0
ラグビー!
激闘のベスト16 花園 100回記念大会 1人座談会
【 全国 高校ラグビー フットボール大会 】
■2020 花園 100回記念大会 1回戦 初日レビュー!
【 第100回 全国 高校ラグビー フットボール大会 】
https://youtu.be/Kopx22jFkRs
■いい試合ばっか!
2020 花園 100回記念大会 1回戦 2日目レビュー!
【 全国 高校ラグビー フットボール大会 】
https://youtu.be/22GtC8w9AEw
■なんとシード校2つが。。
2020 花園 100回記念大会 2回戦 レビュー!
【 全国 高校ラグビー フットボール大会】
https://youtu.be/TqwX_AGtekk
■第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会
mbs 大会組合せ 勝ち上がり表
https://www.mbs.jp/rugby/nc/tournament/?t=100
■【 Jスポーツ 企画 】 野澤武史 さんが選んだ 花園 での 注目選手 5人は誰!?
全国 高校ラグビー 100回大会 記念特番 〜 花園の記憶と未来 〜
https://youtu.be/O7yE33Ofp_k
■2020 高校ラグビー 花園 100回記念大会 を満喫しまくるぜ!
【第100回 全国高等学校ラグビーフットボール大会】
https://youtu.be/gggkR983DLk
■2020 花園 100回記念大会 高校ラグビー の楽しみ方!
【 第100回 全国高等学校 ラグビー フットボール大会】
https://youtu.be/Sw178_AKS7E
■【 高校ラグビー 概要 】 第100回 花園 大会 出場校選出方法について !
2020 は 史上最多 の63校!?
https://youtu.be/Xlxt_f8m1VM
■【ラグマガ特集】今年の 花園 はどうなる?
高校ラグビー 菅平合宿 実際に見た2人で座談会!
https://youtu.be/nK5BOzSFzvs
■花園 100回大会 前哨戦! 99回大会 優勝 桐蔭学園 VS 東福岡
【 菅平 練習試合 生観戦レポ】 熱いぞ 高校ラグビー !
https://youtu.be/U_8-ub2NXhs
《高校ラグビー インタビュー企画》
■尾道高校 ラグビー部 キャプテン ・ 監督 インタビュー 前編
【 高校ラグビー 花園100回大会 広島県代表 】
https://youtu.be/9rA6TR6kpp0
■高校ラグビー 花園 あれこれを現役監督に聞いてみた!
広島県代表 尾道高校 ラグビー部 田中春助 監督 インタビュー 後編
https://youtu.be/kncG4sZcBMw
■花園 100回大会 前哨戦! 石見智翠館 (島根)VS 國學院栃木 (栃木)
【 菅平 練習試合 生観戦レポ】 安藤監督 & 松本主将 インタビュー
https://youtu.be/M4v0wJrweMM
■高校ラグビー 監督 インタビュー!花園 99回大会 1回戦 三浦がベストゲームに選んだ
高知中央 監督にお話を伺いました。【 花園 100回 記念大会】
https://youtu.be/5aswI1e-wZ8
■高校ラグビー の 筋トレ にマサキが挑戦!ベンチプレス200kg⁉︎
高知中央高校 の コーチ がヤバすぎる…。【菅平 番外編】
https://youtu.be/yoyB9l8BKhU
《「高校の強さは指導者で決まる!」高校ラグビー 花園 100回大会記念 特別企画》
■第1弾 【公立の雄 御所実業 竹田監督 】
https://youtu.be/JRkM_t7kKbo
■第2弾 西高東低の現状の中 東で輝く! 桐蔭学園 藤原監督
https://youtu.be/tHdz-qir40o
■第3 「 ピラニアタックル 」で花園をわかす! 京都成章 湯浅 監督
https://youtu.be/Z9sFiLdUGWk
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■【 秘密の部屋 - MIURA – 】メンバーシップへの参加はコチラから
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#高校ラグビー #ラグビー花園 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
竹田監督、檄飛ばしてましたけど全て選手の下の名前で叫んでいたのが、選手への日々の愛情を感じましたねー
竹田監督 マイク入ってるんかと思うぐらいの檄の飛ばしよう!
本当に無観客だから楽しめることです。
タフなゲームが続いた御所実と元気が有り余っている桐蔭学園これは楽しみですね。
ワーナーは止めるのは無理。あれは化け物
たまに垣間見る、三浦さんの家族との絡みについての何気ないコメント、なんか好きです。家族マネジメント、ちゃんとされてるのでしょうね。
あけましておめでとうございます。
今年も拝聴させていただきます。よろしくお願いたします。
きっと明日(もう今日)も明後日も素晴らしい試合になるでしょう
楽しみです。
石見智翠館!もっと見たかった。智翠館、内容的にも勝っていました。花園目前の練習試合でも東海大仰星に勝利しただけあって楽しみでした。本当に残念。
ディフェンスがピカイチの京都成章ですが、LOの本橋くんの機動力もヤバイですね。
ヒガシの田島くんのハンドリングも素晴らしいし、ワーナー君とあわせて将来有望で楽しみですね~♫
あけましておめでとうございます。今年もルール解説等、宜しくお願いします。
仰星は九州大会に参加中だな
孝偉さんのおっしゃる通り3トライ差では全く気が抜けない展開が高校ラグビー特有ですよね。
菅平の動画を見て尾道と石見智翠館を応援していたので本当に残念で仕方ないです。
さて、ラグビー大渋滞月間なので今更ですが 1月から jsportsに入会しました。
これで孝偉さん「見てみたシリーズ」を一緒に楽しめると思うとワクワクしかないです。
元旦から投稿いただき感謝いたします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
三浦さんの配信・動画を視聴するようになって、贔屓チーム中心だった視点がずっと広がり、深くラグビーを楽しことができています。
本年もラグビーの魅力を発信していってください。
今回の花園、Jスポの放送と配信の2窓で観戦していますが、CMのないオンデマンドでの試合後の選手の表情に、目頭が熱くなりっぱなしです・・・
ベスト8常連校の壁の分厚さを感じさせた元旦の試合でしたが、その壁を突破した流経大柏。どうしてもワーナー君に目がいってしましますが、洗練されたアタックは見ていてとても面白いです。是非4強、決勝に進んで高校ラグビーに新しい歴史を作って欲しいですね。
あらためて、本年もよろしくお願いいたします。
私は優勝予想は御所実業ですが、あくまでも予想です、結果は❓
ただ。タックルと守りが強い御所実業、竹田監督が部員2人~立て直した、ラグビー部に頑張っ欲しい、高校ラグビーは県代表をかけて戦う~県に夢と県の発展を届けるです
三浦さんあけましておめでとうございます。
昨年、三浦さんの動画を通してルールや高校ラグビー観戦時のポイント、チームの特徴などを勉強させていただいたおかげで今年の花園はこれまでと全く違う花園に見えてます!!
ラグビーマニアになった気分です(笑)
さて、少し話は変わりますが今年もMBSさんの無料配信動画を通して試合を視聴させて頂いてますが、特にこのベスト16の試合を視聴していた中で個人的に残念だなと感じたことをお伝えします。
三浦の部屋を通じてたくさんのファンを増やしている智翠館さんと尾道さんがネット上では『大阪第4代表』とか『兵庫第2代表』
『関西の2軍』『近畿の高校でレギュラー取れない子たちの集まり』みたいな揶揄をされていたこと、ワーナー君の活躍が目立った常翔対流経戦の試合後にですが、おそらく常翔学園さんのファン(?)なのか外国人嫌いらしき人たちからは『外国人枠はもうなくした方がいい』『外国人ありきのチームはつまらん』『結局最後は外人じゃねーか』『将来の日本代表が不安だ』などなどの誹謗中傷が多く見受けられ炎上してました。あくまで誤解のないように、応援していた方々や肯定する方々もたくさんいらっしゃいました。
三浦さんには、こういう偏った見方しかできない方たちが少しでも減るように、今後も積極的に尾道さんや智翠館さんのようなチームをYouTubeを通じて現場で頑張っている監督や選手たちをアピールしてほしい、と強く思いました。
あと高校と大学のカテゴリーではたくさんの留学生がいると思いますが、今年誰か一人でもよいので三浦孝偉の部屋を通じて、日本で頑張っている、将来の日本代表を夢見る留学生!みたいな感じで紹介してほしいですね。
年始早々暗い話題を提供してすみませんが、
今年も宜しくお願いいたします!!
我が母校桐蔭学園が全国制覇するでしょう(๑’ᴗ’๑)