高校ラグビー 神奈川県予選会 組み合わせ決定! 慶應 が入ったブロックの相手は!? 第100回 花園 大会補足

ラグビー!

■神奈川県ラグビーフットボール協会
令和2年度 第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会
神奈川県予選会 組み合わせ
http://www.rugby-kanagawa.jp/category/5/

※本大会は、無観客試合で行うとのことです。
 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

《関連動画》

■【 高校ラグビー 概要 】 第100回 花園 大会 出場校選出方法について !
2020 は 史上最多 の63校!?
https://youtu.be/Xlxt_f8m1VM

■【ラグマガ特集】今年の 花園 はどうなる?高校ラグビー 菅平合宿 実際に見た2人で座談会!
https://youtu.be/nK5BOzSFzvs

■高校ラグビー の 筋トレ にマサキが挑戦!ベンチプレス200kg⁉︎ 高知中央高校 の コーチ がヤバすぎる…。【菅平 番外編】
https://youtu.be/yoyB9l8BKhU

■梶村選手 菅平秘話! 明治大学 時代や 日本代表 時代のエピソードも!【スガダイラーズプロジェクト】
https://youtu.be/hvzfdW7ZXDw

■花園 100回大会 前哨戦! 石見智翠館 (島根)VS 國學院栃木 (栃木)【 菅平 練習試合 生観戦レポ】 安藤監督 & 松本主将 インタビュー
https://youtu.be/M4v0wJrweMM

■高校ラグビー 監督 インタビュー!花園 99回大会 1回戦 三浦がベストゲームに選んだチームの 高知中央 監督にお話を伺いました。【 花園 100回 記念大会】
https://youtu.be/5aswI1e-wZ8

■花園 100回大会 前哨戦! 99回大会 優勝 桐蔭学園 VS 東福岡 【 菅平 練習試合 生観戦レポ】 熱いぞ 高校ラグビー !
https://youtu.be/U_8-ub2NXhs

■ラグビーにわかファン の2人が初めての ラグビー 体験! 三浦が現役時代に苦しんだメニューでラグビー対決も!【 菅平 レポ第3弾】
https://youtu.be/ryerQGjL7Ss

■ラグビー元日本代表選手 の高校時代秘話!素敵なエピソードが盛り沢山!【菅平 レポ第2弾】
https://youtu.be/zL7GiKfKpcw

■高校ラグビー 大学ラグビー 合宿 の聖地 菅平 レポ 第1弾!三浦の菅平の思い出って? スガダイラーズ プロジェクトを応援しよう!
https://youtu.be/yInUaAVtQe0

■ラグビー 合宿 の 聖地 菅平 に行ってきました! 新シリーズ 菅平レポート 始動!
https://youtu.be/VZUuN2hUWyk

■高校ラグビー 菅平 の 合宿 はどうなる? スガダイラーズ プロジェクト 密着 取材 の実現なるか?!
https://youtu.be/n4vQktVOCFk

■ラグビー日本代表 松島幸太朗 クレルモン で練習開始、田村優 キヤノン 主将に、レイドロー Nコム へなど 気になる ラグビー NEWS
https://youtu.be/zu75YMvSrY8

■高校ラグビー 開催決定!中村亮土 プロへ。ドコモ の強化が凄すぎる!など、気になるラグビーNEWS11
https://youtu.be/gXDm8JOhiW8

■高校ラグビーや大学ラグビーの問題について解説!【Twitterの質問回答】Part3
https://youtu.be/P8sgz1SeRT8

■【花園】高校ラグビー選手の進路・進学先の大学は?桐蔭学園・御所実業・常翔学園・東福岡・その他の注目選手【高校ラグビー解説】
https://youtu.be/L5YWK7mskB8

■【花園決勝結果】桐蔭優勝4つの要因「御所実(奈良)x桐蔭学園(神奈川)」レビュー【全国高校ラグビー大会決勝解説】
https://youtu.be/rrjoSTurvJI

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#高校ラグビー #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋 #2020花園

22 COMMENTS

momo momo

神奈川県も強豪校が多く、花園に出場すれば上まで狙えるチームばかり。
本音を言えば勿体ない!ですね…

返信する
M K

埼玉県は通常、花園参加が1校ですので、今回2校参加しますから関東ブロック大会出場しません。東京都は通常2校参加ですので、3位決定戦を行い勝ちチームが出場します。関東ブロック大会は山梨県を含む7都県で行われ、神奈川県はシードだと聞いています。

返信する
はまたく

申し訳ないが、中四国より神奈川のほうが試合になると思います。こういう結果の平等的な決め方はどうかとおもいます。

返信する
totake noboru

サニックスワールドユース予選の話が出てきましたが、奈良決勝で負けたチームが天理だと参加しない。
御所実が負けた時は参加するのに。だから去年も参加してない。

ちなみに今年の奈良大会決勝は11/8です。

返信する
若松宜彦

東海大相模は春の関東新人戦大会一回戦で国学院栃木と良い試合してましたね!

返信する
佐藤崇

現在東海大相模高校の校長は、東海大仰星高校のラグビー部前監督の土居さんみたいです。多分、現在は指導はされていないと思います。

返信する
MASSA 33

神奈川予選の話題ありがとうございます。嬉しいです。
一応9月11日に県協会が組み合わせ発表してます。佐野さんの情報正しいです。

神奈川は三浦さんの塾高時代100校参加してましたよね。
予選参加校の割に花園出場枠が1で、全国でNO.1の難関県でした。
現在登録校65 予選参加34校(合同参加含む)
当時なら問題なく2高出場で3校目が関東枠挑戦かもでしたね。寂しいですね。

関東では昔から強豪県なのに・・・

東海大相模は過去何回も神奈川を征してる名門強豪高です。土井さん(仰星初優勝時監督)が校長になって更に力入ってます。
関東六浦、部員90名を超える県立横浜修悠館高校横須賀も要注意です。
私立公立とも学校長次第なのでしょうか? 

過去の記念大会の2高は70回相模台と東海大相模
90回塾高と桐蔭 95回は桐蔭と東海大相模です。
100回はやはりこの3校の戦いとすれば準決勝桐蔭と塾高の試合が大一番ですね

三浦さんの時の相模台は井沢航主将(大東大→三洋 JAPAN Cap17)、難波主将(帝京→トヨタ JAPAN Cap24)で花園2連覇 (73回、7490回)
相模台(黒のジャージ)がほんとに強い時代で、神奈川7連覇
桐蔭は決勝戦相模台に挑戦する時だけ特別に真っ白のジャージで挑戦していました。白のジャージで7年目の初勝利初花園(76回)でした。翌77回が野澤主将率いる慶応が神奈川を征してます。相模台は学校名を変えましたがラグビー部は存続してます。

準決勝はすばらしい試合になると思います。
名門ラグビースクールも多い ダイナボアーズも頑張ってます
頑張れ神奈川ラグビー 
相変わらずの長文と昔話お許しください

返信する
社畜

桐蔭、相模、慶應は安定の強豪だし、六浦はどんどん強くなってきてるし横須賀は県立であの監督(今は別の高校に赴任)が来てからレベル超上がってるし日藤は俺の知ってる人で今3年のスクラムハーフとフルバックが身長は低いけどとてつもないラグビーセンスで今年圧倒してるし、神奈川ラグビー面白いなー

返信する
YASS

本題とは違いますが、早稲田・伊藤vs明治・池戸のライバル関係は要チェックですね

返信する
ken k

OBとしては桐蔭倒して相模が一位通過で出て欲しいです。
ちなみに池戸選手は元々SHが本職でしたよ。

返信する
行くぞ樺地ウス、、、

桐蔭、相模、慶應は安定の強豪だし、六浦はどんどん強くなってきてるし横須賀は県立であの監督(今は別の高校に赴任)が来てからレベル超上がってるし日藤は俺の知ってる人で今3年のスクラムハーフとフルバックが身長は低いけどとてつもないラグビーセンスで今年圧倒してるし、神奈川ラグビー面白いなー

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA