ジャパンのNo.8は誰だ?【2023ラグビーワールドカップ】

ラグビー!

ジャパンのNo.8は誰だ?【2023ラグビーワールドカップ】

#ラグビー #トップリーグ

52 COMMENTS

バイセプス

6ガンター7ラブスカフニ8姫野(orナエアタ)甲乙つけがたい。エイトだけでもマフィもタタフもいるしバックロー層が厚すぎる笑

返信する
ぱぴぷぴえん

姫野には絶対的なジャッカルがあるから1枚上手だと個人的には思う

返信する
hayat

姫野ペネトレーターとしては他にちょっと劣るかもしれないけど近場とディフェンスがめっちゃいいから迷うな

返信する
あいうえお

マフィはパスも上手いし、ランもすごくてとても器用だよね!たまにキックもするし相手からしたらめちゃくちゃ嫌な選手だと思う。

返信する
Ser Mar

姫野のディフェンス力と運動量を考慮すると代表に必要な選手よな
6番姫野、8番はインパクトプレイヤーでナエアタとかいたら面白いかな

返信する
渓流

5.姫野
6.ガンダー
7.ラピース
8.ナエアタ
20.タタフ
が個人的には!

マフィは怪我のリスクもあるし一点集中で出すような感じで!

返信する
ペーレぺぺ

みんな実力者だけど特徴が少し違うから相手によって使い分ければいいと思う
ブラウニーはいろんな戦術使うから
ナエアタのサイズはとても魅力的

返信する
Kai Tsuchi

姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに、ジャッカルも得意とするのでスタメンに

ナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブに

タタフはプロップにコンバート

マフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも

返信する
tee fuu

それよりも盛り上がってきたこのときに数年代表戦が全く見れないのはかなりの悲劇。

返信する
楓也

ここぞと言うときにジャッカルして反則誘ってくれるから姫野は外せないよね

返信する
よっこぃしょーいち

こうして纏まった動画として見てみるとマフィの凄さが際立つね。
年齢等を鑑みた現在位置は別とした場合この中では圧倒的に抜けている。

返信する
Kai Tsuchi

姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに加え、ジャッカルも得意とするのでスタメンに

ナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブに

タタフはプロップにコンバート

マフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも

返信する
ゆーき

姫野かなぁ。
代表が2019年のポッドラグビーを踏襲するなら、日本のエイトはペネトレーターというよりリンク役とディフェンス面のほうが評価されそう。

返信する
尾上宏彰

結局のところリーチ次第

リーチがいるなら
6.リーチ
7.ラピース
8.姫野
が1番安定する思う

リーチいないなら
6.姫野
7.ラピース
8.ナエアタ

とかかなぁ
どっちにしろマフィは後半途中から出て
インパクトプレーヤーの役割に徹したほうがマフィの良さが出ると思う

返信する
長崎県在住 井原けいすけです!

エイトはナキでフランカーに姫野がしっくりくる

返信する
ni shi

ここの中に更にガンターがいると思うとこれからの日本のバックローも安心ですな

返信する
大学生

ライオンズ戦、アイルランド戦見た限り、姫野フランカーにおいてエイトはタタフがいいな、そこにナエアタ、マフィ、箸本が絡んでくる感じ

返信する
トライセプス

6ガンター7ラブスカフニ8姫野(orナエアタ)甲乙つけがたい。エイトだけでもマフィもタタフもいるしバックロー層が厚すぎる笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA