【ラグビーのまち釜石教室】釜石市立釜石小学校(2021.9.28-10.1)

ラグビー!

釜石市では、ラグビーを活用したまちづくりを進めるため、市内の小・中・高校生を対象に、当市が震災復興のために取り組んできたRWC2019大会の誘致・開催から得たラグビー精神である「品位・情熱・結束・規律・尊重」を広く伝えるため、「ラグビーのまち釜石教室」を展開しております。
9月28日は5.6年生を対象としたラグビー教室を釜石小学校体育館にて実施致しました。
また10月1日には1~4年生を対象に釜石市民体育館にてラグビー教室を行いました。
講師は釜石シーウェイブスOB(現.釜石ラグビー人財育成専門員)佐伯悠と現.釜石シーウェイブス選手の河野良太と吹越大清です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA