0
ラグビー!
大会を盛り上げる日本のファンも絶賛されています。それに加え、日本代表も大活躍。世界がそのチーム力に驚いています。
世界ランキング1位 ニュージーランド オールブラックス
日本チームは、まるで
「赤と白のユニフォームを着たオールブラックス(ニュージーランド代表)に見える瞬間が何度もあった」
と言わしめるほどの、展開力、パスがつながる波状アタック、スクラムでの安定感、キックの高い精度と得点率
ラグビーW杯において、日本代表は世界から絶賛されています。
なお、大会運営、大会を盛り上げる日本ファンについても、多くの賞賛が寄せられています。
世界から日本が賞賛される
https://youtu.be/SFqFKmWiFbI
続・世界(英国記者)が賞賛
https://youtu.be/uxnF6H3iEeA
━━━━━━━━━━━━━━━
関連動画
カパオパンゴ|ラグビー ニュージーランド代表
https://www.youtube.com/watch?v=M_KXnQsotbQ&t=1s
【ザ・ラグビーチャンピオンシップ】新古今HAKA集
https://www.youtube.com/watch?v=h3wFJ4d6wUE
━━━━━━━━━━━━━━━
面白かった、参考になった、これからの動画も楽しみなど、好意的に思ってくれたら人にも紹介していってください!
思ったこと感じたことのコメント書き込み大歓迎!
チャンネル登録して、次の動画でもまたお目にかかりましょう。きっとあなたの考えにプラスになる知識や物の見方に出会えると思います。
神河が征くツィッターアカウント https://twitter.com/KK_NewsNetwork
動画にはしていないニュースについての一言コメントなどはこちらで発信しています。
━━━━━━━━━━━━━━━
当チャンネルに問題が発生した場合、サブチャンネルで活動していきます。
https://www.youtube.com/channel/UCk0vHpRVi5LK7-AX_ECf8dA?sub_confirmation=1
ただ、このチャンネルに何もない起こらない間は別ジャンル動画のチャンネルです。
━━━━━━━━━━━━━━━
ある国を表現する際に、国名をまったく言わない、表記しないことがあります。それは表示、発言するとそれだけで動画が検閲対象となり「不適切な動画指定」がされてしまうためです。分かりにくい表現となっていることをご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
国際情勢最新ニュース解説
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlUd3UnEmbTZgi-miu8z_HyL_Va0VmrEI
当チャンネル過去の動画一覧。あなたの知識にプラス1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlUd3UnEmbTZL356g3-TE-i1DxboaatBu
━━━━━━━━━━━━━━━
字幕 翻訳の依頼
http://www.youtube.com/timedtext_cs_panel?tab=2&c=UCYpzCtAPkyHBvY1xwA3Et1w
翻訳して動画に字幕をつけてくれる方がいるとうれしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━
当チャンネル動画
大統領側近の辞任 政局の注目
https://youtu.be/CGUg_A-ekdE
傾国首相のお花畑外交
https://youtu.be/2okw8d-hD4s
ファイブアイズ
https://youtu.be/RxfpYU6v0cU
日本は永遠に謝罪が必要なのか
https://youtu.be/MjnyBT29mr8
日韓対決 ランキング4戦
https://youtu.be/HVgHB7sAHPs
あいちトリエンナーレ『表現の不自由展』
https://youtu.be/YFqtOvIX5b8
サムスン大幅減益
https://youtu.be/JKAeBLxuTWs
インド市場で日韓対決
https://youtu.be/H7-nRI8IQkw
世界が日本チームを絶賛
https://youtu.be/3TUp0QuMFqM
石破茂議員の失言
https://youtu.be/cE_YrZ-VPZA
サムスンのつまづき
https://youtu.be/GxLBGt4W850
偏向報道を検証
https://youtu.be/tcEFsE1te-s
日本をまったく信頼しない
https://youtu.be/xHSuQFMEEcY
世界から日本が賞賛される
https://youtu.be/SFqFKmWiFbI
サムスン中国脱出
https://youtu.be/i-2zuz97Gck
放射線量の比較広報
https://youtu.be/t7jSxZSUgCo
若者の雇用状況
https://youtu.be/qYqAET-Gc7A
UNESCO
https://youtu.be/EmGlvMMmihQ
原潜を建造せよ
https://youtu.be/8qutXUHuYKE
新聞報道の若手記者たちが立ち上がる
https://youtu.be/X0kbjQklMQI
ムンジェイン政権の失策はアジア通貨危機を超えるか
https://youtu.be/bR4IFZJmvWs
#ラグビーワールドカップ #神河が征く #ラグビーW杯 #決勝トーナメント #スポーツ #RWC #海外反応 #日本代表
こういう大会なら、気持ちよく参加できる。純粋にスポーツの楽しさを謳歌出来る。五輪もこうありたい。韓国さえ来なければ、同じように楽しめるはずである。
素晴らしい動画です。
しかし今回の日本選手の活躍は第三の選手である観客も非常に重要な選手であり、他国へのリスペクトは世界各国にその思いも継げられた。
北九州でのウェールズのチームを盛り上げた北九州の人々のウェールズ国家の斉唱は、これこそ日本人の日本人たる所以を世界に知らしめた行為で、多くのラガーたちがお辞儀で試合場を後にする光景は全ての国々の人々の琴線に触れることは間違いない事だろう。
まだ歴史の浅いラグビーワールドカップの今後の歴史上でも、日本開催は歴史に名を残す開催となる事を多くの国々は疑いの余地のない事は海外の多くのコメントから見て取れる。
日韓共催サッカーW杯が酷すぎたからね。
イタリアやスペインを始め欧州の国々はあれ以来韓国を毛虫のように嫌ってる。
ラグビーW杯は世界の国々の選手がお辞儀をしてくれたり嬉しい限りだ。
スポーツの国際大会はみんな面白い。勝ちにこだわり、不正も暴力も厭わないKさえいなければ気持ちよく観戦できる。絶対に呼んではいけないチームであることが証明された。2020に来させない施策はないものか。Kが参加する種目は見たくない。世界の人も同じ気持ちではないだろうか。
日本チームのインタビューの中で、『犠牲』という言葉が監督、選手からたくさん出ていました。前評判は決して良くなかったのに、自分たちが払った犠牲の大きさは誰にもわからない。そしてその犠牲を払って得た自信を力に変えて彼らは素晴らしい戦いをしていると思います。君が代の意味まで学び、宮崎までさざれ岩を見に行ってもいます。
日本チームの団結力にはとても日本らしい面が見え、感動しています。このまま最後まで、日本らしく堂々と戦ってほしいですね✨
日本もサムライや忍者、相撲力士、
そして桜の花びらをモチーフにした
対戦相手のハカダンスに返礼するための
ハカがあってもいいのかも⁈
巨漢相手に二人でタックルする姿に涙が出ました
日本の高温多湿も味方してますね
サモアのチームについていた少年が、一緒にサモアの国歌を歌っている姿に感動した。
一生懸命、練習したんだろうなぁ。
いつもありがとうございます。ラグビーの選手もさることながら、運営も素晴らしいですね。嫌な思いをしなくてすむのは何でだろう?
日韓サッカーW杯2002では、韓国がベスト4に進んだが、ラフプレーが
酷かったし、審判を買収して得た勝利なので、世界中から顰蹙を買った。
日本単独開催のラグビーW杯2019では、日本がベスト8や4にフェアな
プレイで進出して、2002年のW杯で韓国を共催国にした失敗を際立たせて、
FIFAをぎゃふんと言わせたい!!!
ラグビーはほぼ初見なので力量的な部分は分かりませんが、日本チームの素晴らしさもさることながら、他国同士の試合でも会場を一杯にして盛り上がる、ラグビーファンの素晴らしさを感じています。この先もし日本チームが負けてしまう時が来たとしても、変わらずに会場を一杯にして、無事に大会のフィナーレまで走り抜けて欲しいと思います。
日本チーム良いですよね🎵
反則も少なく、パスワークも速くて正確。
毎回楽しく観戦してます☺️
ラグビーに関してはまるで知識がありません。でも日本のラグビーWCでとてつもない事が起こっている事だけは理解できます。痛快で誇らしいニュースです!
ニワカだけど楽しんでるよ
神河さんはニュース解説のオールラウンダーになられましたね。
姫野選手の必殺技「ジャッカル」は、流行語になるかも?!
スピーディーで目が離せませんよね。学生時代ラグビー部でフッカーやってましたが、この事は最近の知り合いの誰にも言っていません。。
紳士のスポーツとはよく言ったもんだ。見ていて気持ちがいい(韓国のサッカー見ると気分悪くなるけど)
ラグビーを見てもわからないんだけど、
なんだかうれしいですね👍
日本で開催のワールドカップラグビー大会は参加国が開催について日本のおもてなしについて賞賛されていたが、選手についてもまぐれでは無く日頃の修練をホ-ムでの開催を生かして、技術的にも王道を踏み外さないプレ-で世界各国においても開催国としてのあるべき状態を評価してくれていることは嬉しいですね。今後も主催者、選手とも頑張って下さい。オリンピックを来年に控えていますが、日本のおもてなしの良さや、選手のスポーツマンシップを余すところなく出して下さい。
日本チーム良いですよね🎵
反則も少なく、パスワークも速くて正確。
毎回楽しく観戦してます☺️
ニュースでリーチ・マイケル選手が、スコットランドを ”ボコりたい” の発言は爆笑しました。台風は逸れてくれ~
素晴らしいプレイヤー達
ラクビーは期待していたのですが、その期待通り素晴らしいプレーでしたね。
特に「アイルランドは決して日本を侮っていたのではない」この言葉に日本のチームに対する賞賛と敬意が込められていましたね。
今日は、この大会の選手、観客、ホストとなって大会を支えておられる方々にブラボーを
ぐだぐだ言わねぇで雪辱のスコットランド戦魂込めて応援するべ
そして泣くべ
今日チャンネル登録したものです。これまでラグビーにはあまり興味は無かったけど、いろんなTV局のラグビー戦を見てました。知らず知らずのうちに自分の身体が前後左右に動いている事に気がついて、「俺ってラグビー好きだったんだ」って気づかされた。ルールはいまだによくわからんけど、、、、
あいトリやK国の話題とかにうんざり。そんなときラグビーワールドカップのニュースはホント癒やされるし、また頑張ろうって勇気を貰えます。
日本チーム絶好調ですね(^.^)
選手もファンも、そして運営も一体となって素晴らしい試合をもっと盛り上げているようです。
神河さんはニュース解説のオールラウンダーになられましたね。