ラグビー!
現場の声を少しでも皆さんにお届けしたい
そしてこれについて少しでもみんなで意見を出し合う場になれればいいなと思っています。
他にも感じたことがある方がいらっしゃればぜひコメントください。
【大畑大介】元日本代表ラグビー選手
〜プロフィール〜
・ポジションはウィング(WTB)とセンター(CTB)
・高校(東海大仰星)の頃はフルバック(FB)
・現役時代にはトップリーグの神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属
・2008年のラグビーシーズンに発足したトップリーグキャプテン会議では2009年シーズンまで初代代表を務めた。
・2010年シーズンを最後に現役を引退
・引退後は神戸製鋼コベルコスティーラーズのアンバサダー(大使)やSPORTS JAPAN アンバサダーとして、全国各地や各種メディアなどでラグビーの振興・普及活動につとめる
【大西将太郎】元日本代表ラグビー選手
〜プロフィール〜
・ポジションはセンター(CTB)
・啓光学園高校で花園準優勝を経験
・高校日本代表に選出されスコットランド遠征に参加
・同志社大学でも関西リーグ連覇に貢献するとともに全国大学選手権でも活躍
・卒業後はワールドに入社。トップリーグ初年度参加を果たす
・2016年、現役を引退し、同志社大学ラグビー部のバックスコーチに就任
・2018年、立命館大学ラグビー部のバックスコーチに就任
コロナ禍、練習試合の確保と公式戦の試合数を増加させるのも難しい状況が続きそうなのは残念です。
その中で大学ラグビーだけでなく大学スポーツにおいて指導者とチームリーダーの重要性が理解出来ました。
前にも投稿したけど、同志社と朝日の試合を生観戦しました。とっても良い試合やった。
吉川さんのおかげで、これからは朝日の試合を見る目が変わります🏈
大畑さんと大西さんがやっているチャンネルでも四千人行かないんですね。
吉本の芸人さんたちなどとコラボしてチャンネル登録者数がもっと増えると
今日の吉川さんとしたとっても大切な話とかがもっと世間に理解されるかなあと思いました。
ラグビーの素晴らしさをみんなに知ってもらえるように頑張ってください!
この回だけをみると、ゲストの方の情報がないのが残念です。