ホームSports【2020年関東高校ラグビー新人大会】茗溪学園(茨城)vs流経大柏(千葉)【後半戦】 2020年2月20日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!2020年関東高校ラグビー新人大会 茗溪学園(茨城)vs流経大柏(千葉) 後半戦2020年2月16日(日) 栃木県総合陸上競技場4 COMMENTS daisuke masuda 2020年2月17日茗渓学園ナイスゲーム!ダブルタックルを仕掛けるべく1、2枚目にプレッシャーかける前へ出るディフェンスを前後半途切れることなく継続して流経のアタックがたまらず反則、ミスの連発。アタックはフォワードの体重あるフロントローでゲインを切るや否やスピードとハンドリングスキルがあるバックスでさらに前へでる。流経ディフェンスが揃ってプレッシャーがあると見切るとSOが裏へキック。見事な試合運びでした。 返信する パピヨンティンパニー 2020年2月17日流経フォワード使いすぎじゃない? 返信する 今井康太 2020年2月18日今年の茗溪は強い バックスとフォワードの連携もいいし 何よりブレイクダウンがとてもいい 逆に流経は留学生のひたむきさが少し足りない気がするな 返信する Yoshiki Hará 2020年2月19日11分のトライすごい。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
daisuke masuda 2020年2月17日茗渓学園ナイスゲーム!ダブルタックルを仕掛けるべく1、2枚目にプレッシャーかける前へ出るディフェンスを前後半途切れることなく継続して流経のアタックがたまらず反則、ミスの連発。アタックはフォワードの体重あるフロントローでゲインを切るや否やスピードとハンドリングスキルがあるバックスでさらに前へでる。流経ディフェンスが揃ってプレッシャーがあると見切るとSOが裏へキック。見事な試合運びでした。 返信する
茗渓学園ナイスゲーム!ダブルタックルを仕掛けるべく1、2枚目にプレッシャーかける前へ出るディフェンスを前後半途切れることなく継続して流経のアタックがたまらず反則、ミスの連発。アタックはフォワードの体重あるフロントローでゲインを切るや否やスピードとハンドリングスキルがあるバックスでさらに前へでる。流経ディフェンスが揃ってプレッシャーがあると見切るとSOが裏へキック。見事な試合運びでした。
流経フォワード使いすぎじゃない?
今年の茗溪は強い
バックスとフォワードの連携もいいし
何よりブレイクダウンがとてもいい
逆に流経は留学生のひたむきさが少し足りない気がするな
11分のトライすごい。