【感動再び!?】ラグビーW杯2019の日本戦を元日本代表が振り返ります【真壁伸弥】

ラグビー!

ラグビー元日本代表・真壁伸弥によるラグビー解説動画「ラガーマントークショー」。今回の話題は「2019年ワールドカップ日本戦」について。アイルランド、スコットランド、南アフリカ戦…。あの感動が再びよみがえる!?

【目次】
0:14 アイルランド戦
3:30 スコットランド戦
6:09 ロシア戦
7:23 南アフリカ戦
8:53 2023年W杯、日本はどうなる?

 講談社「現代ビジネス」が贈るニュース動画チャンネル、日々更新中です。

真壁伸弥の
ラジオ「海賊スクラムラジオ」→http://radipa.com/kaizoku.html
ブログ「まか散歩」→https://makasampo.com/
チャンネル「真壁しんやチャンネル」→https://www.youtube.com/user/MAKABERIAN5/

■真壁伸弥/まかべ・しんや
身長193センチ、体重125キロ、足のサイズは30センチ。ポジションはロック(LO)。仙台工業高校でラグビーを始め、その後中央大学に進学し、U19日本代表主将を務めた。大学では語学留学でNZ チーフスアカデミーを経験。2009年にサントリー入りし、1年目からトップリーグの新人賞とベスト15をダブル受賞。同時に2009年に日本代表初キャップを獲得。2015年ラグビーワールドカップメンバー。2016年度、17年度のサントリーの2季連続2冠にも貢献。19年に現役を引退。

Web記事はこちら→https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71352
photo:渡部薫、茂木あきら/JMPA

#ラグビー #真壁伸弥 #現代ビジネス

32 COMMENTS

静御前

やっぱりトークが上手い真壁さん。内容も濃くて楽しく見させていただきました!

返信する
Mika 1235

偶然出会った真壁さんのチャンネル(笑) めっちゃ好きになりました! こんなにオモロい方と知らんかったですwww
とにかく色んな事がツボ笑。
話もおもろいし 、ぶっちゃけてるし、お酒飲んでるし、さりげなくサントリー宣伝も忘れない(笑) 今、私の中で真壁さんブームっす。

返信する
Oi Ia

むちゃくちゃ面白い。ラインアウトの精度の話は本当に的確だと思う。W杯前からも、ラインアウトに関してはどこかヒヤヒヤする部分があったので。そのかわり、スクラムは素晴らしく成長したけどね。

返信する
Deep Impact

アイルランド戦はなんだかんだマイケルリーチの存在はデカすぎたでしょ。ぶっちゃけ彼の投入如何が勝敗決めたと思うけどね。あれ以上遅かったら流れ変わらんかったかもしれんし、ぶっちゃけ前半で得点重ねられて終わってた可能性も高かった。マフィには悪いけどほんまに怪我の巧妙というか、リーチがあの流れの悪いタイミングで入ってくれてチームがガラッと変わったし、狂ったようにタックルいく姿に涙が出そうになったね。

返信する
源静香

やっぱりトークが上手い真壁さん。内容も濃くて楽しく見させていただきました!

返信する
ラグビー普及係

アイルランド戦はなんだかんだマイケルリーチの存在はデカすぎたでしょ。ぶっちゃけ彼の投入如何が勝敗決めたと思うけどね。あれ以上遅かったら流れ変わらんかったかもしれんし、ぶっちゃけ前半で得点重ねられて終わってた可能性も高かった。マフィには悪いけどほんまに怪我の巧妙というか、リーチがあの流れの悪いタイミングで入ってくれてチームがガラッと変わったし、狂ったようにタックルいく姿に涙が出そうになったね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA