明治対東海大(ハイライト) 第50回全国大学ラグビーフットボール選手権2nd ステージ

ラグビー!

昨年負けて準決勝に出られなかった相手にリベンジできるか、の明治でしたが、前半はラインアウトやハンドリングミスが多く、3トライと取られて劣性に。後半伝統のモールトライをとってから動きが良くなり、FW、BKいったいとなり逆転しました。再度逆転される場面もありましたが、最後は一年生成田の快速で見事に逆転勝ち。一点差とはいえ、負けたら終わりの明治にとってははずみのつく勝でした。なお、大会のマスコットガール山崎紘菜さんのインタービューも収録しました。

3 COMMENTS

ogata tomoyasu

本間様、コメントありがとうございました。後半モールトライをとってから動きが良くなり、一点差ですが、勝利を収めることが出来ました。また慶應戦にもいきますので、よろしくお願いいたします。

返信する
本間隆之

動画ありがとうございます。アメリカからTwitterで経過を追っていたのですが、ようやく試合内容が把握できてうれしかったです。モールトライはなかなかよかったですね。

返信する
norinori lokomoko

明治は昨年の雪辱を果たしましたね。試合自体は本当に拮抗した良い試合でした。スクラムはやや明治優位でしたね。東海もフォワードが強く、良い仕上がりになってきました。こうなったら明治は東海の分も頑張って慶応、立命館にも勝ってください!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA