ちょっと気が早いけど【 トップリーグ 2021 プレーオフ トーナメント 】を シミュレーション してみた!

0

ラグビー!

ちょっと気が早いけど
【 トップリーグ 2021 プレーオフ トーナメント 】を
シミュレーション してみた!

■ジャパンラグビー トップリーグ2021
 プレーオフトーナメント 試合日程
https://www.top-league.jp/2021/04/03/playoff-0403/

■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc

■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#トップリーグ2021 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

11 COMMENTS

お師匠

「浮気相手じゃないけど、
好きな子がたくさんいる💕 ほぼ全員好き❤️」に笑いました🤣 私も同様なのでわかります👍

返信する
ころんも

今日もありがとうございました😊仕事から帰ってきたあとの楽しみが増えてうれしいかぎりです😁クボタファンとしては今週末が鼻血デーです。クボタ対トヨタの分析を楽しみにしております!

返信する
平尾順司

一回戦負けは最上位リーグ参戦が絶望になると思うので…TCLのチームは必死ですし、TL7位8位はゲームが続くのでキツいです
と思いたい近鉄ファンの淡い期待です

返信する
澤口敏明

ありがとうございます。ホワイト3~6位枠のチーム(ドコモ,ヤマハ,リコー,キヤノン)どうなるだろう?トーナメント表を見ながら楽しみます。

返信する
スイカ姫

昨日の動画の後、プレーオフの予想をして戴きたいなぁと思ってた矢先にありがとうございます!
トヨタは全然関東での試合が無くて諦めてましたが、RED3位なら4/24に江戸川に来ちゃうじゃないですか❤️
ルルーのハイパンキャッチとフーパーのジャッカルからの髪かきあげを見ら!れるかもと思うと
コメントを書く手が震えてきました!!!

返信する
Yutaka Nishizawa

よくある間違いですが「シュミレーション」ではなく「シミュレーション(simulation)」です☺️

返信する
渋谷猛者

自分自身トーナメントが凄く気になっていたので、ありがたいです!
パナファン的に、次は勝ってなんとしても1位通過したい!
2位だとかなり高い強度を求められて疲労も大きく違う気がします…
クボタもトヨタもかなり手強い…

返信する
倉持正樹

プレーオフ楽しみです~👍
プレーオフ負けたらチームは終了ですね‼️
自分はトップリーグ開幕から家族の関係でクボタファンです~‼️
二位通過と決勝まで残ってほしいです。
過去最高の成績を
トップチャレンジから織機の躍進か近鉄も暴れてほしいです。
来年のリーグにどのチームが選ばれるか楽しみです。
東芝、ヤマハ、キャノンあたりがどうなるか楽しみです。

返信する
MASSA 33

イヤー 三浦さんトーナメント予想ありがとうございます。
最終7節 俄然面白くなりましたねー 面白すぎます
2位と3位 4位と5位 6位と7位 順位の重みポイント1点の重みここで来ました。
ホワイトは引き分けも考えるとどうなるか全くわからない
熱い!面白い! 今週大変だー
TOPリーグここまで真剣に見て面白いと思ったの初めてです。三浦さんのおかげです。この面白さ三浦さん地上波に出てやってください。Jsportsも伝えきれてない。

応援してます。ありがとうございました。

返信する
爽快Oh!

個人的には、近鉄戦に注目したい。
だってゲニヤ、クーパー、フィフィタらがいるからね。

返信する
シャック

まだレギュラーシーズンすら終わっていないですが、ここまで各チームの試合を見て、これは補強すべきだろうと思うところを代表経験選手に絞って考えてみました。

サントリー
 ・ジョーディー・バレット
クボタ
 ・フランソワ・ロウ
トヨタ自動車
 ・アントン・レイナートブラウン
NTTコム
 ・デーン・コールズ
東芝
 ・リース・ホッジ
三菱重工
 ・ジュリアン・サヴェア
宗像サニックス
 ・エリオット・デイリー
Honda
 ・アーロン・スミス
パナソニック
 ・マリカ・コロインベテ
神戸製鋼
 ・ジェームズ・オコナー
NTTドコモ
 ・ジャック・グッドヒュー
ヤマハ発動機
 ・リーアム・ウィリアムズ
リコー
 ・アピヴェ・ディアンティ
キヤノン
 ・ピーター=ステフ・デュトイ
日野
 ・アンガス・タアヴァオ
NEC
 ・チェスリン・コルビ

選んだ理由は色々ありますが長いので省略します。彼らがいたらそれぞれチームは大きく変わるのではないでしょうか。三浦さんはじめ皆さんの意見を伺いたいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA