ラグビー!
昨日は、ラグビーカード生開封企画のLIVE配信にたくさんの方にお越し頂き、ありがとうございました!
本日の動画は、こちらも好評の企画第4弾!
「ラグビーワールドカップ日本代表メンバー2019に彼ら31人が選ばれた理由」
贅沢三昧!熱いぞ!!CTB(センター)編をお届けします。
中村亮土選手やラファエレ選手が日本代表センターに選ばれたのは何故なのか?
ジェイミー・ジョセフ監督の選考基準とは?
次の日本代表に選ばれるのは誰?
慶應ラグビー部(慶應義塾大学体育会蹴球部)出身の三浦孝偉がその理由を考察します。
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
神引きしたのはマサキ、佐野、孝偉の誰?
■ラグビーカード100枚開封してみた!
https://youtu.be/HYUCTvGtdpU
知れば知るほど優秀なラグビー選手が沢山いるトップリーグの中、なぜ彼ら31人が日本代表に選ばれたのかをポジションごとに振り返る企画、これまでのおさらいはこちらから、
1.堀江は別格!PR・HO編
⇒ https://youtu.be/GlzStGAEcPU
2.日本代表にトンプソン、ムーアが必要な理由
4・5・6・7・8番編
⇒ https://youtu.be/5c7sZKFnaNc
3.田村優と流大は○○だ!SH・SO編
⇒ https://youtu.be/Bu0T3bUdbzI
4.ラファエレ、中村亮土は、何故、ラグビーW杯2019日本代表メンバーに選ばれたのか?
そして、次の日本代表CTB(センター)は誰なのか?
■ラグビーワールドカップ2019日本大会日本代表CTB(センター)
・ラファエレ・ティモシー(神戸製鋼)
・中村亮土(サントリー)
・ウィリアム・トゥポウ(コカ・コーラ)
・松田力也(パナソニック)SO・センター
・アタアタ・モエアキオラ(神戸製鋼)SO・センター・ウィング他
■6月のウェールズ代表戦、7月のイングランド代表戦、そして、2023年W杯の日本代表CTB選手は誰?(名前が挙がった選手たち)
・中野将伍(早稲田→サントリー、サンウルブズ)
・シオサイア・フィフィタ(天理大学、サンウルブズ)
・シオネ・テアウパ(クボタ)
・石橋拓也(NTTコム)
・マイケル・リトル(三菱重工)
・梶村祐介(サントリー)
・岡田優輝(トヨタ自動車)
・根塚洸雅(法政大学)
・森勇登(明治大学)
・日下太平(神戸製鋼)
・池田悠希(NTTコム)
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。今年のW杯を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー日本代表 #選考基準 #センター #三浦孝偉
パナのディランライリーも候補に上げて下さいね。
神戸ファンなので、ラファエレ選手当確(三浦さんお墨付き)は嬉しいです。ダンカーターさんへのインタビューで、今年注目する選手は?の質問の答えがラファエレティモシーでした。そんなこと言われたら頑張らないはず無いがですよねw
三浦さん、
こんばんは。今日も楽しめました。
センターは激選区ですね‼️
旬で、勢いよく、グングン成長している選手がいいんだろうな~と思います。
トニーブラウンアタックコーチが頭悩ますポジション
なんだろうな~と感じます。
期待する選手を列挙します。
※中村亮士選手(サントリー)
コミュニケーション力、ディフェンス力、判断力は抜群‼️
サラリーマンの心をつかんだ男
(お酒の営業マン)
江見翔太選手(サントリー)
梶村祐介選手(サントリー)
※ラファエレティモシー選手
(神戸製鋼)
ともかく、キレキレ
アタアタモエアキオラ選手
(神戸製鋼)
松田力也選手(パナソニック)
笹倉康誉選手(パナソニック)
森谷圭介選手(パナソニック)
小林広人選手(ヤマハ)・伸び代有
鹿尾貫太選手(ヤマハ)・伸び代有
岡田優輝選手(トヨタ)
あれ、ウェールズ戦ってたしか6月でしたっけ?
鹿生寛太は入っていないのか?
神戸ファンなので、ラファエレ選手当確(三浦さんお墨付き)は嬉しいです。ダンカーターさんへのインタビューで、今年注目する選手は?の質問の答えがラファエレティモシーでした。そんなこと言われたら頑張らないはず無いですよねw
中村選手
先月、松葉杖が必要になるぐらいのケガされてます😨
早く良くなって戻って来て欲しいですね〜!
ディフェンスを考えると、フィフィタはWTBの方がいいと思います。
ラファエレ、中村選手がベストですかね。
外国人にタックル行った時、中野選手は弾かれるイメージなので。
マイケルリトル ラファエレ フィフィタ アタアタの4人で。
12 リトル 13 ラファエレ 23アタアタorフィフィタ
このシリーズを見るとまたあらためてW杯の試合が観たくなります。チームとしての組み立て、監督の意図、面白いですね。
動画内であげられていない選手、SOとの相性というところまではわからないのですが、すでに他の方もあげられているパナソニックのディラン・ライリー選手はどうでしょう?隙間を突破していく力のある選手だと思います。
やっぱり梶村選手です(カードが楽しみです)。彼をインサイド、アウトサイドをフィフィタにすれば、2回先のWCまで安泰です。でもフィフィタに焼き肉奢ったら、いくらになるんだろう。
NTTコミニケーションズ池田選手チェックします。
梶村がんばれ。サントリーの試合を観ていると、メンバーからの信頼度の高さが伝わってくる。中野、フィフィタは強いがまだ荒い。中村は怪我が心配。ラファエレはすごいが、次までピークを持っていけるか。
中村亮土選手の早い回復を期待します。いつも同席してるつもりで酒を呑みながら視聴してます。
タイプの違う日本代表チームを3っつ作って、ペナルティキック抜きで、試合を予想したら楽しいと思いますがよろしくお願いします。
いつも楽しい動画をありがとうございます。
いっその事、3個日本代表を作って決勝迄の体力温存を考えたいと思いますが、話題を続けて下さい。
5700人おめでとうございます。
とはいえ、立川選手の復活も期待してます!
オフ会参加したいです❤
ホントに支えてますよ😄
let’s Rugby✨
配信お疲れ様です🙇🏻
CTBだけの動画、見応えあり過ぎました。激戦区なのはタレントが沢山いるから仕方ないのかなとは思いますが
個人的には梶村くんと中野くんには
ガンバってほしいなと。
おそらくあるであろう?
WTB、FB企画も楽しみです🏉👍🏻
三浦さん!ラファエレ、中村共に元SOなのが
少し気になります!現代ラグビーやはりパスとキックも大事ですがCTBでタックルと命!みたいなプレーヤーの方が熱くなれるんですよね。。
個人的には生粋のCTBも出てきて欲しいと思うんです。
将来は中野とフィフィタを推します。明治の児玉選手が将来どこまで伸びるかも楽しみです。
三浦さん!お久しぶりです!
やはり私の推しも池田選手ですね。
彼のプレーをTLで初めて見たとき、「ついにこのレベルのセンターが日本人で生まれたか」と思いました。
今までスゴイと言われてきたセンターの選手とは、そのプレーのスケールにおいて格が違うと思うほどです。
なんというか主役になれるセンターと言った感じですかね。
あとはプレーの幅が広がれば将来世界No. 1センターになれるはずです!
そう思いませんか?笑
意見をくれと言われたので一つ(笑)
南アのSHデクラークが、日本の得点パターンはウイングだからウイングへのボールの出所である9.10番を潰しに行く作戦だったと言ってました。
日本の得点パターンに大きな変化は考えにくいし、次のW杯でも9.10番に対するプレッシャーはもっと強くなると思います。
そこで、ダブルSO的にセンターにゲームメイクできる選手を置く意味が出てくると思うのですがいかがでしょうか?13番のオープンはラファエレ当確として、12番は松田力也(中村亮土もSO出来ますが)、そしてSOは山沢拓也がいいかと。松田力也は今のマット・ギタウ的な役割を担うのがいいような気がします。
ラグビー日本代表とかけまして乃木坂46とときます。
鹿生寛太は入っていないのか?
中村はラグビー偏差値高いってのが大きい。12はやっぱりSOをカバーできるような頭がいい選手が適任だと思う。でも中野フィフィタ梶村みたいなパワータイプが観てて面白いってのはすごくわかる笑
トップリーグ無くて
ワイワイしたいです!
是非、来月でもオフ会でストレス発散企画
してほしいです\^o^/
池田さん抜けてるのはクレームして下さい😠
池田さんに1票❤
鹿生寛太は入っていないのか?
いつも楽しい動画をありがとうございます。
いっその事、3個日本代表を作って決勝迄の体力温存を考えたいと思いますが、話題を続けて下さい。
5700人おめでとうございます。
中村亮土選手の早い回復を期待します。いつも同席してるつもりで酒を呑みながら視聴してます。
タイプの違う日本代表チームを3っつ作って、ペナルティキック抜きで、試合を予想したら楽しいと思いますがよろしくお願いします。
中村選手代表でたしか唯一くらいの社員選手ですよね??リスペクト
でも同時にラグビーに専念してもらってもいいかと、、サントリーさんお願いします
意見をくれと言われたので一つ(笑)
南アのSHデクラークが、日本の得点パターンはウイングだからウイングへのボールの出所である9.10番を潰しに行く作戦だったと言ってました。
日本の得点パターンに大きな変化は考えにくいし、次のW杯でも9.10番に対するプレッシャーはもっと強くなると思います。
そこで、ダブルSO的にセンターにゲームメイクできる選手を置く意味が出てくると思うのですがいかがでしょうか?13番のオープンはラファエレ当確として、12番は松田力也(中村亮土もSO出来ますが)、そしてSOは山沢拓也がいいかと。松田力也は今のマット・ギタウ的な役割を担うのがいいような気がします。
意見をくれと言われたので一つ(笑)
南アのSHデクラークが、日本の得点パターンはウイングだからウイングへのボールの出所である9.10番を潰しに行く作戦だったと言ってました。
日本の得点パターンに大きな変化は考えにくいし、次のW杯でも9.10番に対するプレッシャーはもっと強くなると思います。
そこで、ダブルSO的にセンターにゲームメイクできる選手を置く意味が出てくると思うのですがいかがでしょうか?13番のオープンはラファエレ当確として、12番は松田力也(中村亮土もSO出来ますが)、そしてSOは山沢拓也がいいかと。松田力也は今のマット・ギタウ的な役割を担うのがいいような気がします。