ホームPeople & BlogsジャパンのNo.8は誰だ?【2023ラグビーワールドカップ】 2021年10月1日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!ジャパンのNo.8は誰だ?【2023ラグビーワールドカップ】#ラグビー #トップリーグ52 COMMENTS y Y 2021年4月16日今回のバックローのメンバー、 そこそこの大きさの国侵略できそう。 返信する w u 2021年4月16日6ナエアタ、7タタフ、8マフィ 自分はこのチョイスで…(破壊力やばそう) 返信する America合衆国 2021年4月16日ナキは古傷もあるし、怪我しないか心配 返信する EMTら 2021年4月16日ナエアタ推し! 返信する バイセプス 2021年4月16日6ガンター7ラブスカフニ8姫野(orナエアタ)甲乙つけがたい。エイトだけでもマフィもタタフもいるしバックロー層が厚すぎる笑 返信する ぱぴぷぴえん 2021年4月16日姫野には絶対的なジャッカルがあるから1枚上手だと個人的には思う 返信する マイケルマイケル 2021年4月16日わしは姫野以外ないと思ってる! 返信する 98オンス 2021年4月16日今日のハイランダーズ観たら、そりゃ姫野 返信する クマシロ 2021年4月16日マフィはっやw 返信する カフェオレ 2021年4月16日やっぱりナキかなあ 返信する 千白夜 2021年4月16日姫野6において8はマフィかな 返信する 白黒 2021年4月16日姫野はフランカーでやってほしいなー マフィエイトで 返信する a fact of life 2021年4月16日6ガンター、7ラピース、8姫野 20ナエアタ 返信する たたた 2021年4月16日ガンターでしょ 返信する 2 2 2021年4月16日マフィがベストパフォーマンスならすごい武器になると思う 返信する いさ 2021年4月16日今回は誰がスタメンでも納得できる 返信する 前田晃史 2021年4月17日ナエアタが片手でボール持ってるの絶望感がすごい、、 返信する kyuupi zamenhof 2021年4月17日ナエアタの破壊力はトップリーグ随一! 返信する M Y 2021年4月17日なんか言葉で表現するとしたら マフィはcrusher、姫野はbreakerって感じ 返信する hayat 2021年4月17日姫野ペネトレーターとしては他にちょっと劣るかもしれないけど近場とディフェンスがめっちゃいいから迷うな 返信する あいうえお 2021年4月17日マフィはパスも上手いし、ランもすごくてとても器用だよね!たまにキックもするし相手からしたらめちゃくちゃ嫌な選手だと思う。 返信する まつ 2021年4月17日ナエアタもガンダーもタタフも調子良いし楽しみ! 返信する Ser Mar 2021年4月18日姫野のディフェンス力と運動量を考慮すると代表に必要な選手よな 6番姫野、8番はインパクトプレイヤーでナエアタとかいたら面白いかな 返信する 渓流 2021年4月18日5.姫野 6.ガンダー 7.ラピース 8.ナエアタ 20.タタフ が個人的には!マフィは怪我のリスクもあるし一点集中で出すような感じで! 返信する ペーレぺぺ 2021年4月19日みんな実力者だけど特徴が少し違うから相手によって使い分ければいいと思う ブラウニーはいろんな戦術使うから ナエアタのサイズはとても魅力的 返信する Kai Tsuchi 2021年4月20日姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに、ジャッカルも得意とするのでスタメンにナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブにタタフはプロップにコンバートマフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも 返信する ko jiro 2021年4月20日6で姫野8でナエアタ 試合後半の方でナキ出すのが今のところ一番良さそう 返信する wata s 2021年4月20日コンディションが整えば圧倒的にナキなのにな~ 返信する tee fuu 2021年4月20日それよりも盛り上がってきたこのときに数年代表戦が全く見れないのはかなりの悲劇。 返信する Takeshi 2021年4月20日姫野選手はロック、フランカー枠だろうな 返信する 保体委員長。 2021年4月20日エイトはナキでフランカーに姫野がしっくりくる 返信する S U 2021年4月21日姫野はロックでも輝くと思う 返信する 楓也 2021年4月21日ここぞと言うときにジャッカルして反則誘ってくれるから姫野は外せないよね 返信する よっこぃしょーいち 2021年4月21日こうして纏まった動画として見てみるとマフィの凄さが際立つね。 年齢等を鑑みた現在位置は別とした場合この中では圧倒的に抜けている。 返信する ロッツォ 2021年4月21日マジで今回やばいよな姫野にマフィいになえあたにたたふに 返信する Kai Tsuchi 2021年4月22日姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに加え、ジャッカルも得意とするのでスタメンにナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブにタタフはプロップにコンバートマフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも 返信する Ryo Poron 2021年4月22日2:27のパスがもう怪物で草 返信する りーへー 2021年4月23日まずこんなバカでかい人達にタックルしに行く勇気がすごい笑 返信する ゆーき 2021年4月23日姫野かなぁ。 代表が2019年のポッドラグビーを踏襲するなら、日本のエイトはペネトレーターというよりリンク役とディフェンス面のほうが評価されそう。 返信する 西村知浩 2021年4月25日サントリーの箸本に期待したい! 返信する 尾上宏彰 2021年5月5日結局のところリーチ次第リーチがいるなら 6.リーチ 7.ラピース 8.姫野 が1番安定する思うリーチいないなら 6.姫野 7.ラピース 8.ナエアタとかかなぁ どっちにしろマフィは後半途中から出て インパクトプレーヤーの役割に徹したほうがマフィの良さが出ると思う 返信する 山下達郎 2021年5月25日やっぱトンガ人最強 返信する ゴリ!! 2021年6月18日ティーはFWどこでもいけるからベンチBK枠増やせる 返信する 長崎県在住 井原けいすけです! 2021年6月27日エイトはナキでフランカーに姫野がしっくりくる 返信する ni shi 2021年7月2日ここの中に更にガンターがいると思うとこれからの日本のバックローも安心ですな 返信する 大学生 2021年7月15日ライオンズ戦、アイルランド戦見た限り、姫野フランカーにおいてエイトはタタフがいいな、そこにナエアタ、マフィ、箸本が絡んでくる感じ 返信する セカイノサダハルオー 2021年7月19日ナエアタが片手でボール持ってるの絶望感がすごい、、 返信する マエダアキフミ 2021年7月20日ナエアタが片手でボール持ってるの絶望感がすごい、、 返信する Ryo Furihata 2021年8月28日2:27のパスがもう怪物で草 返信する WEST 2021年8月31日エイトはナキでフランカーに姫野がしっくりくる 返信する 焼き鳥マン 2021年9月6日姫野6において8はマフィかな 返信する トライセプス 2021年9月22日6ガンター7ラブスカフニ8姫野(orナエアタ)甲乙つけがたい。エイトだけでもマフィもタタフもいるしバックロー層が厚すぎる笑 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
Kai Tsuchi 2021年4月20日姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに、ジャッカルも得意とするのでスタメンにナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブにタタフはプロップにコンバートマフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも 返信する
Kai Tsuchi 2021年4月22日姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに加え、ジャッカルも得意とするのでスタメンにナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブにタタフはプロップにコンバートマフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも 返信する
尾上宏彰 2021年5月5日結局のところリーチ次第リーチがいるなら 6.リーチ 7.ラピース 8.姫野 が1番安定する思うリーチいないなら 6.姫野 7.ラピース 8.ナエアタとかかなぁ どっちにしろマフィは後半途中から出て インパクトプレーヤーの役割に徹したほうがマフィの良さが出ると思う 返信する
今回のバックローのメンバー、
そこそこの大きさの国侵略できそう。
6ナエアタ、7タタフ、8マフィ
自分はこのチョイスで…(破壊力やばそう)
ナキは古傷もあるし、怪我しないか心配
ナエアタ推し!
6ガンター7ラブスカフニ8姫野(orナエアタ)甲乙つけがたい。エイトだけでもマフィもタタフもいるしバックロー層が厚すぎる笑
姫野には絶対的なジャッカルがあるから1枚上手だと個人的には思う
わしは姫野以外ないと思ってる!
今日のハイランダーズ観たら、そりゃ姫野
マフィはっやw
やっぱりナキかなあ
姫野6において8はマフィかな
姫野はフランカーでやってほしいなー
マフィエイトで
6ガンター、7ラピース、8姫野
20ナエアタ
ガンターでしょ
マフィがベストパフォーマンスならすごい武器になると思う
今回は誰がスタメンでも納得できる
ナエアタが片手でボール持ってるの絶望感がすごい、、
ナエアタの破壊力はトップリーグ随一!
なんか言葉で表現するとしたら
マフィはcrusher、姫野はbreakerって感じ
姫野ペネトレーターとしては他にちょっと劣るかもしれないけど近場とディフェンスがめっちゃいいから迷うな
マフィはパスも上手いし、ランもすごくてとても器用だよね!たまにキックもするし相手からしたらめちゃくちゃ嫌な選手だと思う。
ナエアタもガンダーもタタフも調子良いし楽しみ!
姫野のディフェンス力と運動量を考慮すると代表に必要な選手よな
6番姫野、8番はインパクトプレイヤーでナエアタとかいたら面白いかな
5.姫野
6.ガンダー
7.ラピース
8.ナエアタ
20.タタフ
が個人的には!
マフィは怪我のリスクもあるし一点集中で出すような感じで!
みんな実力者だけど特徴が少し違うから相手によって使い分ければいいと思う
ブラウニーはいろんな戦術使うから
ナエアタのサイズはとても魅力的
姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに、ジャッカルも得意とするのでスタメンに
ナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブに
タタフはプロップにコンバート
マフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも
6で姫野8でナエアタ
試合後半の方でナキ出すのが今のところ一番良さそう
コンディションが整えば圧倒的にナキなのにな~
それよりも盛り上がってきたこのときに数年代表戦が全く見れないのはかなりの悲劇。
姫野選手はロック、フランカー枠だろうな
エイトはナキでフランカーに姫野がしっくりくる
姫野はロックでも輝くと思う
ここぞと言うときにジャッカルして反則誘ってくれるから姫野は外せないよね
こうして纏まった動画として見てみるとマフィの凄さが際立つね。
年齢等を鑑みた現在位置は別とした場合この中では圧倒的に抜けている。
マジで今回やばいよな姫野にマフィいになえあたにたたふに
姫野は安定してゲイン切るし、正確なタックルに加え、ジャッカルも得意とするのでスタメンに
ナエアタはインパクトプレイヤーとしてリザーブに
タタフはプロップにコンバート
マフィは姫野を6番に置けばワンチャンあるけど、6番にはガンターいるから厳しいかも
2:27のパスがもう怪物で草
まずこんなバカでかい人達にタックルしに行く勇気がすごい笑
姫野かなぁ。
代表が2019年のポッドラグビーを踏襲するなら、日本のエイトはペネトレーターというよりリンク役とディフェンス面のほうが評価されそう。
サントリーの箸本に期待したい!
結局のところリーチ次第
リーチがいるなら
6.リーチ
7.ラピース
8.姫野
が1番安定する思う
リーチいないなら
6.姫野
7.ラピース
8.ナエアタ
とかかなぁ
どっちにしろマフィは後半途中から出て
インパクトプレーヤーの役割に徹したほうがマフィの良さが出ると思う
やっぱトンガ人最強
ティーはFWどこでもいけるからベンチBK枠増やせる
エイトはナキでフランカーに姫野がしっくりくる
ここの中に更にガンターがいると思うとこれからの日本のバックローも安心ですな
ライオンズ戦、アイルランド戦見た限り、姫野フランカーにおいてエイトはタタフがいいな、そこにナエアタ、マフィ、箸本が絡んでくる感じ
ナエアタが片手でボール持ってるの絶望感がすごい、、
ナエアタが片手でボール持ってるの絶望感がすごい、、
2:27のパスがもう怪物で草
エイトはナキでフランカーに姫野がしっくりくる
姫野6において8はマフィかな
6ガンター7ラブスカフニ8姫野(orナエアタ)甲乙つけがたい。エイトだけでもマフィもタタフもいるしバックロー層が厚すぎる笑