ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
小村くんは伏見工業の山口元監督のお孫さんみたいですね。
三浦さん、いつも分かりやすい配信をありがとうございます。いつも楽しみにしています。
帝京大学を応援しています。今年は、対抗戦・大学選手権ともにいけそうですかね。
松田武蔵良かったですか!三浦さんに褒められると期待が膨らみます。また法政が筑波に勝った事もあって、法政も楽しみです。リーグ戦の奮起を期待してます。
今年から日体大のヘッドコーチの秋廣コーチが入ったみたいですね
昨年秋も10月が終わるまでは 対抗戦優勝候補は断然帝京大!のムードでした。(東海大に圧勝していたのも効いていましたね)。
しかし早稲田が早帝戦で大方の予想を覆して?快勝、明治と慶應も帝京にそのあと勝ちましたね。
とくに早稲田は大学選手権でも帝京を返り討ちにしましたので、今年も どれだけ春の成績が悪かろうが、
きっちり秋には大田尾監督が仕上げて またもや帝京に競り勝っていそうな気がします。。。
三浦さん❗️大東文化大学をこれからも注目してください‼️🙇🙇
松田武蔵選手を注目します❗👏
帝京大に春に対決したことが大東文化大学にプラスになったのかな😃⁉️
大東大には松田君以外にも1年生に矢澤野峰君(南信州RS→フィールディング高校)というNZからの出戻り選手が所属してますので試合に出場した際にはご注目ください。最近の中学生、特に全国大会で結果を残した選手の中にはニュージーランドの高校に留学するケースが増えているようなので今後の大学ラグビーにはこのようなルートの選手が増えると思われます。
また、高校生活の中で南半球特有の英語の発音や英語でのコミュニケーションにも触れて帰ってくるはずので、国際化が進む代表にもこのような能力を持った選手はより求められるのではないでしょうか。
三浦さん、関西の大学の解説お願いいたします
京都では、同志社対慶応の京都ラグビー祭り中止になりました
いつもありがとうございます