ラグビー静岡ブルーレヴズが熱海市へ152万円寄付(静岡県)

ラグビー!

熱海市伊豆山で発生した土石流災害の復旧を支援しようと、ラグビーの静岡ブルーレヴズが熱海市へ寄付金を贈呈しました。

 熱海市役所を訪れたのは、ヤマハ発動機ジュビロから名前を変えたラグビーの新チーム「静岡ブルーレヴズ」の山谷拓志社長と五郎丸歩CROです。静岡ブルーレヴズは7月21日から8月末まで「熱海市復旧支援募金クラウドファンディング」を実施しました。9月24日は全国のラグビーファンから集まった寄付金152万310円とメンバーのサイン色紙を熱海市長に手渡しました。
<五郎丸歩CRO>「静岡で起きた災害ということで、我々も同じ静岡のチームですし、何か出来ないかということでクラウドファンディングという形でご支援させていただいた」
 山谷社長と五郎丸CROは今後も熱海市の復旧復興のためラグビーを通して町おこしが出来ればと気持ちを伝えました。
#オレンジ6 9月24日放送

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA