ショートハイライト/イングランド代表 v オーストラリア代表【ラグビーワールドカップ】

ラグビー!

ベスト4に一番乗りしたのはイングランド代表。2003年以来の優勝をこのまま狙います。
#RWC2019 #ENGvAUS #RWC大分

23 COMMENTS

LVRM(リム)-Train-

1:13 ここからのイングランドのプレイ、びっくりして思わず叫んでしまった…

返信する
是々非々

次は、イングランド vs. ニュージーランド・・・ この組み合わせのゲームも楽しい。
二次リーグこそ、開催日時延長し、各チーム総当たりのボックスにして欲しい。

返信する
HT水書き書道農家

今日大分会場へ観に行きました。オーストラリアは強かった。イングランドはもっと強かった。それだけです。これがWカップか!!と身に染みて感じました。

返信する
Ladle

イングランドのインターセプトからのトライ、凄すぎる…!
ニュージーランド戦が楽しみです

返信する
a a

今大会でオールブラックスに勝てる可能性があるのはイングランドしかおらんから頑張ってほしい

返信する
Really like food & music

これ後半からパブリックビューイング
見に行ったけど、楽しい試合だったよ!
背後の上段から、ご高齢と思われるご婦人の知的な歓声や感想が頻繁に聞こえてきてたし、お婆ちゃんグループ、本当に楽しそうでした。振り返ると全員スレンダーでメガネかけてる70代ぐらいのお婆ちゃんでした。

返信する
水書き書道家HT

今日大分会場へ観に行きました。オーストラリアは強かった。イングランドはもっと強かった。それだけです。これがWカップか!!と身に染みて感じました。

返信する
R_K

交代で入ったイングランドのスクラムハーム Willi Heinz 選手がグリップ強化のために指にテーピングしていますが、
これは、エディー・ジョーンズの招待で、オーストラリア戦前の準備練習に参加していたサントリーの大越元気選手のアドバイスによるものみたいです。
English Rugby Channel の”Rising Son Episode #16″ で知りました。このシリーズ面白いです。
https://youtu.be/tp-WezdDnxI

返信する
速報書道家

今日大分会場へ観に行きました。オーストラリアは強かった。イングランドはもっと強かった。それだけです。これがWカップか!!と身に染みて感じました。

返信する
日本語教師HT JAPANESE LANGUAGE TEACHER HT

今日大分会場へ観に行きました。オーストラリアは強かった。イングランドはもっと強かった。それだけです。これがWカップか!!と身に染みて感じました。

返信する
H T

今日大分会場へ観に行きました。オーストラリアは強かった。イングランドはもっと強かった。それだけです。これがWカップか!!と身に染みて感じました。

返信する
neik fr

これ後半からパブリックビューイング
見に行ったけど、楽しい試合だったよ!
背後の上段から、ご高齢と思われるご婦人の知的な歓声や感想が頻繁に聞こえてきてたし、お婆ちゃんグループ、本当に楽しそうでした。振り返ると全員スレンダーでメガネかけてる70代ぐらいのお婆ちゃんでした。

返信する
jean

これ後半からパブリックビューイング
見に行ったけど、楽しい試合だったよ!
背後の上段から、ご高齢と思われるご婦人の知的な歓声や感想が頻繁に聞こえてきてたし、お婆ちゃんグループ、本当に楽しそうでした。振り返ると全員スレンダーでメガネかけてる70代ぐらいのお婆ちゃんでした。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA