ラグビー!
圧倒的なスピードでトライを量産してきた男「福岡堅樹」
2019ラグビーワールドカップでは、超絶ステッパーとして世界に名を馳せている「チェズリン・コルビ」を置き去りにするなど
世界にその名を轟かせた
しかし2021シーズンをもって引退し医師の道へ進む
身長 175㎝
体重 83㎏
所属チーム 2008-2011 福岡高校
2011-2016 筑波大学
2016-2021 パナソニックワイルドナイツ(トップリーグ)
2017-2019 サンウルブズ(スーパーラグビー)
2013-2019 日本代表 (26トライ)
受賞歴 2017-2019トップリーグベスト15
clip about Kenki Fukuoka best tribute.
Please enjoy!
少しづつラグビー動画を製作しようと考えています。見たい選手がいましたらコメント欄にてリクエストしていただけると嬉しいです!
ラグビー情報をまとめたサイトも運営しておりますのでよろしければ覗いてみてください
https://rugbyspreads.com/
4:17 ここの初速やばすぎるだろ
マジで外勝負しても絶対にタッチに出ないのがスゴすぎる
ボールを持つとワクワクが止まらない!
最高のバックス!もう見れないのは残念😭
素晴らしい編集ですね、ありがとうございます😊
一時は福岡選手以上のウイングは出てこないと思う。
そのくらい攻守そろってた
うぉ!!
これはすごすぎる!
歴代級すなあ
少なくとも23年までに福岡に代わる存在は出てこない。
5mのスペースがあればそれで十分らしい
世界最速はイオアネかバレットでしょ
満足です。
速くて、強くて、クッソ決定力があって、タックルもバンバン入ってDFも上手い。
こんな奴がチームにいたら凄い助かるなー
アイルズが一応100メートル最速やで
敵でも味方でもいいから一緒にプレーしてみたいなあ
抜き去られたとしても気持ちよさそうだわ
こんなスピードでステップができる身体能力と筋力が凄い。
急に方向転換するときの負荷は体に影響ないのかな。
ブリティッシュライオンズ戦で福岡選手を見たかった
速すぎて追うの諦める選手多くて草
ハンドリングエラーが少ない選手という印象、ボールを持っている手にタックルされてもボールを落とさずに繋ぐところ。
外勝負してタッチに押し出されるよりも内にきって繋いでいる、サポートが来るまでノットリリースザボールにならないようにボールをキープしている場面とか、トライシーンだけではないスーパープレイもたくさんありますよね。
ワールドカップでオールアウトした印象ですが、見事な活躍でした!この人に身長があれば・・といつも思ってしまう。
初速が速すぎるから止められないんだろうな
ケンキさんの加速する瞬間は、彼の部分だけ倍速でハメコミしてる様に見えました。
疾風は名前だけ残して去りましたね。
良いお医者さんになって下さい。
吉田→大畑→福岡と繋いできた日本のスーパーカー
次は誰?
福岡君、他の競技でなくラグビーに出会い、ラグビー選手になってくれてありがとう。
こんな前傾で走れるな
四輪のレースの中に一台だけ二輪車がいるような加速だな…
小学生ラグビーの足速いやつが絶対強者みたいな感じを世界大会でやれる男
どんな強豪相手でも福岡にラストパスで繋がった時の安心感というかワクワク感は、今後しばらく他の選手にはないと思う
やっぱ福岡すげー
2019年に記憶消していきたい
8年間ラグビーしてきてこんな足はやい人みたことない
2019年は泣いた
福岡の良いとこはスピードだけじゃなくて強さも兼ね備えてミスもほとんどしないとこだよね 私の中では歴代NO1ウイングです
プレーも凄いけどテレビで医学部受験の話したりそれをTwitterで宣伝できる神経の方が凄いかな。
頑張れ一般受験生達よ。
不正地域枠で合格した選手
どんなけトライしとんねんwwwwwwwww
上手いステップじゃなくてスピードで抜くのすごいわ
クボタ戦であれだけ狭いサイドに1体1仕掛けてタッチ出ないでトライまでとりきれるの凄すぎる。
どんな強豪相手でも福岡にラストパスで繋がった時の安心感というかワクワク感は、今後しばらく他の選手にはないと思う
やっぱ福岡すげー
2019年に記憶消していきたい
8年間ラグビーしてきてこんな足はやい人みたことない
2019年は泣いた
上手いステップじゃなくてスピードで抜くのすごいわ
スピードがワールドトップクラスなのに、スピードだけがウリじゃないってところがポイント。
スコットランド 相手にボールもぎ取ってトライはヤバすぎでしょ笑
ディフェンス、ハイボールキャッチ、判断力全部凄い
言っても仕方のないことだが「フランスW杯でもこの快走を見られたらなぁ・・・」と思わずにはいられない
医師の道はホントに応援するけど、ラガーマンとしてもっと見たかったというのが本音
福岡さんの場合、もちろんスピードもすごいんだけどそれだけじゃなく、キック処理やハンドリング、タックル能力も素晴らしい。速さだけじゃなく全局面において世界トップレベルなことが素晴らしかった。
福岡選手が一番好きな選手だって言えるくらい、本当に応援してた。この人のプレイはファンを魅了するどころか、夢中にさせてしまうくらい素晴らしいよね。
福岡の良いとこはスピードだけじゃなくて強さも兼ね備えてミスもほとんどしないとこだよね 私の中では歴代NO1ウイングです
相手選手もプロで鍛えているのに、福岡選手のスピードがめちゃめちゃ速い。それでいて、細かくステップを踏んだり、足を高く揚げ振りほどく、瞬間移動のような動きは、人間業じゃない。
4:17 ここの初速やばすぎるだろ
いまだに福岡が恋しい、、、味方にいればどれだけ心強かったか、、
どんな強豪相手でも福岡にラストパスで繋がった時の安心感というかワクワク感は、今後しばらく他の選手にはないと思う
日本が誇るスーパープレイヤーですね。
福岡さんのラグビーはとても見応えがあります。
ポテンシャルがハンパじゃない。
2023年ワールドカップ
アルゼンチン戦後に
この動画を観て福岡選手いたらなーって動画観てても悲しくなりました。
福岡選手はすごかった。。
福岡さん上手すぎて三面”六手”の阿修羅に見えた
重心低くして、「ギュンッ」って加速するのカッコイイ!
速くて、強くて、クッソ決定力があって、タックルもバンバン入ってDFも上手い。
こんな奴がチームにいたら凄い助かるなー
トップギアに入った瞬間ヤバイですよね
トップスピードへの瞬発力が鳥肌立ちますね
フィールドにいる30人の中で誰よりも速い
やっぱりこういうウイングが面白い
ディフェンス、ハイボールキャッチ、判断力全部凄い
ボールを持つとワクワクが止まらない!
最高のバックス!もう見れないのは残念😭
素晴らしい編集ですね、ありがとうございます😊
今の代表に1番欲しい人材だよ
ワールドカップ直前の南アとの試合で肉離れっぽい負傷されたときは終わったと思いましたが、その後の回復と活躍はまさに超人的で、日本代表を勝利に導きましたね。