RWC2019ジョージアvs.ウルグアイ選手入場~国歌斉唱@熊谷ラグビー場(2019/09/30)

ラグビー!

ラグビーワールドカップ2019(RUGBY WORLD CUP 2019)
ジョージア代表 対 ウルグアイ代表(Georgia vs. Uruguay)

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は29日、埼玉・熊谷ラグビー場でプールDのジョージア対ウルグアイが行われ、熊谷市内の小学生4,935人が「教育プログラム」の一環として招待された。
児童は、双方の国の国旗を模した手製うちわを手に試合前のセレモニーで国歌を大熱唱。
試合が始まると「ジョージア」「ウルグアイ」と精いっぱいの大声で声援を送っていた。

結果はジョージアが33-7でウルグアイに勝ち、今大会初白星を飾った。

14 COMMENTS

なったん*

良い計らいだなと思いました。
子供たちは間近で世界最高峰レベルのラグビーに触れることができ、
来日してくれた選手たちも自国の国歌を一緒に歌ってくれてより闘志も湧いたでしょう。
選手アップの動画を見ると、他大会より選手達自身も大きな声で歌っているように思います。素敵なことです。

返信する
謎の孟宗竹

ラグビーっていいですね
あまり知らないのもあり両チームのすごいプレーには
文句なくすごいって思える
サッカーとは全く違う流れの面白さはやっぱり生で観るべきです

返信する
みずきあいか

ちょうど日本でラグビーブーム会場満タンは
タイミングよかったよね

返信する
kumahachi20

会場で観てましたわ
偉い大人たちが熊谷でやらかしちゃったけど選手たちに子供たちの熱意が届いてたと思います
ジョージアの選手たちも例の一件の問題の中でもノーサイド後場内一周して笑顔で観客や子供たちの歓声に手を振って応えてくれていました
一方ウルグアイの選手たちは次戦のため早くもピッチ内でパス&ランの練習してました
とても素晴らしい光景でしたよ
選手たちはもとよりあの小学生たちの将来の宝物になって欲しいと願います

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA