■ラグビー日本代表・田村優選手が岡崎で子どもたちを指導!|主催:ラグビーワールドカップを盛り上げる岡崎市民の会|2019年1月18日|岡崎公園多目的広場

ラグビー!

ラグビーワールドカップ 日本の活躍を祈念します!
■ラグビー日本代表・田村優選手が岡崎で子どもたちを指導!|主催:ラグビーワールドカップを盛り上げる岡崎市民の会|2019年1月18日|岡崎公園多目的広場
ブログ http://artistclip.com/all/?p=52286 
◇岡崎公園多目的広場
ちなみに。この岡崎公園多目的広場、その昔は単に「グランド」と呼ばれ、ラグビーのポールも立っていました。現在の様にいろいろな場所にスポーツのできる施設・競技場がなかったので、「グランド」といえば、ここだった時代です。岡崎ラグビースクールも、毎週日曜日にここで練習をしていました。なので、自分も小学校1年生から6年生の卒業まで、6年間ここでラグビーをしていました。高校の公式試合 県大会予選でも会場になっていました。高校の試合でここで実際に戦いました。思い出の場所でもあります。

◇田村優選手
なかなかのまじめな性格ぶりでした。何事に対しても真剣。
子供たちに大人気。
パス回しの速度に少々驚きました。
キックが飛びすぎてちょっと戸惑うとかww

その田村優選手が岡崎出身であるけれども接点がなかったのは、彼は高校からラグビーをやっていて、岡崎にいる頃はサッカーをやっていたから。
梅園小・甲山中学。岡崎市内でいうと「都会の子」ですね! 岡崎的ラグビー界ではすれ違うこともなかったわけです。
全然接点がありませんものね。先輩風も全然吹きませんし吹かせようもございませんww 
栃木の高校でラグビーを始めたのだそうです。國學院栃木高校・明治・キヤノンイーグルスに所属(東京都町田)
お父さんは有名なプレイヤー。弟さんもラグビー選手。 
(我が家は父は陸上、息子二人がラグビー。 別に似てるでしょと言えるほどでもないというか似てないww)

姫野選手は春日丘高、帝京、→トヨタ自動車ヴェルブリッツ所属。彼も地元ですねよ。

脱線ついでに言うと、僕は福岡選手推しですww

ということで全然接点がないので、1ファンとして応援しています。
生で見た時の感想は、あまりデカさは感じまいけれど、威圧感はすごいな、と。かなりの負けず嫌いなイメージが立ち振る舞いにもある気がします。
じゃ、嫌な奴なんじゃないの?というと、そういう印象はありません。
誰にでも媚を売るような余裕はきっとないのじゃないかな。 すべきことが彼の中にたくさん詰まっているように感じました。
ちょっとした質問に答えるときに、あふれ出すぎている様子を見て、そう思ったわけです。パスとか。キックも。

応援で使うバルーンスティックは「ラグビーワールドカップを盛り上げる岡崎市民の会」の寄付。
一応会合は出席したww お金は寄付するタイミングを逃してるww

しげもブログで書いてますね。しげ=重徳和彦 現衆議院議員 彼は高校ラグビー部のものすごく優秀な後輩です。
■ラクビー日本代表・田村優選手が岡崎で子どもたちを指導!
https://ameblo.jp/shigetoku2/entry-12434452459.html
■岡崎に「ラグビーワールドカップ2019を盛り上げる会」の発足!
https://ameblo.jp/shigetoku2/entry-12386955584.html

わが社もその昔は取材(僕は会合参加で現場に)
■ラグビーワールドカップを盛り上げる岡崎市民の会 | タウン通信 身近な出来事
https://ch-mics.jp/introduction/on_air/detail.php?id=654&d=1529938800

Please register my YOUTUBE CHANNEL! チャンネル登録ぜひ!
https://ux.nu/GP36A

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA