釜石ラグビー人財育成専門員「佐伯悠」氏

ラグビー!

釜石市は、第六次釜石市総合計画における重点施策として掲げた“ラグビーのまち・釜石”を推進するため、「釜石ラグビー人財育成プロジェクト」をスタートしました。このプロジェクトは、ラグビーを通じた少年世代の育成/強化業務を専門に行いながら、釜石ラグビーを活用したまちづくり業務の大きな柱として、人財(人材)の育成をすすめるものであり、このプロジェクトの大きな目標として、「釜石から花園へ」を掲げております。
この業務を担う釜石ラグビー人財育成専門員を釜石市が広く募集した結果、釜石シーウェイブスRFCのキャプテンを務めた経歴を持つ「佐伯悠」氏が応募し、市は佐伯氏を任用するものとして令和3年7月1日に辞令交付式を行いました。
この映像は多くの関係者が本プロジェクトに期待する想いと、ご本人の人柄を紹介する映像となっておりますので、釜石市のラグビーを活用したまちづくりを進めるにあたり、一人でも多くの方々に観て本プロジェクトを応援していただきたいものです。

2 COMMENTS

0415 ban

佐伯さんの釜石に対する熱い想いにしびれます。ご活躍を願っています。時にはKGM思い出してください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA