“ラグビー”稲垣啓太選手、俵持ち上げ稲穂の中で仁王立ち 『JA全農にいがた』新CM「仁王立ち」篇&メイキング&インタビュー

ラグビー!

★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

 JA全農にいがたは、2020年「新潟米」の新米の販売に伴い、新潟県出身で“笑わない男”と称されるラグビー選手、稲垣啓太選手を起用した新TVCM「仁王立ち」篇を2020年10月1⽇(木)より公開する。

 新潟出身のラグビー選手である、稲垣啓太選手。フォワードという、体と体がぶつかり合う過酷なポジションを担当している。鍛え上げられた、稲垣選手のたくましいカラダは、実は、新潟米に育まれたもの。今回、新潟米の“力強い”おいしさをTVCMを通して伝えるに当たり、稲垣選手こそ、最もふさわしいだと考えられた。日本を代表するラグビー選手である稲垣選手と、日本中で親しまれている新潟米。これからの日本を支えていく、「堂々、うまい。新潟米」。新潟米の新しい世界とおいしさを広げていく。

 同CMは美しい朝日に照らされた山々、やわらかな風がそよぎ、黄金色に輝くに稲田のなかに稲垣選手が立っている。稲穂がデザインされた赤い羽織に袖を通し、“生きる源“新潟米の込め俵を軽々と持ち上げ、肩に担ぐ。稲穂の中で仁王立ちし、真っ直ぐこちらを見つめる稲垣選手。「堂々、うまい。新潟米」を片手に、「今年も新米できました」と新潟米の力強いおいしさをアピールしていく。

#稲垣啓太 #CM #ラグビー

1 COMMENT

c_knfc

最後の方で稲垣選手が言っている「がっと」という新潟弁は、主に新潟市を中心とする下越地方の方言でして、「凄く」という意味です。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA