ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
梶村くん、高校時代のムキムキなゴツい怪物くんだった頃からのファンで、
体格のせいで、速いのに見た目はゆっくりに見えてました。
キャノンは、前の主将が報徳OBの庭井選手だし、GMの永友さんも監督の沢木さんもサントリーOBなので、
環境良くないワケがないですよ。 キャノンの試合会場で、応援ヨロシクです!
梶村選手は私の大好きな立川選手を日本代表から追い落とした張本人でしたが、ボールを持てば必ずゲインするあのプレーを見ると魅了されファンの一人に代わってしまいました。伸び悩んだ時に環境を変えるというのは一つの選択肢だと思います。周りのどうこうより自分の人生なので、自分にとって一番成果が出せると思った選択肢を選ぶのがいいと私も思います。ちなみに田村さんというのは多分編集長だったかと。さすが編集長の書く記事は違いますね。
カジの応援してもらえて嬉しい~❤
梶村劇場は、たぶん準決勝の大東文化戦の時のことじゃないですかね。
ターンオーバー→キック→チェイス→チャージ→リカバー&トライ!
もちろん決勝でも活躍していましたが。