ラグビー!
第101回全国高校ラグビー大会のテーマソングをケツメイシが書き下ろしました。楽曲名は『走り続けた日々』です。
疾走感あふれるメロディーに、高校生ラグビー選手を勇気づけるメッセージが込められた歌詞。今年で101回目を迎える全国高校ラグビー大会をケツメイシの『走り続けた日々』が盛り上げます。
【ケツメイシのメンバーのコメント】
(RYOJI)
「うちのグループにしてはけっこうポップなほうだったんじゃないですか?」
(DJ KOHNO)
「さわやかですね」
(大蔵)
「さわやか路線でいきましたね」
(RYOJI)
「僕たちが忘れていたようなね」
(大蔵)
「青春を思い出しながら」
(DJ KOHNO)
「いろんなところからのサポートをもらって選手はやっていると思うので」
(大蔵)
「1試合1試合、ワンチャンスで出し切ってほしいかなと思います。後悔のないように」
『走り続けた日々』は、12月1日発売のニューアルバム『ケツノポリス12』に収録。第101回全国高校ラグビー大会は12月27日に開幕します。
#MBSニュース #毎日放送 #ケツメイシ #全国高校ラグビー大会 #高校ラグビー #テーマソング #走り続けた日々
ケツメイシさんたち最高すぎます✨
ラグビーに関わるとこがいいぞ!
神かよ ケツメイシ様は聞いててメッセージが伝わってくるから胸に響く マジで
高校ラグビーの切なさや儚さを上手く表現したスキマスイッチのハナツとはまた違った路線ですね!大会中は2曲とも聞きながら高校生を応援します!
リョージ太ったなー
高校ラグビーの切なさや儚さを上手く表現したスキマスイッチのハナツとはまた違った路線ですね!大会中は2曲とも聞きながら高校生を応援します!
年取ったのかな。
この曲を聴きながら女子マネージャーが涙を堪えてじっと手を合わせて祈っている姿を見ると、涙が出てくる。
ケツポリ12買ったよーー