【ラグビー基礎基本講座】意外と知らないフリーキック【徹底解説】

ラグビー!

今回のラグビー教室は意外と知らないフリーキック!!

初心者の方も、玄人の方も最後まで楽しめるよ!!

ワラコイのTwitter
https://twitter.com/wara_koi

たっちゃんのTwitter
https://twitter.com/warakoi_tacchan

ワラコイのインスタ
https://www.instagram.com/warakoi_414

たろいも先生のTikTok
https://www.tiktok.com/taroimosensei

たっちゃんのnote
https://note.com/warakoi_tacchan

#ラグビー #ラグビールール解説 #ラグビーフリーキック #フリーキック #ワラコイ #ワラコイラグビー #たっちゃん #たっちゃんのラグビー教室 #ラグビー教室

8 COMMENTS

鋼の象

その裏ルールは知らなかったどす。
あと、クラウチ!バインド!セット!どす。

返信する
SCHWESTER

いつも楽しみに観てます!
ラインアウトのノットストレートは相手ボールのスクラムかラインアウトにより再開です😊

返信する
WARAKOI RUGBY【ワラコイ】

【お詫び】
2:02〜
スクラム時のレフェリーの掛け声
「クラウチ・タッチ・セット」と言っていますが、正しくは「クラウチ・バインド・セット」です。

2021/8/15 追記 
4:43〜 以降の発言に誤りがありました。

該当部分:ラインアウトのノットストレートの後の試合再開方法がフリーキックである

ラインアウトのノットストレートの後の試合再開方法はタッチラインから15m離れた地点でのスクラム、又はラインアウトですが、
ラインアウトのノットストレートもスクラムのノットストレートと同様にフリーキックになる
などと発信してしまいました。

誤って情報発信してしまったことを深くお詫び申し上げます。

これからもラグビーエンタメ「ワラコイラグビー」をよろしくお願いいたします。

返信する
Yasuhiro

肘は曲げて手はグーです。
ズル、危険はペナルティーキック
コミュニケーションミス、技術不足がフリーキック
完全に技術不足がスクラム再開
ってレフリーを始めたころざっくり教わった気がします。
数年前なので曖昧ですが😎

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA