2013年関東大学ラグビー・早明戦 明治大学校歌

0

ラグビー!

平成25(2013)年12月1日に開催された、国立競技場で最後となる早明戦に先立つ明治大学校歌の斉唱です。ここ数年観客数が低迷していましたが、両校学生団体有志による大々的なプロモーションの結果、ほぼ満席の状態(4万7千人)となり、久々に賑やかな校歌斉唱となりました。試合のほうは残念ながらノートライの3-15で負けましたが、明治らしいタテの突進をいたるところで見せるなど最後の最後まで粘り強い守りと攻めを見せてもらいました。

20 COMMENTS

キッカワコウジ

認知症の何もわからなくなった明治大学卒の父が、喜んでいた。

明治大学の、黄金期再来を期待します。

返信する
I修二

凄い迫力だ。在学中の雪の早明戦を思い出した。自然と涙が出てきました。卒業して社会に出れば、明治の絆がわかると思う。この校歌がある限り、不変ですね。

返信する
ROBELT45

我々みたいな白髪&ハゲOBのおっさん達より、在校生の若人が多いのが喜ばしい。

返信する
町田法テラス

国立が超満員、明治パワーすごい!カメラマンもビジュアル重視でナイス笑

返信する
おお明治おお明治

いいな明大校歌。昔の国立がよかった。この雰囲気を何度も体験したい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA