日本の 大学ラグビー 全体像を分かりやすく 解説 !【 各リーグ紹介 & 大学選手権 の 出場枠 について 】 対抗戦 ・ リーグ戦 ・ 関西リーグ 以外はどうなっている?

ラグビー!

《関連動画》

■高校大学ラグビーがもっと楽しくなる!学生ラグビーの見どころ解説
【大学・高校ラグビー解説】
https://youtu.be/ey1HfnPzqQw

■関東大学ラグビー 開催決定!明治、早稲田、慶應、流経大 の練習試合 速報!
京都産業大学も大体大と合同練習で着々と準備中!
https://youtu.be/eC1mb8wW1bU

■早明慶ラグビー三大学プレースタイルと注目選手!
早稲田・明治・慶應が伝統校の理由とは?【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/MlICtSkXvIk

■2020 大学ラグビー 【 関東大学対抗戦 】
明治 早稲田 慶應 帝京 など 各校の三浦 注目ポイント!
https://youtu.be/iaL6wkdBcZs

■関西 大学ラグビー 打倒 天理大 へ! 伊藤鐘史 新監督率いる 新生・ 京産大 !
プレースタイルはどうなる!?
https://youtu.be/vhxk1jh-JcA

■大学ラグビー 2020「ヨネン」の魂【ラグマガ 8月号特集】が最高だった!
https://youtu.be/peiaGQNV-Z8

■【 大学ラグビー 解説】慶應 相部開哉 主将( LO / FL ) ルーツ校 の復活へ!
インタビュー記事を読んで
https://youtu.be/7hE4mmZNRzQ

■大学ラグビー 半月〜1ヶ月遅れでスタート予定 8ネーションズ 参加決定か
セブンズ 合宿再開 他 気になる ラグビー NEWS
https://youtu.be/XLy7XgZLW_4

■箸本龍雅 (明治大学 LO) 誰もが期待するスーパーFW!!
「まだ見ぬ未来のスター」を探せ PART10
https://youtu.be/gPT6znFbr5s

■慶應復活のキーマン!ラグビー玄人 皆が愛する男【山本凱(慶應大学 FL/NO8)】
「まだ見ぬ未来のスター」を探せ PART7
https://youtu.be/ApfdQTG9XIo

■大学ラグビー 2020!大学選手権ベスト4の天理をはじめとする【関西大学Aリーグ】
各校の「スローガン」と「期待の注目ルーキー」をご紹介
https://youtu.be/A9kmymwxe5U

■東海大、日本大、流経大など【関東大学ラグビーリーグ戦2020】
各校の「スローガン」と「期待の注目ルーキー」をご紹介します。
https://youtu.be/HZdiVoy3ruI

■明治・早稲田・帝京・慶應をはじめとする【関東大学対抗戦A】
各校の「シーズンスローガン」と「期待の注目ルーキー」について!大学ラグビー 2020
https://youtu.be/lKhhFioEWGo

■慶應ラグビー復活へ!慶応大ラグビー部の栗原徹HCが直々にお願いした
早稲田出身の三井大祐コーチ【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/CFNAHUY7mSk

■【ラグビー大学選手権ベスト15】三浦孝偉の選ぶ
大学選手権2019-2020を盛り上げてくれた選手は誰?【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/V1axSqs4tEY

■【BEST5】三浦孝偉が選ぶラグビー大学選手権2019-2020ベスト5&
2020-2021大学選手権4つの楽しみ【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/UCrT2-uERT4

■【4000人記念御礼】マサキの選ぶラグビー大学選手権ベスト3試合!!
にわかファン卒業なるか?
https://youtu.be/5u3maHxslKs

■【解説】第56回全国大学ラグビー選手権決勝「早稲田大学x明治大学」
たった40日で、人は生まれ変われる(2020年1月11日)
https://youtu.be/AEQ5YQ9Ge5E

■【早明決勝戦】ラグビー大学選手権優勝予想「明治大学vs早稲田大学」
見どころと注目選手、勝敗を分けるポイントとは?【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/ZoNGn-Ort38

■決勝は早明戦!ラグビー大学選手権準決勝結果レビューと優勝予想【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/_4JUHwSpSKw

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#大学ラグビー #ラグビー大学選手権 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

12 COMMENTS

くまモン、

このままラグビーの競技人口が減って各県代表1校を維持出来なくなったら、高校ラグビーも大学選手権みたいになるのかな、、、高校は西高東低だから関西高校対抗戦、リーグ戦の関西2リーグ、関東、九州は1リーグだけど強豪がいるので花園出場チームは結構多い、とか。

返信する
塩見利一

いつも動画配信をはいけんさせていただいております。
三浦さんのOBであります、
慶應義塾大学ですが、ことしは、OBをむかての強化練習を
されている動画を見ました。ことしは、昨年の屈辱をバネに
活躍が期待出来るようです。

返信する
ベルファノスBerfanose

大学ラグビーのレギュレーションは複雑ですよね。対抗戦とリーグ戦では順位のつけ方も違いますしね。

返信する
ニコタマモリモリ

大学選手権もワールドカップ式に
4チーム×4ブロックの予選リーグと
決勝トーナメントにすれば
どんな弱いチームも3回試合ができる

地方リーグにできるだけ場数を踏ませる事で、全体のレベルアップや人気の向上に繋がると思うんだけどなあ

返信する
momo momo

複雑過ぎますね‼️
佐野さん、よく理解できました。有り難うございました❗
佐野さんと、マサキさんが対照的で(^_^;)それも、また面白いですが😃

返信する
塩見利一

いつも動画配信を拝見させていただいております。
三浦さんのOBであります、
慶應義塾大学ですが、ことしは、OBをむかての強化練習を
されている動画を見ました。ことしは、昨年の屈辱をバネに
活躍が期待出来るようです。

返信する
Taco Bell

今年の早明戦を国立でやらないのはコロナで観客を入れられないせいですね

返信する
BR31

ラグビーは高卒では体力的にできていないので、代表強化のためには現状では大学が受け皿にならざるを得ないので育成が難しいですね

返信する
taka t

大学野球で例えると

対抗戦グループ=東京六大学
リーグ戦グループ1部=東都大学
リーグ戦グループ2部=首都大学
その他=地方の野球リーグ

の位置付けになるな

返信する
Tea Bouz

大学選手権の出場枠はコロコロ変わるのでややこしいですね。自分の現役のころは全8チームで関東は対抗戦リーグ戦の上位4チームのタスキ掛けの交流試合で決めてました。
関東関西九州以外の地方の大学は大学選手権とは別に地区対抗ナントカという大会がありましたが、今はどうなんでしゃう?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA