ネット回線開通記念!笑 鬼が笑いそうだけど、現時点で大学ラグビー選手権を予想してみた

ラグビー!

■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/

説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc

■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

25 COMMENTS

paぱたぱた

こんばんは。ネット開通おめでとうございます。☺️慶應の順位ですが、筑波がどうも下降線な気がしていて、慶應の4位もあるかも。東海大は確かに強いが春季大会で明治に競り負けてもいるので、ひょっとして帝京と明治の再戦があるかもです。今度の日曜日、東海大の強さを確めに新木場に行ってきます。🙋

返信する
チャンネルN

ライブでは見られなかったけど、楽しすぎました!
11/23の早慶戦が終わった時点(明治優勝決まってるかも(^-^))で、再予想を一回お願いしますw

返信する
BISH

ありがとうございます。三浦さんの予想にほぼ同意です。が、日大と京産は京産が勝つと思います。伸びしろがまだ大きくあると予想します。

返信する
田中浩文

ラグビー大好き😆💕
釜石の松尾さんあたりから記憶があります🎵
初生観戦はNECにカーワン来てる頃に秩父宮😊

返信する
Maeda Ken

残り2試合を各校課題を抱えながらも優勝を目指すわけですが、自分はそれに加えて、選手権に向けて隠し球的な選手の登場があるのかも楽しみにしています。
選手数・層の厚い帝京大、明治大、東海大あたりは可能性があるかもですね。

返信する
ノディ

面白い予想ですね!でも関西リーグが1勝しかできない予想はファンに怒られそうです(笑)

返信する
Yusuke Koike

改めて準決勝で明治、決勝で早稲田を連破し優勝した去年の天理の凄さが伺えます。

返信する
hiro

NET開通おめでとうございます、確かにモザイク動画は如何なものかと思っていました。自分としてはしっかりとしたコメント内容であれば、大した問題でもないと思っていました。

返信する
古川俊雄

リーグ戦と関西リーグに力の差はないと思います。東海だけ別格でしょうが。

返信する
パパ3年目

よく予想やりましたね。(笑)
ただ三浦さんの予想やトーナメント表を見て思ったのは、各リーグの順位が変わることによって、準決勝、決勝の組み合わせが変わることは、あんまりないような気がします。

天理ファンですが、優勝予想、東海には納得ですし、期待したいです👍✨
もちろん、天理にも期待してます!
明日のメンバー発表が楽しみですね!

返信する
絶対無敵ひだちゃん

対抗戦は、明治優勝、帝京2位、後三浦さんと同じ

関西は、三浦さんと同じ、リーグも三浦さんと同じ、ただ、関西は、京産大と天理大学で。もつれる関西
大東と同志社。大東、日大と慶応は慶応、天理と早稲田、天理、近大と筑波、近大

返信する
夛々良太一

リーグ戦を応援するものからしたら東海大と日大の上位進出予想は嬉しい限りです。但し、私の素人予想は、日大の2位進出は間違い無いと思いますが、筑波や慶應相手には勝てないと思います。慶應が5位枠ならば準決勝まで行くと思います。東海大は明治と早稲田が相手で有れば勝てそうですが、帝京には勝てない気がします。

返信する
あまあき

同志社が関西4位って、いわゆるノーシード爆弾みたいなモンよね。
リーグ戦3位に入ったチームは嫌やろうね。

返信する
hiro

予想に関しては、対抗戦1位明治、2位帝京、3位早稲田。選手権での早稲田のリベンジ、早明決勝対決が早稲田ファンである自分の希望です。

返信する
LA松ちゃん

ネット開通おめでとうございます!

実は昨夜アメリカ時間の夜中にもしかしたらライブ配信があるんじゃないかな?と思って目を開けて待っていましたが、夜中の1時半に配信があったようでその前には力尽きてしまいました。しかも超熱い大学ラグビー予想三浦さんの予想ライブを逃した😭😭

三浦さんの予想を聞いてるだけで今から興奮してしまいますね! 明治は対抗戦2位通貨で淡々と選手権で優勝狙えればいいなと思っています。が、東海の優勝も悲願達成と言うことでそれはそれで楽しみですね。今週末が待ち遠しいです!これ以上書くと字数制限に引っかかりそうなまで(あるのかな?)やめておきます😂次回のライブ楽しみにしています!!!

返信する
MASSA 33

開通おめでとうございます。
相変わらず面白い!
今までの戦い(実力)を見てると同感です。
ただご存知の通り予想を覆すのが、早慶明です。
帝京の復活か東海の初優勝か早慶明が食い込むか?
間違いなくおもしろい選手権になるでしょう。
ファンとしては高校大学とも寂しい正月になる可能性も・・
私的につらいことがあり落ち込んでいましたが、楽しい動画ありがとうございます。

返信する
Yusuke Koike

改めて準決勝で明治、決勝で早稲田を連破し優勝した去年の天理の凄さが伺えます。
しかし、対抗戦3位→対抗戦2位→リーグ戦1位→対抗戦1位(あくまで予想)と対戦しなければならない関西3位のチームは地獄のトーナメントですね。。。

返信する
shima

三浦様お疲れ様です。
大学選手権のカードの組み方には毎年 ?です。
それぞれのリーグの2位と3位を同じ側に入れていますが、おそらく2位と3位は別の側に入れたほうが、左右の偏りなく面白いカードが増えると思います。
対抗戦2.3.4位が同じ側に配置されているはどういう事情や意図なのだろう?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA