ラグビー!
恒例の、2023年W杯に向けて「まだ見ぬ未来のスター」を探せシリーズ。
PART5は、U20・高校・セブンズと各カテゴリーで桜を背負ってきたサラリーマンプレイヤー。
強豪パナソニックワイルドナイツでレギュラーを張る「長谷川峻太」選手!
ロックのポジションでは、ニュージーランド代表のサム ホワイトロックとコンビを組み、さらに成長の速度を速めている、期待の選手です。
・代表に選ばれまくりのスーパースター
・腰の怪我でシーズンを棒に振った3年目
・ラグビー日本代表CTB 中村亮土選手と同じ、サラリーマンプレーヤー
・プレーの特徴と課題
・日本代表入りは近い!?
未来が楽しみすぎる長谷川選手についてお届けします!
《プロフィール》
・長谷川 崚太(はせがわ りょうた)
・トップリーグ パナソニックワイルドナイツ 所属
・1993年生まれ 26歳(2020年4月で29歳になる)
・千葉県出身
・身長188cm、体重100kg
・ポジション ロック (LO)/フランカー(FL)
・ニックネーム「ハセ」
・U20日本代表、高校代表、セブンズ代表、関東代表
・日本航空石川高校 → 大東文化大学 → パナソニックワイルドナイツ
・サンウルブズ 2019年シーズンスコッド
※参考文献ラグビーマガジン2020年5月号(ベースボール・マガジン社)
https://www.amazon.co.jp/dp/B084QJSZYJ
■パナソニック ワイルドナイツ 選手紹介ページ_長谷川崚太
https://panasonic.co.jp/sports/rugby/member/hasegawa_ryota/
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
2023年W杯に向けて「まだ見ぬ未来のスター」を探せ シリーズ
■PART1 ディラン・ライリー(パナソニックワイルドナイツ CTB)
https://youtu.be/Mm4G-6yA5ZI
■PART2 シオネ・ラベマイ(東芝LO/FL)
https://youtu.be/kSoTZ7zOOq8
■PART3 マイケル・ストーバーク(近鉄ライナーズ / サンウルブズ LO)
https://youtu.be/EJtd8pT_xzU
■PART4 竹田宜純(近鉄ライナーズ / サンウルブズ FB)
https://youtu.be/zx5enWGY0Mg
■トップリーグ2020は「パナソニックの逆襲だ!!」
https://youtu.be/x6OXSUUftAQ
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#長谷川峻太 #ラグビー日本代表候補 #まだ見ぬ未来のスターを探せ #三浦孝偉
三浦さん、
配信ありがとうございます。
パナソニック選手層厚い!
長谷川崚太選手、頑張って欲しいなー‼️
サラリーマンプレーヤーは、ラグビーと仕事(本業)の両立するところが、サラリーマンとしては凄く応援したくなりますし、一般社員の士気が上がりますよね‼️
長谷川選手はW杯直前の代表候補合宿に招集されていたので、もう代表になるのも時間の問題だと思います。本当に期待したい選手の1人ですね。
長谷川選手の名前は「りょうた」と読むんですね。ずっと「しゅんた」だと思ってました。勉強になります。
次こそは順平ですよね?(笑)
彼は本当にスピードがある。
徳永とかボスアヤコみたいなタイプの選手
長谷川選手は航空石川の時から注目でした。大東でも1年から出ていましたね。FWではサイズ的に厳しいので、スピード生かしてBKに転向してほしかったなぁ。ところで以前のCTB編でもコメントしましたが、ぜひ鹿尾寛太選手(東海大→ヤマハ)にも注目してください。
今期東芝戦でトライ決めてた選手ですよね。フォワードなのに7人制に選ばれる俊足の持主。
パナって小山大輝選手といい、平野翔平選手といい、福井翔太選手といい、応援したくなるような素晴らしい選手いっぱいですよね。
オープニング画面
かっこ良くなりましたね✨
長谷川選手、いいですよね‼️
東芝戦のトライ、生で観ました❣️
長谷川選手、あんなに守ってるのに
自分で行ったー‼️って観客席も、そこかしこで盛り上がりました。
23年、出て欲しい選手の1人です。
三浦さん、企画、配信ありがとうございます。いつも見ています。
新型コロナウィルス緊急事態宣言が発令されましたので、心身を守ることが最優先ですので、無理しないでくださいね。
余力が有りましたらば、
以下特集のご検討をお願いします。
1、ルールについて
以前、佐野さんのにわか卒業検定動画と一部かぶりますが、
FKのリスタート時、陣地獲得を目的でタッチキックをしますが、相手チームがキックプレーに対するチャージが出来るルールが有る様です。
試合観戦時、そんなプレーは見たことがありませんでした。
ピッチ上のプレーヤーはルールは理解しているが、次のセットピースのプレーの準備を重視しているのか?なんなのか?プレーヤー目線、戦術目線 等 判る範疇でご教授頂ければ幸いです。
詳細は、
ラグビーマガジン5月号のP130のルール講座166回を参照願います。
~~~~~~~~~~~
2、サンウルブス特集
CTB/FB森谷圭介
(パナ、サンウルブス)
SO小倉順平選手
(元NTTコム、サンウルブス)
3、ヤマハ発動機ジュビロ
「攻撃の知のエッセンス」
太田尾竜彦コーチ、長谷川慎コーチ
詳細は、
ラグビーマガジン5月号
P11、22、23 参照。