遂に明後日 大学ラグビー選手権Final <帝京vs明治>メンバー発表をみての試合の見どころ+1人座談会 ※長いシーズン付き合って頂いたお礼もw

ラグビー!

※メンバー表はラグビー協会HP参照
https://www.rugby-japan.jp/match/22457

■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/

説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc

■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

23 COMMENTS

Tomohiro Nakamigawa

両チームとも、ケガなく悔いのないプレーで、決勝の舞台を楽しんでもらいたいです!

返信する
ヤスヒロー

大学ラグビー2021年から見始めました!んで基礎知識つけようと三浦さんの過去動画等全部漁らしてもらいました!!笑
選手権終わっても大学ラグビー関連の動画あげてもらえると嬉しいです😊

返信する
eweibo

明治は4年生、3年生の上級生中心のチーム。帝京はバックス陣は上級生中心だけどFW陣は照内くん、細木君はもちろん1、2年生の活躍も光っていたこれからが楽しみなチームでしたね

返信する
Jhony DJ

楽しみですね。 田中監督が昨今の明治を作り上げたと思います。彼は監督就任前2年間帝京グランドに通ったらしいですね。 そこで学んだことはかなり多かったようです。明治ラグビーも変わりつつあります。スクラムで劣勢なら意地にならず勝利を選択するはず。 前回の決勝での試合 良くも悪くも梶村君の一人舞台でした。 今の明治は全員の結束力がある。そう思って明後日の試合を見ます。 帝京は細木君のケガが再発しないことを祈る。

返信する
tenn rama

三浦さん、丹羽さんに言及してくださり本当にありがとうございます涙😄まさに明治大学ラグビー部の意識改革が出来たのは丹羽さんのおかげだと思います。
決勝の見てみたシリーズ楽しみにしています。

返信する
ウォーバックス

楽しみですね。この試合。
三浦さんが出された最後のポイントは私も注目しています。
先行・逆転されても冷静に対応し、勝利をもぎ取った明大の経験値を期待したいと思います。対抗戦で負けている分、必ずしもリベンジしたいという気持ちが強いと思います。

返信する
奇跡の右

良い試合を望みます。
レフェリングや言い訳するようなコメントも吹き飛ばすくらいの試合を。
この2校なら体現出来るはずです。楽しみにしております。

返信する
Vulcan

三浦さんは本当によく見てると思う。
三浦さんのおかげでラグビー観戦が本当に深く、味わい深いものになった。
いよいよ大学ラグビーも最後の1試合になった。ここまで戦って来た全ての学生並びに関係者、そして三浦さんに最大の敬意をはらい、全集中で観戦させていただく。明治も帝京がんばれ❗️
でもやっぱり明治勝ってね❗️

返信する
長田健太郎

ふと思ったのは、今年の明治評で何回か耳にした「覚醒」という言葉が、この決勝戦でもキーワードになるのではないでしょうか?
丹羽・田中・神鳥と繋ぎ、積み上げてきたものが帝京戦を通して覚醒し、「NewMeiji」へと昇華する。当然それは明治戴冠を意味します。お~ワクワクが止まりません!
という訳で、現地で時代の目撃者になろうと思います!

返信する
0930204

四年前みたくノーサイド寸前までどっちに転ぶか分からない展開になると見る

返信する
飯塚恭弘

ラグビーでは埼玉が、そして高校サッカーでは関東第一がコロナで準決勝を辞退しました。急激に感染者が増えていますが、とにかく無事にキックオフを迎えてほしい。

返信する
Asia 2

現地観戦します!!明治卒業生なので明治を応援しますが、決勝戦まで残ってくれた帝京もリスペクトです。
お互いベストな試合を見せてくれれば幸いです。
もちろん、明治が優勝することを信じて、現地では声ではなく、念をおくります笑

返信する
岩出計紀

三浦さんのチーム分析や 選手の事を思いやる言葉 好きです。
大学最後の試合 両チームとも怪我の無い ナイスゲームを期待してます。
個人的には三男坊が帝京大学ラグビー部OBなので 帝京を応援してますが
長男が早稲田OB 次男が明治OBで 毎回複雑な気持ちです。
さあ 大学最後のノーサイドまで 両チーム頑張れ!

返信する
あまあき

全国地区対抗って、どういう大会なんでしょう?
出場の基準もよく分からない…。

返信する
秋葉真幸

動画終盤の「明治プライド」のお話、聞いててなぜか泣けてきました。
決勝楽しみですね。

返信する
神谷全

明治が優勝したら、梶村選手感激するだろうなぁ。あの4年前の決勝戦・・・

返信する
高森政孝

明治ファン
私に、と っては
いつもやっている事を
100パーセント出してもらえば充分です!
思っきり、悔いない
試合を期待します!

返信する
マグナ

明治が優勝したら、梶村選手感激するだろうなぁ。あの4年前の決勝戦・・・

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA