【EVENT】ラグビー界の鉄人!聖火の点火セレモニーに密着!

ラグビー!

001 イベント情報

2021年7月14日。
東京競馬場にて行われた東京2020聖火ランナーの点火セレモニーに大野均さんが出席。
第1ランナーのトーチへ点火する役割を担った。

土屋太鳳さんや林修さん、藤田菜七子さんらが参加し府中市の点火セレモニーを盛り上げました。

▶︎大野均 プロフィール
1978年5月6日生まれ。福島県出身。
現役時代のポジションはLO(ロック)、身長192cm、体重105kg。
座右の銘は「灰になってもまだ燃える」。
高校までは野球部に所属し、ラグビーを始めたのは日本大学工学部進学後。
2001年に東芝ブレイブルーパスに入団。19年間で出場した公式戦は238試合を数える。
日本代表としても2004年の初選出から、2007年、2011年、2015年と3大会連続でワールドカップに出場。日本代表キャップ98は歴代最多。「ラグビー界の鉄人」と呼ばれた。
2020年より、東芝ブレイブルーパスの普及担当として、東芝の魅力、そしてラグビーの魅力を発信している。

#東京2020 #オリンピック #聖火ランナー #大野均 #ラグビー

1 COMMENT

裕美

セレモニー前の様子も伝えて下さりありがとうございます😄
段取りも覚えたり、出席するのも楽ではなさそうですね😅
お疲れさまでした😄
トーチ持った時の笑顔が👍👍

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA