ラグビー!
デュトイのあの押し返すようなタックルは絶対受けたくないけど見たいなあ。。
■来年のチーム紹介シリーズ
・サントリー
https://youtu.be/_fXl78td42E
・パナ
https://youtu.be/TMtlviptMDs
・キヤノンandリコー
https://youtu.be/ID_AKwmnODA
・千葉県(Nコム、東葛、クボタ)
https://youtu.be/LGPVG3imNO8
■ピーターステフ・デュトイ
(Pieter Steph du Toit)
1992年8月20日
200cm /116㎏
2012年~:シャークス、ストーマーズ(SR)
2013年:南ア代表キャップ:56
’15年ワールドカップ出場
’19年ワールドカップ優勝メンバー
’19年ワールドラグビー年間最優秀選手
■パトリック・トゥイプロトゥ
(Patrick Tuipulotu )
1993年1月23日
198cm/123㎏
2014年…ブルーズ入団
2020年…ブルーズ主将
U20ニュージーランド代表
ニュージーランド代表キャップ:38
ラグビーワールドカップ2019
ニュージーランド代表
※引用:トヨタヴェルブリッツ新入団のお知らせ
https://verblitz.gazoo.com/posts/20982784?categoryIds=4747532
クロニエさんのメンタル面の強化が必須ですよね🙄良い選手だけに期待したいです!
トヨタに姫野和樹来て欲しい
この前ニュージーランドに行ったから
姫野の強さを日本で見せて欲しい
1コメ
幸か不幸かリードとフーパーが同時に退団したことで古川聖人、吉田杏両選手にチャンスが巡ってきたように思います。
古川選手は抜群なキャプテンシーもそうですがトヨタに入団してから接点での強さに深みが増したように思います。英語が話せれば代表のキャプテンも十分に務まるのではないでしょうか?
南アフリカが誇る恐るべき超大型フランカー、ピーターステフ=デュトイの来日は痺れました…
あの体格からは想像し難い運動量は、トヨタのベスト4越えのカギになる予感がします!
上背がバックローとしては規格外なんで、ラインアウトでもトゥイプロトゥと合わせてスチール連発しそうですね!
規律とディフェンスが改善されればゆうしょあると思います。個人的には岡田選手をもっと見たい
注目のNECのメンバー解説もお願いします!
姫野にトゥイプロトゥ、デュトイにトゥポウ、ルルーとFW、BKともワールドクラスのメンツで楽しみだなぁ。
どーしようーー😱😨😰🥶
サントリーとNEC東葛がやられる!🥵🥵🥵😱😱😱😱
WWWWW WWWWW
リード続けてくれれば姫野、デュトイ、リードっていうチート級のバックローが観れたんだが‥
来年はワールドカップまで残り1年しかないから日本の国内リーグも少し寂しくなっちゃうかなぁって考えていた自分をしばきたい
外国人枠がどうなるかわかりませんが、個人的には4トゥイプロトゥ、5アラダイス、6吉田杏、7PSDTの方がいいような気がします。
後、個人的に注目してるのがティアンファルコン選手です。
フーパーとリードが抜けたと思ったらトゥイプロトゥとドュトイがきて姫野が戻ってくるの訳わからないっすね笑世界最優秀選手が来ないといけないルールあるんでしょうか、、、
ロックといえば神戸製鋼に居たレタリックが印象に残ってます!あの身長でウイングみたいな突破力、どの局面でも仕事する運動量とかエグいです!
デュトイの報道は入団のウワサの段階でワクワクしてました。
トゥイプロトゥも好きな選手。
ルルーもいるし、トヨタは間違いなく強い。
日本の選手も負けずにレベルアップしてほしいですね~
昨日の生放送の後、パーカー、リトル、ストーバーグについて考えてたんですけど、パーカーは日本代表入りを目指すなら移籍した方がいいのかなって思いました。
理由ですが、パーカーはセンス以上に努力で実力を積み上げてきた堅実タイプの選手です。そのため理論で構築された戦術を持った彼はそれを遂行するのが得意なチームと相性が良いのではないかと思いました。私から見て神戸は押せ押せイケイケな攻撃爆発タイプのチームなのでパーカーにとってはやや噛み合わないのかなとラストイヤーのトップリーグを見て思いました。2016にパナに来たときは初めての日本でありながらキック成功率100%を筆頭にバーンズの穴を埋めるに有り余る力を披露してくれました。なので彼はパナのような守備からリズムを作るなどチーム全体でゲームの流れを作るチームの方が活きるのではないかと考えたのです。
JJもSOには堅実さを求めていることからパーカーは日本代表がやりたいラグビーに十分ピースとしてハマると思います。神戸に入団してからやや精細を欠くシーンが多いように感じるので上手くいってないのかなと感じますね。確か、資格的には23仏は間に合うはずですよね?
デュトイ&トゥイプロトゥの加入は最高に痺れました。
間違いなく世界レベルのFW陣
リーグワン開幕が待ち遠しいです。
クロニエはプレースキックはあんまりですが判断力は化け物でしたね。彼のおかげでブリティッシュアイリッシュライオンズに前半だけでもシャークスが互角に戦ってたんですね。
って少し変わりますがリーグワンのスタンドオフどこのチームもやばくないですか?
TRC圏内に現役で3人は強い!(マッケンジー、ヤンチース、クーパー)
いつも楽しい動画たのしんでます!リーグワンは関東勢のレベルアップが半端ない。。。
関西は神戸とドコモが対抗しないと面白くならないだろうから次の西のチームの解説宜しくです!
トヨタは姫野
サントリーはタタフ
( Д ) ⊙ ⊙
どっちが強いか見たい!
神奈川のトヨタファンです。
ヴェルブリッツは万年三位とかを何とか脱出して優勝争いしてほしいです。
新リーグ初年度のカンファレンス分けが注目されますね。
2シーズン対戦がなかった神鋼と同一カンファレンスになってほしいです。
日本人選手ならジャッカル姫野とウィングの高橋の活躍を期待してます。
ダイナボアーズに移籍した岩村も注目しており、相模原ギオンスタジアムで見ておきたいです。
ルルー&リードに代わるフォワードが楽しみだけど、大学生からユーティリティーバックスもリクルートしておきたい印象です。
トヨタ対コベルコは豊田スタジアムで開催になるといいけど、対戦が実現してほしいですよ。
トヨタ対キヤノン<横浜三ツ沢で>も観戦予定候補にしてます。
トヨタは姫野
サントリーはタタフ
( Д ) ⊙ ⊙
どっちが強いか見たい!