ラグビー!
今年5月に行われたワールドラグビーセブンズシリーズのトゥールーズ大会で、イングランドはノックアウトステージへの出場権を時間を使い果たすことで獲得しました。
#ラグビー #議論 #セブンズ #時間稼ぎ #Shorts
YouTubeでワールドラグビーを登録:https://www.youtube.com/rugbyworldcupjp
ラグビーに関するニュース、各試合のハイライトなどについては公式サイトをご覧ください: https://www.world.rugby/
ワールドラグビーのソーシャルメディアをフォロー:
YouTube: https://www.youtube.com/rugbyworldcupjp
Facebook: https://www.facebook.com/rugbyworldcu…
Twitter: https://twitter.com/WorldRugby_JP
Instagram: https://www.instagram.com/rugbyworldc…
ワールドラグビーの映像使用についてはIMG REPLAY までご連絡ください➡️
https://bit.ly/2yYNlIF
戦術として正しい。
そもそも賛否両論にもならない。
アルゼンチンは最後まで追わない段階で試合捨ててる。
ブーイングは 試合を捨てたアルゼンチンに向けてのモノでしょ
この時間で味方の息整えることもできるし、そもそもディフェンスが追いかけないのがこのプレーに繋がってる。
追いかけるのをサボったディフェンスのせいじゃないの?
追いかけろよとしか言いようがない
だったらディフェンスは追いかけろよ
と思いますね。
ゼブンスはそうゆう競技だからなあ
セブンズでも15人制でも1人はチェイスに行かないと!
作戦のうちだからよくね?
一度やってみたかった。
セブンスなので無理と判断したら最後まで追いかけないものだし、時間を稼ぐのも普通ですね。ここまでする必要があるのかなとは思いますが、勝つためなら全然あり
直ぐに防げる時間稼ぎで草。
アルゼンチンが諦めるのもよくない!南米人あるあるかもだけど
セブンスはそんなもん
セブンスならあり得ると思います。
セブンスはまあ普通最後まで追わんからなあ 7’s限定で時間稼ぎ防ぐルール作るのも有りやとは思う
何も問題はないね。ディフェンスは追えばいいだけ。
いやどう考えてもアルゼンチンが追ってないのが悪い
ルールの中で戦うのがスポーツ
ラグビーは柔道と違って消極的姿勢の反則がないのなら問題なし
セブンスあるある
追いかけるのをサボったディフェンスのせいじゃないの?
これをフェアプレーじゃないとか、紳士のスポーツじゃないとか言ってる方々は、
セブンズ、いやラグビーのルールを根本的にきちんと理解していないのでは?
これはアルゼンチンが追いかけてない時点で、
時間稼ぎをする正当な権利が発生してます。
ノックアウトステージへの出場権が懸かっていて
取った行動なら至極当然。
サッカーの様に痛くないのに痛がったり、理由もなく遅延したり、といった類の
アンフェアな時間稼ぎとは全く質が異なります。
Smart!
ラグビー全然見ないから時間稼ぎっていう概念が存在してることにびっくりした
追いかけないのが悪い
だからあれほど前田大然を見習えと
これでダメになってしまうと15人制の時にFWのサイドアタックで時間潰すのも、叩かれてしまうのだろうか😅💦
セブンスならあり得ると思います。