【ラグビーあるある】初めてのタックルでバーナー症候群になる1年生

ラグビー!

26 COMMENTS

@user-ib9nw3iq5z

ラグビー初めて5年目で初めてバーナーなった時はガチで肩どっかいったんかと思った笑

返信する
@SIZUKi513

これバーナー症候群って言うんだ…これ試合中なって「うぁぁっ熱い熱い」ってなったけど7人制ラグビーだったし1人欠けたら大分痛手だから出続けたけどあれは痛かった…

返信する
@SK-bh3rk

高校時代プロップの筋肉先輩にタックルいったら全身から骨の軋む音が聞こえ、耳から耳くそ出てきた。

返信する
@user-ez1yc9dq1v

小六の時全国大会前に中一のクラブチームと試合したんだけど相手が自分と同じくらいの背のやつに調子乗って思いっきりタックル入ったらバーナーなって死んだ

返信する
@shigechi-1728

ラグビー未経験の親です。バーナーって、どういう事?タックル練習やりすぎで痛くなるって事ですか?強く当たりすぎて痛くなるって事ですか?

返信する
@S-bh3rk

高校時代プロップの筋肉先輩にタックルいったら全身から骨の軋む音が聞こえ、耳から耳くそ出てきた。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA