ラグビー福岡選手の順天堂医学部合格について、東大医学部生の見解【ベテランち】

ラグビー!

◇ベテランち本人
メイン https://youtube.com/c/%E3%83%99%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%A1

サブ https://youtube.com/channel/UCxE9WtWl2VP3uSrTU7S6LPw

◇切り抜きチャンネルTwitter https://twitter.com/vete_cut

94 COMMENTS

王陽明

機会均等というのが、今の社会において、人を区別するための基盤になっているから、裏口は絶対に許されないし、私達は許してはならないと思う。
しっかり特別枠を作るならばそれを説明する責務があるし、そもそも特別枠というのも、妥当性があるのかは吟味しなければならないでしょう。

返信する
Og P

募集要項に書いていない採り方をしていると言う事がありますよね。
これは一般的なコネとか加点と言うより、受ける前から合格が決まってたと言う事ですよね。
普通の裏口入学は下駄を履かせると言う事でしょう。
山本リンダ「狙いうち」みたいな感じです。福岡のテーマソングにしたいです。

返信する
-コンプトン効果

結果よければすべてよしって考え方はホンマに危ない
それで間に合ってるのは今だけかもしれない
過程の公正さを保つ重要性は長期的かつ社会全体を見る俯瞰的な視点でないと見えてこない

返信する
syo jet

裏口は意外とよくあることだと思ってるから、この人だけを集中砲火しても仕方ない気がするが(というか気にしたら負け)
試験前にインスタに劇団四季観に行きましたと載せてたり、合格後に自分からメディアに出て行って勉学とラグビーを両立したと主張してるのが流石に見ててイラつくし有り得ないと思う

返信する
グラングラン

正直本当に試験で受かったと思ってる奴おらんせいか、裏口では入ってるよねでもええやろ派とよくないやろ派が対立してるよね

返信する
阿吽

裏口で医学部行ったは良いけど国試合格できるんか?w
でも廊下ですれ違いざまに思いっきりタックルできるのは良いねえ

返信する
ぎしおぎしお

特別推薦枠みたいな感じで発表ならまだ納得いったんだが、普通合格として発表してるから怪しまざるを得ない。それに加えて順天堂はラグビーが強いという事実が疑惑に拍車をかけてんのよな。

返信する
43 23

1学年130人とか140人しかとらないのに他の受験生が可哀想だな
個人的には国試は暗記だから順天堂大学医学部の方がハードル高い気がするな

返信する
さかたとし

悪いことしてる自覚があるから説明しないし出来ないのでは?って当たり前のことを言ってみる

返信する
RA SA

順天が「ラグビーで世界で活躍し、多くの人々に勇気と希望を与え、筑波大学という学歴もあるので、特別に枠を一つ増やして入学させます!」って堂々と言えば誰も文句無かった

返信する
15 St

正直裏口だろうと思う。英雄気取りで俺もちょっと前までコイツに対して頭に来てた
ただそこで逆転の発想ですよ。コイツは裏口だとそこそこ知れ渡ってる。知れ渡らずのうのうと医学部生や医師をやってるのも確実に結構な数居る
福岡は十分罰せられたので許してあげましょう。辛いと思うよ?裏口だと仲間から思われ続ける人生は

返信する
俺とお前

順天だからここまで言われてる。
川崎や帝京だったら言われなかった。

返信する
2 πr

普通に勉強して順天医行くのと今からラグビー始めて日本代表なって順天医行くんどっちがええやろ

返信する
15 St

数学英語理科1科目での受験可能な東海帝京志望なのを11月の週刊文春の取材で自ら口にし
蓋開けてみたら4科目受験の順天堂に単願受験で合格
合格後、週刊文春に順天堂に合格実績のないコースに在籍していたこと、授業中に寝ていたことなどなどを書かれた福岡君
真面目にやってる受験生を舐めてると思いますねぇ僕は

返信する
ぽこ

この状況はかっこよくないし、この程度の人柄って事なのでしょう。

ベテさんの受験生を思いやるきもちに共感します。

返信する
こんきん

福岡選手が真面目で優秀な医者になるって考え自体が、福岡選手が裏口じゃない前提で成り立ってるんよ

もし福岡選手が裏口なら真面目じゃないし、優秀でもないのよ

返信する
める

これ見て親が「順天は行かさん、なんなら受けさせへん。」って言ってたのほんま草。まあ6年後どうなってるか、そこ待つしかないとは思ってる。

返信する
肩金谷

Twitterで炭素から手が6本出してるノートを見た時に、確信に変わったわ 😂

返信する
porepore883

他の私大医学部をレベル低い所から順番に受けて行っても、
他の所全部落ちてるのに何で上位の順天堂にだけ受かってるんだ?
みたいな話になるだろうからなかなか難しいよね。

返信する
ショーシャンクの空に

私は現在三浪で医学部を目指している。
医学部受験を経験した人ならわかると思うが間違いなく不正入学。
順天医学部で多浪で受かったなんて聞いたことないしね。
私立やからで済ませたら終わりかもしれないが一生懸命勉強して落ちた人からしたら腹が立つことこの上ない。

返信する
アパパアパー

順天医で福岡の同級生の友達いるけど、年齢全然違うのにみんなと仲良くなってトランプとかしてるらしい笑笑

返信する
i su

たまたま今年の順天の枠が1増えてて、
たまたま当日試験の出来が良くて、
たまたま受験直前に試合があって、
たまたま化学で中学レベルの間違いをしてて、
たまたま他大を受験しなかっただけでしょ。

返信する
フジフジ

順天堂は英語の授業がレベル別に分かれてるそうですけど
5クラスあって一番下だとTwitterでリークされてましたね(笑)

返信する
Oliver Torres

結論は 落ちるとばれるから滑り止めを受けられなかったってことでしょう

返信する
コンマ綾鷹

4,5年前にラグビー協会のトップのドクターと話した時に福岡は順天に決まってるって言ってた。

返信する
Big Anal 9999

今回の件、一般受験突破した医学生で疑問に思わない奴はいない。
それぐらい不自然なことが多い。

返信する
Grady Diangana

早い話 ラグビーでも医学部でもヒーローになりたかった人でしょう
欲張ったので墓穴を掘ってしまった

返信する
田中直樹

単願。劇団四季。合格発表時ラグビーの試合。塾のサイトに合格発表時間きっかりに合格した情報が掲載。その年の定員数が1つ増えてた。炭素から手が6本。

返信する
無為自然

単願にした理由→灘中(順天堂大)には合格したのに、神戸龍谷中(帝京大)に落ちたら、やばい噂が流れるから。これありますね。

返信する
t aa

twitterの炭素から手が6本は引いた。
筑波合格からブランクがあるとはいえ、何だかなあ…

返信する
Xa Shi

秋の時点で3科目で受験が可能な帝京、東海志望→多浪再受験に厳しいことで有名な順天に単願一発合格
どんなに頭良くても順天単願は100%無い、御三家は絶対受ける
これが一般再受験生なら福岡が行ってた医専の先生に怒られるどころか困惑されるレベル

返信する
ラスク/RASUKU

そりゃラグビー日本代表とるでしょうね
それにしっかりと勉強してる人だし

返信する
仰げば尊し

私はこの動画をみて初めて黒の可能性があるということを知った。
正直ニュースでみて文武両道できる人なんだなと思ったくらいでこの人のことを詳細に調べたり、医学部受験者じゃないかぎり分からないとおもう。

返信する
田中直樹

1.3ヶ月前に大学内ですでに内定済と噂になっていた
2.受験前、順天堂大学側からの熱烈なアプローチ
3.大学関係者からの祝福メッセージ
4.定員数がなぜか1つ増えていた
5.志望校を3科目偏差値60の帝京大から4科目偏差値70の順天堂大へ不自然な変更
6.塾の合格体験記の掲載の速さが異常
7.合格発表時、本人はラグビーの試合中
8.単願
9.11月に始球式、12月に劇団四季、そして1ヶ月前なのに選手としてバリバリ活動
10.順天堂自体が多浪再受験にめちゃくちゃ厳しい大学
12.炭素から手が6本

追記→大幅に変更しました。追加あればお願いします。

返信する
rask 1234

東京医大の不正入試問題を彷彿とさせるグレーな状況なのは、医学界にとってどうなんですかね

返信する
ごちゃ

2、3年後くらいに「進級できない…医学部では戦力外?ラグビー福岡堅樹の悲愴」みたいな記事出てそう

返信する
浪人生

私立医学部を受験したことがある人なら絶対に福岡堅樹が裏口であると判断する。

返信する
liot4

公正な試験で公正な勝負をするのがスポーツマンシップだと思う。

滑り止めは本当に受けていないのか、合格したけど蹴ることを発表するのは申し訳ないので進学する順天の合格だけを発表したのか。

返信する
松本礼子

合格発表の2時間後にはラグビーの国際試合が始まるというのに、その2時間の間に予備校のHPに事前に用意されていた笑顔の写真とともに合格体験記が掲載されたの、登場人物全員アホで草

返信する
炭素の手6本ではない

不正炭素けんきさんが仮に実力があったとしても順天堂単願はリスクが大きすぎて医師になる人してはそんな判断力でいいのか、という疑問もある

返信する
おたべ

裏口でも頭悪かったら入ったあとに大変な思いするんだろうなぁって思ってたけど、そもそも裏口するようなら成績すらいじって好成績残すことも可能か

返信する
T-sports

あるでしょう、特別枠や女性差別枠があり残ったパイを奪い合い勝ち残った庶民が一番優秀ってことでいいんじゃないか、異議はないでしょう
落ちた奴は実力つけて庶民枠を勝ち取るしかない、わかりやすい糞受験だ

返信する
ピ・ジョン

去年か一昨年に他のいくつかの私立医学の特別推薦辞退して一般で頑張ります!っておおらかに言ってたから悲しい

返信する
Tomas Pina

本人は大人しくしていたいのだろうけど美談はTV局に取ってもおいしいし
何より福岡の通っていた予備校のPRにもなるから「合格体験談」はTV等の恰好の獲物

返信する
Cyriel Desser

柔道元日本代表の朝比奈沙羅と進学校出身、親が歯科医という共通点が同じ
大きな違いは朝比奈は堂々と独協医科大のAO入試で合格
「一般入試とか嘘つくなよ、バカだな」by竜平🤭

返信する
俺のYouTube

定員が1枠増えてて他の受験生に迷惑かけてないってのが唯一の救い。

順天単願はおそらく人類史上初でしょう。

返信する
くさいとり。

通ってた塾の合格者インタビューが爆速で掲載された事、その記事に順天医学部の教授インタビューも載っていた事(事前に順天医学部内部との接触があった証拠になる)、定員1枠増加。もうクロです。

返信する
田中直樹

1.3ヶ月前に大学内ですでに内定済と噂になっていた
2.受験前、順天堂大学側からの熱烈なアプローチ
3.大学関係者からの祝福メッセージ
4.定員数がなぜか1つ増えていた
5.志望校を3科目偏差値60の帝京大から4科目偏差値70の順天堂大へ不自然な変更
6.塾の合格体験記の掲載の速さが異常
7.合格発表時、本人はラグビーの試合中
8.単願
9.11月に始球式、12月に劇団四季、そして1ヶ月前なのに選手としてバリバリ活動
10.順天堂自体が多浪再受験にめちゃくちゃ厳しい大学
12.炭素から手が6本
13.集中力が続かないため、1日1時間しか勉強をしていないことをテレビで語り、林修に絶賛される

追記→大幅に変更しました。追加あればお願いします。

返信する
かぴぱら

正直、自分もラグビーやってて福岡さんはめちゃくちゃすごいし尊敬もしてるから入り方はどうであれこれから頑張ってもらいたいわ

返信する
jds hud

多くの人が順天堂単願はおかしいと思ってるし、そういう声が上がってる中でメディアに出て勉強法を語る福岡さんどうなんだろうね
受験には受験のルールがあるのだからそれを守らないと。AO入試で良かったのでは?
実力なら実力と主張するべきだし、受験に詳しくない人を欺いてる様でやってる事良くないと思う

返信する
rz O

性格、人間性も良さそうなのに意外に狡猾なんやな
人間見る目ある方やと思ったけど精進するわ

返信する
コメ専・

俺なら、一生消えない引け目を周りに感じて暮らすことになると思うから
澄まし顔で合格写真をツイートできる福岡さんは凄いと思う。

返信する
sophia qq

定員枠増やしてなかったら最悪だった
他の受験生に迷惑かかってないだけまだマシと考えるべきか…

返信する
坂東テカる

体力があるから、その体力で1日12時間以上勉強してたと思ってたのに、1日1時間で受かりました(笑)って言ってて勉強したことない人の台詞で不正確定した。受けた模試を1度も公開しないあたりがおもろい。

返信する

これで福岡堅樹が賽の河原が好きな曲ですって答えるようなサイコパスならめちゃくちゃ好きになるんだけどなぁ

返信する
しろまる

1日1時間の勉強かつ1年で順天堂に受かってたら現役で筑波に受かってるし、帝京と順天堂の差はかなり大きいと思います。。

返信する
ふせい炭素けんき

不正炭素けんきさんが仮に実力があったとしても順天堂単願はリスクが大きすぎて医師になる人してはそんな判断力でいいのか、という疑問もある

返信する
Kena

来年、理三合格トップ10の中で1番足速い人をラグビー日本代表に入れたらチャラ!?

返信する
柚希桜井

福岡高校の恥。
最初から推薦で合格すればいいのに怪しさしか残らない方法で受かったのには残念でしかない。

返信する
PointWestWay

久しぶりに見たら、動画時間が短くなってて、短時間でカウントをあげる灘生の超効率的学習スタイルが動画にも反映してて感涙。人生ってこういう風に計算して生きていくものなのか~と、すごく勉強になります

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA