ホームSports第58回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 準々決勝 明治大v早稲田大20v15 スクラム 2021年12月30日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!2021 UNITOU QSF MvW 20v15 SCALL #SCRUM #スクラム #MEIJI #MEIJI PRIDE #WASEDA #Be Hungry7 COMMENTS Fabian Reese 2021年12月28日天理戦のレフリーはスクラムでの繰り返しの反則にカードを出してたけど 早稲田にもカード出してもよかったのでは? 返信する イケケイケケ 2021年12月28日明治に北陽台の後輩がいて嬉しい‼️ 返信する いっちゃん 2021年12月28日レフェリーといいコミ取ってる 返信する 齊藤征 2021年12月28日よかった 後2勝 返信する eweibo 2021年12月28日早稲田スクラム強くなった。帝京とも渡り合える。ゆうて今年は明治が優勝でしょ 返信する k o 2021年12月28日対抗戦ではレフリーがスクラムワークを理解していなかっただけだと思います。取り締まりチグハグなホイッスルばかりで、暗にゲームを寸断していました。今回のレフリーは、セットピースの安定さにしっかりと注視していました。ラグビーの基本です。 返信する サグラダアントニー 2021年12月28日田森くんセットプレー中ずっとニヤニヤしてて好き レフェリーへの印象付けとしてもプラスだしいいと思う。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
k o 2021年12月28日対抗戦ではレフリーがスクラムワークを理解していなかっただけだと思います。取り締まりチグハグなホイッスルばかりで、暗にゲームを寸断していました。今回のレフリーは、セットピースの安定さにしっかりと注視していました。ラグビーの基本です。 返信する
天理戦のレフリーはスクラムでの繰り返しの反則にカードを出してたけど
早稲田にもカード出してもよかったのでは?
明治に北陽台の後輩がいて嬉しい‼️
レフェリーといいコミ取ってる
よかった
後2勝
早稲田スクラム強くなった。帝京とも渡り合える。ゆうて今年は明治が優勝でしょ
対抗戦ではレフリーがスクラムワークを理解していなかっただけだと思います。取り締まりチグハグなホイッスルばかりで、暗にゲームを寸断していました。今回のレフリーは、セットピースの安定さにしっかりと注視していました。ラグビーの基本です。
田森くんセットプレー中ずっとニヤニヤしてて好き
レフェリーへの印象付けとしてもプラスだしいいと思う。