ラグビー!
○プレーオフ進出チーム:サンゴリアス・ワイルドナイツ・スピアーズ
○【ブレイブルーパスvsレッドハリケーンズ】
【スピアーズvsスティーラーズ】
【イーグルスvsワイルドナイツ】
【ブルーレヴズvsヴェルブリッツ】
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
スピアーズの江戸陸ホーム全て観戦してますが、今日が一番雰囲気良かったです。スティーラーズにも惜しみない拍手が贈られてました。こういった雰囲気が根付くことが大事ですね。
ワイルドナイツは3トライ差のボーナス点があったからホーン後もプレイ続行したんだと思う
イーグルス惜しかった! 横浜で生観戦してました。
時間差をつけてのキックオフは全試合生で中継を見られるのでいいですね
お陰で天気がいいのに午後はずっと画面の前でした(笑)
スピアーズもワイルドナイツも地力を見せての勝利でしたが、エコパはレヴズが勝てた試合でした。
奥村選手がコンバージョンをすべて外したこと。モールで優位に立ちながら最後まで押しきれなかったこと。
敗因を挙げればキリがないですが、要はまだ勝ち切る力が足りないということなのでしょう。
ヴェルブリッツの福田選手が入ってきた時嫌な予感がしていましたが、その通りになってしまいました。あまりに不用意すぎるパス。彼のプレイスタイルから、危機意識を共有できなかったのか?……残念です。
リーグ残り2戦。チーム力が上がってきて来年躍進するためにも、ファンを熱くさせる最後まで全力のプレイを見せて欲しいですね。入れ替え戦圏内に転落する可能性、ありますから。
スロースタートかガス欠か…
どっちもダメか
横浜はデジャブな試合、後半固めていたら
相手が崩れてしまうゲーム。
EAGLESは残念でした。ただタカヤワ選手の
幻のトライは今のJAPANに必要なライン際の勝負をする気持ちを見せてくれました。
WK長谷川選手大事ないとよいですが、、。松田選手のキックもボールの飛ぶ姿にいつもの美しさが
ないのも気がかりです。
明日の千葉ダービーも楽しみ!
いつも動画配信ありがとうございます。






プレーオフに進出の三チームは残り2節をどう戦うかですね
一週間前にプレーオフ進出のサントリーなんかは、若手を使う感じと思いました。
山本選手はそうだと思いました。
あと、一つのプレーオフ枠は三チームが争いがあるし、どんな感じのチーム編成にするかが楽しみですね
レブズと神戸も残り二節はどんな戦いをするのかわからないですね
若手起用かな?
ドコモを除いた
リコー、NEC ,Nコムはどんな戦いをするのか
面白いですね
クロスボーダーマッチはあるんかな?
あと、二節はいろんな意味で楽しみです
ディビジョン2もホンダが勝ってし、わからないですね
どうなるかですね
クボタファンとしては
16節パナソニック戦に勝利して、プレーオフに‥
この動画でも言ってましたが、ここ数試合‥
あんまり良くない
セットプレーからのトライをみたいですね
イ―グルスのSHのリザーブは、天野寿紀選手です!
急上昇横浜Eで奮闘の「ライザーズ」。天野寿紀 (ラグビーリパブリック)
https://u.lin.ee/ulXbqIE?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none