウルブズ、ウェールズ、オールブラックスが好きです。

返信する
MASSA 33

いつもありがとうございます。
僕も考えてみました
1.早稲田 2.桐蔭 3.日本代表 4.NZ 5慶応 6塾高 7.サンウルブズ
8サントリー、クボタ、花園目指す全ての高校 同率
理由がそれぞれあって、今回整理できました。
桐蔭入れていただきうれしいです。
相模台が花園2連覇し強かった頃、神奈川予選は100校以上ありました
(三浦さんの頃だと思います。)
その頃は2高を花園にって話があったのですが・・・今は40校・・残念
復活してほしい!
いい企画ありがとうございました。

返信する
手作り酵素と断食会の藤五郎太

お忙しい中、楽しい動画を有難うございます、
第二位は御所実業かと思っていました。
三浦さんの気持ちを理解していなかったんだなあ(笑)

一位の慶應は当然だと思います。
僕は慶應出身ではありませんが、勤労感謝の日は伊藤忠寄りに席をとるようにしています。
今年の勤労感謝の日も楽しみにしています。

去年は冷たい雨で風邪ひきました。
今年は勝ちましょう。

ラグビーの楽しみ方の動画で、番狂わせが無いというお話がありました。
その通りなんですが、
慶應、明治、早稲田の戦いは下馬評より僅差になったり、ひっくり返したりすることが多いような気がしています。今年もこの三チームの試合は見たいです。

返信する

MASSA 33 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA