ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
解説ありがとうございます。
LOの選手が寂しいな〜。バックローの選手が兼任なのかな?
WOWOWでチャンピオンシップに見ていますが、日本も参加していたらいいなぁーーと思ちゃいました。
大正製薬さんには飲み足りないくらいの感謝ですよね
3勝1敗で勝ち越し
FLやWTBが多くてハーフとFBが少ないですね。山沢兄ぐらいは入れても良かったのではと思います。
私も同感です。何故 SOで山沢拓也さんが選出されていないのか? それは、アタックコーチのトニーブラウンのお眼鏡にかなってないからですか?
実現可能性はあれですが、アイルランドとスコットランドとはウイスキーつながりで、サントリーさんに頑張ってもらって「モルトカップ(ウイスキーカップ?)」みたいな定期戦つくってくれないかなって素人考えで思ってます
ポルトガルは2020–21のヨーロッパチャンピオンシップで準優勝、U20でも世界選手権の2部(トロフィー)で2017年準優勝・2018年3位・2019年準優勝ですんでティア2の中ではかなり上位にいて次世代もかなり期待が持てる感じのような気がします。
ちなみに、2019年のU20トロフィー決勝はちょこっと見ましたが、中々の激闘でしたhttps://www.youtube.com/watch?v=rcQilvtDi0Y
LOはレッドハリケーンズのエラスマスが入ればな~なんて思ってます(;^_^A
アゥエーでアイルランドに勝つより、ホームでワラビーに勝つほうが遥かに楽。世界中のラグビーファンの常識です。でも、ノリにのっていてオールブラックスと同等の強さかもしれない。恐ろしいです。ワラビーは
やはりFBがすくないのが気になりますよね。
徳永選手に期待です。同じチームで気心しれた徳永選手が入る事でリーチ選手が精神的に安定する様に思います。
選ばれても、当人もファンもサプライズ感が全くない、稲垣のすごさについて語ってください。具くんのようにスクラムのスペシャリストとしてはあまり聞かないし、常に横にいる堀江さんのようなファンタジスタっぷりも無い。イシレリ程のゲインも見れない。山本幸輝だっているのに・・。地味すぎる笑わない男、稲垣啓太についって、お時間があるときにリクエストさせていただきます。