ラグビー!
塾長によるラグビースキル講座「ヒット編2」です。
いつも動画ご視聴頂きありがとうございます!
今回は倒れない方法ということで、ラグビーは立って行うスポーツということで倒れずに前進するプレーは
チームにとってプラスのプレーになります。
タックルが成立し、ブレイクダウンとなるとボールキャリアは
プレーを行えずボールを離さないといけないため
その場でプレーの選択肢がなくなります
立ってプレーをし続けることはプレーの選択肢がある状態を維持できることに繋がります。
ただ、無理に立ってプレーをしても相手にボールを奪われることになりかねないので
味方の声を聞いて最適なプレーの判断ができることが理想ですね!
動画では説明していませんが、ヒットしたあとに前に出ないことが意外と立っていられるコツだったりもしますよね。前には進めませんけど…
ジャニ
◆ラグビー塾公式Twitter◆
https://twitter.com/rugbyjuku
▼ラグビー塾メンバーのSNS▼
◇Twitterアカウント◇
▼塾長
https://twitter.com/2SKhYcrVaYGgEwT?s=09
▼よこ
https://twitter.com/rugbyjk_yoko?s=09
▼うっしー
https://twitter.com/rugby_ushi?s=09
▼良太郎
https://twitter.com/LH8aR1sA14v9UeP?s=09
▼ジャニ
https://twitter.com/9cJSgEX9fsxjL3r?s=09
◆Instagramアカウント◆
▼塾長
https://www.instagram.com/rugby4289
▼よこ
https://www.instagram.com/rugbyjuku_yoko
▼うっしー
https://www.instagram.com/rugby_ushi
▼良太郎
https://www.instagram.com/ryo.r.f.j
▼ジャニ
~BANされました~
#ヒット#倒れない#姿勢
#ラグビー塾#ラグビー
めっちゃ面白いですね。機会があれば、講習会を開いてほしいです。
最近ずっと見てます❗キック練習方法のルーティンを教えてほしいです‼️
フッキングのコツが知りたいです
【ジャニ】
支持基底面が途中から支持基地面になっておりました。申し訳ありません。
最近ずっと見てます❗キック練習方法のルーティンを教えてほしいです‼️
五ヶ月前の動画にすいません
僕は身長、体重がそこそこあって体がでかいんですが身長が高い分低いタックルがしにくいです
何か良いコツはありますか?
またバンドオフの対処法はありますか?
お願いします!
最後にもおっしゃってたけど人によって強い姿勢は変わるのでこれを参考に自分の姿勢を探して欲しいな