ラグビー!
2021年11月14日開催の「いわて・かまいしラグビーメモリアルイベント」はメモリアルマッチとして釜石シーウェイブスRFC対コベルコ神戸スティーラーズの試合が開催されました。ラグビーワールドカップ2019日本大会釜石開催を記念して開催する本イベントは、東日本大震災の際の復興支援への感謝の気持ちを表すイベントでもあり、コベルコ神戸スティーラーズは震災後、当市において復興支援活動を行なっていただいた深い絆のチームです。
ラグビー!
2021年11月14日開催の「いわて・かまいしラグビーメモリアルイベント」はメモリアルマッチとして釜石シーウェイブスRFC対コベルコ神戸スティーラーズの試合が開催されました。ラグビーワールドカップ2019日本大会釜石開催を記念して開催する本イベントは、東日本大震災の際の復興支援への感謝の気持ちを表すイベントでもあり、コベルコ神戸スティーラーズは震災後、当市において復興支援活動を行なっていただいた深い絆のチームです。
12:03 配信開始!佐々木和樹、佐々木拓磨、前川絃、伊藤優駿、各選手の引退セレモニー。そのあとフライキーのお披露目!
16:47 平原綾香さんが配信ブースに!
25:47 釜石シーウェイブスのメンバー紹介
28:45 コベルコ神戸スティーラーズのメンバー紹介
31:55 アンダーエイジのお二人の紹介!
34:58 桜舞太鼓
40:23 「こども虎舞」に見送られながら選手入場!
41:41 黙祷
43:47 正午の防災無線から「釜石市民歌」が流れる中でキックオフ!
47:22 神戸/尾池亨允選手のトライ
48:41 神戸/李承信選手のコンバージョン成功
52:08 神戸/橋本大輝選手のトライ
53:39 神戸/李承信選手のコンバージョン成功
1:00:01 釜石/りょうまのペナルティゴール成功
1:06:20 釜石/カンのトライ
1:07:53 釜石/りょうまのコンバージョンはゴールポストにガコーン!
1:17:51 神戸/落合知之選手のトライ
1:19:04 神戸/李承信選手のコンバージョンもゴールボストにガコーン!
1:30:08 釜石/長距離砲ダスのペナルティゴールはズドーン….惜しくも失敗
1:31:59 釜石/長距離砲ダスのペナルティゴール….ズドドーーーーーーン!成功!
1:34:20 ハーフタイム/ありがとうの手紙 #ThankYouFromKamaishi
1:45:09 後半キックオフ
1:48:28 神戸/
12:03 配信開始!佐々木和樹、佐々木拓磨、前川絃、伊藤優駿、各選手の引退セレモニー。そのあとフライキーのお披露目!
16:47 平原綾香さんが配信ブースに!
25:47 釜石シーウェイブスのメンバー紹介
28:45 コベルコ神戸スティーラーズのメンバー紹介
31:55 アンダーエイジのお二人の紹介!
34:58 桜舞太鼓
40:23 「こども虎舞」に見送られながら選手入場!
41:41 黙祷
43:47 正午の防災無線から「釜石市民歌」が流れる中でキックオフ!
47:22 神戸/尾池亨允選手のトライ
48:41 神戸/李承信選手のコンバージョン成功
52:08 神戸/橋本大輝選手のトライ
53:39 神戸/李承信選手のコンバージョン成功
1:00:01 釜石/りょうまのペナルティゴール成功
1:06:20 釜石/カンのトライ
1:07:53 釜石/りょうまのコンバージョンはゴールポストにガコーン!
1:17:51 神戸/落合知之選手のトライ
1:19:04 神戸/李承信選手のコンバージョンもゴールボストにガコーン!
1:30:08 釜石/長距離砲ダスのペナルティゴールはズドーン….惜しくも失敗
1:31:59 釜石/長距離砲ダスのペナルティゴール….ズドドーーーーーーン!成功!
1:34:20 ハーフタイム/ありがとうの手紙 #ThankYouFromKamaishi
1:45:09 後半キックオフ
1:48:28 神戸/松岡賢太選手のトライ
1:50:00 神戸/アーロン・クルーデン選手のコンバージョン成功
1:51:32 釜石/Hennyのトライ!!!!!
1:52:37 釜石/りょーのコンバージョン成功!!!
1:54:39 神戸/松岡賢太選手のトライです!
1:56:06 神戸/アーロン・クルーデン選手のコンバージョン成功
2:10:06 釜石/ヒトシキングオーノのトライ!!!
2:12:04 釜石/ゆうたろうのコンバージョン成功!!!
2:22:03 神戸/濱野隼大選手のトライ
2:23:46 神戸/アーロン・クルーデン選手のコンバージョン成功
2:30:15 フルタイム!
2:35:09 釜石ラグビー応援団 中田団長へのインタビューとなかぴー🐯
26:30
武臣さん、名前間違えてます 笑
釜石鵜住居復興スタジアム本当に素晴らしい景観。生きてるうちに一度行ってみたい。
芝綺麗!