ラグビー大学選手権2020全組合せ勝敗&優勝予想!新国立の決勝に進むのはこの大学だ!【大学ラグビー解説】

ラグビー!

来年2020年1月11日、ラグビー大学選手権決勝で戦うのはどの大学か。慶應ラグビー部(慶應義塾大学体育会蹴球部)出身の三浦孝偉が、大学選手権全組合せの勝敗予想と注目の選手、優勝チームを大胆予想します。新国立競技場での早明戦リベンジはなるのでしょうか?

■三浦孝偉の部屋チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

■優勝校アンケート企画
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/community

==目次==
0:00 いよいよ優勝校予想!
1:07 決勝戦で早明戦リベンジなるか?
・新国立競技場6万8000人(最大8万人)
1:50 天理大学がヤバい
・真面目、固い強い痛い
・主将FL岡山選手の体は鉄?
2:30 朝日大vs九州共立大
・12/8(日)13時00分~
・トンガ代表シオネ・ヴァイラヌ(NO8)
2:57 関西学院大学vs朝日大
・12/15(日)12時00分~
3:15 同志社大学vs筑波大学
・12/15(日)14時00分~
・松永貫汰(2年FB/SH、大阪産業大学付属)
・岡崎航大(3年CTB、長崎北陽台)
・杉山優平(主将4年SH、大阪桐蔭)
・ゴール前のディフェンス
・関西が勝てない理由はディフェンス?
・アッタク力はどこも変わらない
6:29 日本大学vs京都産業大学
・12/15(日)14時00分~
・関西でディフェンスを1番やるチーム
・日本大学の勢い
7:17 帝京大学vs流通経済大学
・12/15(日)12時00分~
・プレイスタイルが似ている
・留学生、FWDガツガツ
・流通経済大柏、昨年花園ベスト4
・ベスト8決定!
8:12 12月21日勝敗予想
・シード校が登場!
・ここで勝てばチームで年越し
・NHKBS1で生放送(12時~3時50分)
9:07 明治大学vs○○
・12/21(日)14時05分~
・明治大学は止められない?
・50点差がつくかもしれない?
9:50 東海大学vs〇〇
・12/21(日)12時05分~
・個々の能力が高い東海大
・モールが強いのにボールを回しだす
11:10 早稲田大学vs○○
・12/21(日)12時05分~
・仮想明治の試合
・中野将伍(4年CTB、東筑)怪我から復帰!
・相良昌彦(1年FL、早稲田実業)
11:55 天理大学vs○○
・12/21(日)14時00分~
・フィフィタ(3年CTB、日本航空石川)
・岡山仙治(4年FL、石見智翠館)
・松永拓朗(3年SO、大阪産業大学付属)
・藤原忍(3年SH、日本航空石川)
・天理大学のタックルが凄い
13:37 準決勝予想(秩父の宮)
・1/2(木)12時20分~
・1/2(木)14時10分~
・NHK総合地上波で12時15分~生中継
・今年の明治は止められない!
15:25 決勝予想(新国立競技場)
・1/11(土)14時30分~
・NHK総合地上波で14時20分~生中継
・早明戦リベンジなるか?

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。今年のW杯を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

【三浦孝偉プロフィール】
1977年生まれ。大学卒業後、13年間、大手広告代理店で第一線を走り続けるが、たった1日ですべてを失い、個人でインターネットを使ったビジネスを開始する。

2013年9月、情報発信を開始。情報発信に独自の「エンターデミック理論」を確立し、そのノウハウを公開した「情報発信バイブル」は販売1週間で1,000本の売上を記録する。

2015年からは、企画・マーケティング・セールス・ブランディング・コピーライティングなど個人がビジネスで稼ぎ続けるために必要なすべてを学べるコミュニティ「Business Elite Club(BEC)」を3期運営。

2017年「KOTOBAと戯れるセミナー」、2018年には情報発信ビジネス、コンテンツビジネスのみで年商1億円を達成し「たった5年で年商1億円セミナー」を開催。

2013年より現在もメールマガジンを毎日、発行し続けている。

人生を変えるメールマガジンを読むにはこちらから
https://lp.koi-infobiz.com/

公式ブログ:https://koi-comm.jp/blog/

Facebook:https://ja-jp.facebook.com/KoiMiura

Twitter:https://twitter.com/ocovzn9jridn3mz

著書「情報発信者という新しい職業」「サラリーマン起業家という職業」

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー大学選手権 #優勝予想 #勝敗予想 #三浦孝偉

37 COMMENTS

Atsusi Morikoshi

後編キターーーー!
UPありがとうございます。
今日準決のチケ先行販売でしたが、例年以上の売れ方です!
注目度もUPしてますね

返信する
かいと

東海大学に決勝いってもらいたいけど、明治が壁ですね〜
箱根とラグビーの2冠取ってほしいです!

返信する
android1899

1コメ、チャンネル登録者は1500人突破!三浦さんのチャンネル登録者がうなぎのぼりです!ラグビー大学選手権はどこが優勝するかが今から楽しみです。

返信する
wbasehtakase

規律と展開にキックを混ぜればわせだかなぁ
明治のゴール前アタックは鉄板だしなぁ。小細工はしてこない。小細工なんかしたら明治じゃない。

返信する
神戸健

明朝、早いので寝ようと思ったら、どうしてアップするんですか?嬉しいじゃないですか!筑波のベスト4には同意させていただきます。昔は対抗戦でベスト4独占ってありましたよね(多分)。こちらの山は明治というのにも同意させていただきます、もう一つの山は、やはり帝京VS天理が楽しみです。前回(今年だけど)、試合開始早々、帝京SOのあの負傷退場がなかったらどうなったかということを考えながら見たいと思います。でも明治に勝てるのは早稲田だけだとおっしゃいましたが、明治の一ファンとして一番嫌なのは慶応です。

返信する
Pocock David

明治でしょ
仮に早稲田が決勝行ってもFWでゴリゴリ押されて詰むと思います

返信する
GARBAGE AERIAL

決勝は天理VS明治ではなく、早明戦でなければ国立は満員にならないでしょう
明治優位とはいえ、去年の選手権も27-31の接戦だから、そのシーズンの早明戦の対抗戦と選手権の勝敗はわからない

返信する
atsushi5921

東海大のモールは脅威ですね。このモールトライを防ぐには自陣でペナルティーをしない事です。

返信する
yoshi Ken

明治だと思いますね〜。あの点差、実力差は1ヶ月で埋まるような差じゃないと思いました。

返信する
林大

まず、3人さんがすごく楽しそうで見ているこちらがいつの間にか微笑んでいます。
とても気持ちが落ちている時だったので救われました。ありがとうございます。
シカシ、マサキさんの進行が本当に回を重ねるごとに素晴らしくなっていて感動です。
次回も楽しみにしています。

返信する
1970 Matta

いやぁ、ご三方の話が楽しくて明治以外の試合も楽しみでしょうがなくなりました。熊谷、行っちゃいます!

返信する
aki800621

しかし今週は動画のアップが凄いですねー!ほぼ毎日配信じゃ無いですか!このままトップリーグの開幕戦まで突っ走って頂きたいですね!

返信する
atsushi5921

明治の不安要素を挙げるとすれば、それはスタメンと控えのレベル差です。今年春5月19日に東海大と練習試合を行い明治が40-24で勝ちました。前半は33-0と東海大をノートライに抑えたのですが後半に入って選手を入れ替えると7-24と東海大にいいようにやられてしまいました。試合には勝ったものの後味の悪いものになってしまいました。対抗戦の直近の試合を見るとレベル差という課題は改善されつつあるかな、とは思いますがまだまだ不安です。

返信する
川島永嗣

決勝早明戦はあつすぎます!!
大学ラグビーについて語るYouTubeチャンネルなかなかないので、いつも三浦さんの予想は楽しみです!

返信する
popo666

今年の明治は、ゴール前までいくとトライを確実に取り切る。強い。
それに、田中監督の準備、ゲームプランが加わるから明治の勝ちではないですかね。
まあ、明治の相手が天理だろうが、早稲田だろうが面白い決勝になりそう、楽しみです。

返信する
atsushi5921

明治ファンである仲間から連絡あり。「1月2日の準決勝のメインスタンドA指定席は販売開始5分で完売」だそうです。

返信する
atsushi5921

1月2日の準決勝は餅食っている場合じゃない!箱根駅伝を見ている場合じゃない!
あと明治ファンに朗報。恐らくセブンスの日本代表の石田君が明治に戻ってくると思うので、明治BKは凄いことになりそうです。

返信する
LAGER DAI

優勝‼明治大学‼
新国立競技場‼
7万人位は入るんでしょうね!!
明治大学対早稲田大学
明治大学対天理大学
最高の会場で最高の試合が…
最高に楽しみです( っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🏉

返信する
csny 0627

この動画の未編集Versionを観たい、という気持ちを抑えきれません。どうかUpお願いします。

返信する
Akii Oguni

日大に注目されているようだったけれどもリーグ戦7位の拓大に26-29で敗れていますね。拓大は4位の大東大にも勝っているという興味深いチーム。東海大に21-26だった流経大と帝京のゲームがどうか。15日の対戦では非常に注目。それと帝京が今年は年を越せないのではない? だとすればエポックメーキングの年になるし。明治は躍動し続けるのではないかな。

返信する
s1154g

筑波同志社は関東と関西の力の拮抗具合が分かる屈指の好カード 方や天理、帝京、京産と
仮想明治を相手にして勝ち上がるルートで満身創痍で上がることになる早稲田 決勝に行きたい気持ちは今回は天理の方が強いように思う 箸本や伴以上に天理のFWの突破力は脅威だ
決勝は明治天理の方が妥当だ

返信する
koya suz

12/21 の準々決勝も正午からBS1でLIVE放送があり、JSPORTS加入してなくてもBSが映れば見れます! ただBSってつい気付かずに見逃しがちなので、動画の中でもアナウンスして頂ければと思います

返信する
問屋

12月21日の試合は、NHK総合とEテレを使って、地上波で全試合生放送すべきです
これだけラグビーブームが巻き起こっているのに、去年から何も変えない放送局と協会さん・・・・・・
言いたい事は色々ありますが、とりあえずチャンネル登録しました。

返信する
高橋幸夫

決勝は明治対天理か早稲田で優勝は明治だと思います。
早稲田と天理はやってみないと分から無いと思います、仮に早稲田が来た場合は前回の早明戦を見る限り中野、相良両選手が復帰してもFWにあれだけ力の差があるとBKの展開力は生かし切れないと思うし1ヶ月でその差を埋めるのは難しいかと思います、天理に関しては前回の決勝で負けていたスクラムでは明治の安、武井、笹川
の強力な第一列に対して天理は島根選手が抜けて去年迄の力は無いと思いますので明治有利かと、ラインアウトも片倉選手、箸本選手の高さ武井選手のスローの安定を見ると明治の方が有利かと思います、ハーフBK陣の力は明治の方が上だと思います、ディフェンスは互角かな、上記の理由で明治優勝と予想しました。
長文失礼しました、三浦さんの意見も頂けると幸いです。

返信する
蘭ジェンダー

予想って難しいですよね。
流経大が帝京に勝ちました。
これは正直なところ私も驚きましたね。

返信する
ニコタマモリモリ

後編キターーーー!
UPありがとうございます。
今日準決のチケ先行販売でしたが、例年以上の売れ方です!
注目度もUPしてますね

返信する
高校野球マニア

かんさいがくいん→かんせいがくいん

確かに関西リーグは大味なゲームが多いですね
関東リーグ戦もそんなゲーム多いすね
対抗戦上位は点数があまり入らない僅差のゲームが多いですね

僕も東海大vs筑波大は筑波が勝つと思います

返信する
acedeeler

明日の明治VS関西学院大学を観に行きます。
明治の2連覇期待しています!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA