ラグビー!
去年1年間に貿易や投資などで日本が稼いだ経常収支は2年ぶりに増加に転じました。
財務省が10日に発表した2019年の経常収支の速報値は20兆597億円の黒字で、前の年と比べて8375億円増えました。黒字が増加したのは2年ぶりです。また、経常収支のうち輸出から輸入を差し引いた貿易収支は5536億円の黒字でした。一方、旅行や貨物輸送を含むサービス収支は1758億円の黒字となりました。日韓関係の悪化で韓国からの訪日客が減ったものの、ラグビーのワールドカップ開催の効果が上回りました。サービス収支が黒字となるのは統計が比較可能な1996年以来、初めてのことです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
安倍政権よりラグビー効果・・・
ラグビーにありがとうと言えよ・・・
サッカーW杯なら比較にならないくらい経済効果ある
庶民には分配されないなら何の意味もないけどね。
麻生が居る財務省だよな?
計算式変えたり、水増ししたり全部嘘っぱちだよ。
オリンピックに期待
コロナでこれから減るよ。
0:51 秒の右側の女性美人
そして今年はコロナで下がると
コンテナの量えぐっ
運転手様お疲れさまです、
English subtitles please?? 🙏
国民に少しは還元しろよ
あらためて見るとすげぇな…どっかで挟まれて死んでもしばらく気づかれなさそう
でもコロナウィリスに危機感持てない国だから長期的に観光は一気に減る。
観光で稼ぎたいのであれば、中国にここ1ヶ月内に滞在及び一時期でも入国した外国人すべて日本への入国拒否した方がいいですよ。せめて3月末まで。武漢市のコロナウィリス感染が落ち着くまで。
シンガポールも人口密集してる国だし前回のSARSで20人ぐらい亡くなってるから今回中国からの入国拒否始めたし。
目先の利益より長期に観光客大幅に減ったら、日本は大変な事になるよ。
今回どう見ても観光産業は観光客の安全考えてない。観光客は中国から来る人だけじゃない。