ラグビー!
日本中で沸き起こったラグビーワールドカップの盛り上がりを今後にどうつなげていくかをテーマにした講演会が11月24日掛川市で開かれました。
この講演会はエコパスタジアムを拠点に活動する「アザレア・スポーツクラブ」が主催したものです。講師は日本ラグビー協会の副会長でアザレア・スポーツクラブを立ち上げた清宮克幸さんなどがつとめ、レガシーのひとつとしてクラブを創設したと経緯を話しました。そのうえで、日本が世界のラグビー界をけん引するように改革を進めていかなければならないと語りました。
(アザレア・スポーツクラブ・清宮克幸代表理事)「プロフェッショナルのリーグと良いマネージメントする人間が足りない。この二つを作ることができれば世界ラグビーのリーダーになれる。」
この日は女子7人制ラグビーチームアザレア・セブンの選手との交流会も開かれ、訪れた人は選手との触れ合いを楽しみました。