新たな4強の一角! クボタスピアーズ 船橋 ・ 東京ベイ 【 ラグビー リーグワン 2022 】チーム紹介

ラグビー!

新たな4強の一角!
クボタスピアーズ 船橋 ・ 東京ベイ
【 ラグビー リーグワン 2022 】チーム紹介

《クボタスピアーズ 船橋 ・ 東京ベイ 》
(DIVISION 1 CONFERENCE A)

■HP
https://www.kubota-spears.com/

■Facebook
https://www.facebook.com/kubotaspears/

■Twitter
https://twitter.com/Kubota_Spears

■Instagram
https://www.instagram.com/kubotaspears/?hl=ja

【 ラグビー リーグワン 2022 】チーム紹介

《DIVISION 1 CONFERENCE A》

■NECグリーンロケッツ東葛
https://youtu.be/fvztD_NMnoo

■NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス 東京ベイ浦安
https://youtu.be/V8008MYz24w

■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/

説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc

■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋 #リーグワン2022

14 COMMENTS

こめコメ

クボタというチームは本当に応援したくなりますよね。立川選手を中心に、チームとしてしっかりとまとまっていると思います。
昨シーズン、バーナード・フォーリーが退場になり大ピンチの中でも神戸製鋼に勝ったあの試合は忘れられません。

返信する
片隅のたく

クボタは一度2部落ちしてから着実に順位を上げて、ついに過去最高のベスト4入りとステップアップしていて、堅実さに本当に好感が持てますし、チームスタイルも好きです。
旧ヤマハから”シャドー”(ファンデンヒーファー)に加えて「ヤマハスタイル」の柱だったウヴェも加入と、ライバルチーム(力関係は逆になりましたが)ながら親近感があります。
レブニスタ(ブルーレヴズファン)としては、追いつき、追い越したいチームです。

返信する
ベルファノスBerfanose

11:10

思わず「ワンリーグ」と言ってしまう三浦さん(笑)

巨人ファンの私としてはラグビーだけでなく野球界にもオレンジの波が来てほしいです。

返信する
お師匠

立川選手も自身のラジオで「時間はかかったけど、チームに良いカルチャーが根付いた」と言ってましたね。
クボタはファンも良くまとまっている印象があります。

返信する
スイカ姫

クボタスピアーズはファンサービスに力を入れていて
江戸川のホームゲームの会場では色々な企画を用意してるようでラグビー以外にも楽しめるんです。
私は1/29と2/26と3/5に行こうと思ってます🍊

返信する
はとぽっぽ

毎年、楽しい紹介動画ありがとうございます
推しチームはまだなので ドキドキ 楽しみです
私はラグビーが大好きだけど 難しいことは分からないので 初心者用の動画がとっても好きです
これからも楽しみにしてます

返信する
Rugby NaNaNa

めちゃくちゃ盛り上がってて、面白い!
久我山→筑波→クボタ島田選手もよろしくお願い致します🙇‍♂️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA