ラグビー日本代表 次世代のLOは誰!? 真壁伸弥 さん との コラボ動画 Part4! ラグビープロ化 など 日本ラグビー の未来について

ラグビー!

元 ラグビー日本代表 真壁伸弥さんをスペシャルゲスト に迎えての
5週連続配信!特別企画《Part 4》日本ラグビー の未来について語る
ラグビープロ化 & 真壁さんが推す次世代のLOは誰!?

☆★☆ 真壁伸弥さんのSNSをCheck!! ☆★☆

《真壁伸弥さんのSNS》

■真壁’s BAR 【会員制】
https://shinnyamakabe.paperform.co/

■オフィシャルLINE
https://line.me/R/ti/p/%40uni1343l

■Facebook
https://www.facebook.com/makasampo5

■Instagram
https://www.instagram.com/makaberian5/

■Twitter
https://twitter.com/makaberian?s=09

■ラグビー真壁伸弥のブログ「まか散歩」
https://makasampo.com/

《真壁さんとの5週連続配信企画》

(1)元 ラグビー日本代表 真壁伸弥 さん との コラボ動画 Part1!
   高校・大学・ サントリー でのマル秘エピソードも
https://youtu.be/jwDP38tJ7E0

(2)ラグビーW杯 2015 『 ブライトンの奇跡 』での裏話を
   真壁伸弥 さんに聞いてみた! コラボ動画 Part2
https://youtu.be/iGWJBQWiWTo

(3)元 ラグビー日本代表 真壁伸弥 さん との コラボ動画 Part3!
   ラグビー 武勇伝 & 具智元 選手との スクラム エピソードまで
https://youtu.be/qZhSrRzqyBY

《真壁さん行きつけお洒落なウイスキーバー》
※撮影で使わせて頂いたバーです。
ーーーーーーーーーー
BAR Virgo (バー ヴァーゴ)
https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0335822085/

・アクセス:東京メトロ銀座線 赤坂見附駅より徒歩3分
    /東京メトロ千代田線 赤坂駅1番出口より徒歩5分

・住所:東京都港区赤坂4丁目2-3 ディアシティ赤坂一ツ木館207

・電話:03-3582-2085
・営業時間:月~金 18 : 00~1:00 /土 18:00~0:00 
・定休日:日曜/祝日
ーーーーーーーーーー

《プロフィール》
・真壁 伸弥(まかべ しんや)
・ニックネーム:マカ、カベ、マカベリアン
・トップリーグ :サントリーサンゴリアス キャプテン
・1987年生まれ33歳
・宮城県仙台市出身
・身長/体重:192cm / 125kg→130kg
・ポジション:LO(ロック) / FL(フランカー)
・仙台工業高校 → 中央大学 → サントリー
・2016-2018 スーパーラグビー サンウルブズ
・日本代表キャップ37
・U17東北代表
・U19日本代表キャプテン アジア大会優勝
・日本ラグビー協会「ATQ (Advance to the Quarterfinal) プロジェクト」2海外派遣選手
 ニュージーランドのハミルトンに語学留学。
 同地域のクラブチーム「テラパ」に入団。
 ワイカトラグビー協会のエリートアカデミーに入団。
・2009年 サントリーサンゴリアスに入団。初キャップ獲得
・2012年 サンゴリアスの主将に任命。
・2015年 ラグビーW杯2015の日本代表に選出
・2016年 サンウルブズの初期メンバーに選ばれる
・2019年11月 現役引退
・「まかさんぽ」というブログが人気
・ウイスキー愛好家で、ウイスキーエキスパートやプロフェッショナルの資格を持つ

《受賞歴》
・トップリーグ 新人王(2009年)
・トップリーグ ベストフィフティーン(2009年)
・ラグビートップリーグ準優勝(2010年)
・ラグビー日本選手権優勝(2010年)
・ラグビートップリーグ準優勝(2011年)
・ラグビー日本選手権優勝(2011年)
・ラグビートップリーグ優勝(2012年)
・ラグビー日本選手権優勝(2012年)
・トップリーグ ベストフィフティーン(2012年)
・ラグビートップリーグ準優勝(2013年)
・ラグビー日本選手権準優勝(2014年)
・ラグビーワールドカップ3勝1敗
・ラグビートップリーグ優勝(2016年)
・ラグビー日本選手権優勝(2016年)
・ラグビートップリーグ優勝(2017年)
・ラグビー日本選手権優勝(2017年)
・ラグビートップリーグ準優勝(2018年)
・ラグビートップリーグカップ準優勝(2019年)

《トップリーグ 選手インタビュー企画》

■トップリーグ選手との対談動画(再生リスト)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLp5w7kg-MML3_eP5lLUuooH0jYAhkn4e0

■未来の ラグビー日本代表 池田悠希 選手インタビュー 前編
https://youtu.be/4jlYnlz8zI8

■東海大ラグビー部あるある & マジック初披露!
トップリーグ 選手インタビュー CTB 池田悠希 選手 後編
https://youtu.be/RIfE7XUYe7M

■明治大学 東福岡高校で日本一を経験!
松尾将太郎 選手インタビュー 前編
https://youtu.be/pUauDOKnGO4

■明治大学 ラグビー部あるある&有名選手とのエピソード
トップリーグ 選手インタビュー SO 松尾将太郎 選手 《後編》
https://youtu.be/a0BkOuBN9zo

■シャイニングアークス キャプテン 金正奎 選手インタビュー 前編
https://youtu.be/lKxCjaMHHiU

■金正奎 選手から身長が低い ラガーマン へのメッセージ
キャプテン ・ リーダー として大切なモノ
トップリーグ 選手インタビュー 中編
https://youtu.be/RVJAEYii4m0

■2020 早明戦の感想 & 早稲田大学 ラグビー部あるある
金正奎 選手インタビュー 《後編》
https://youtu.be/Pa0ACISQkZM

■【コラボ】三菱重工 相模原 キャプテン 土佐誠 選手インタビュー 前編
【 三浦孝偉の部屋 × ダイナボアーズ 】
https://youtu.be/41pkKK_RtvY

■トップリーグ 選手インタビュー 土佐誠 選手(三菱重工 相模原 キャプテン )後編
【 三浦孝偉の部屋 × ダイナボアーズ 】
https://youtu.be/pPq6xuNp7RI

■【元 ラグビー日本代表 選手】真壁伸弥さんの魅力に迫ります!
https://youtu.be/sHk0RtGxVFA

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー日本代表 #真壁伸弥 #ラグビープロ化 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

7 COMMENTS

澤口敏明

ネクストLOで眞壁さんの言葉からヤマハ発動機ジュビロの桑野 詠真選手 (size1.93 m 出身筑紫→早稲田)がでて来ましたので、さすがLO目線でも評価されているだなと、嬉しかったです。大戸キャプテンと一緒にツインLOで頑張って欲しいです。

返信する
ee er

TL参加企業に勤務してて、かつ直属の上司が元TL選手です。社業専念重視か、本当にラグビー重視で生きていきたいかって、本当に個人個人で違うと思うので
どちらも混在できれば良いなーとは思うんですがね。協会と企業が柔軟性を持って舵取りできれば良いなと。
うちの会社の場合、相当な要職(支社長)に就いてる方も元TL選手です。

返信する
emi _h

今回も楽しかったです😃❗️
このシリーズを通して私の中での真壁選手の評価がめちゃくちゃ上がりました⤴️⤴️
真壁選手の懐の深さと人としての誠実さをを感じました☺️💖

三浦さん、飲みすぎ~🤣🤣🤣

返信する
Itsuma TANAKA

回を重ねるごとに、酒が、ロレツがまわらなくなっている感じが大好きw

返信する
MASSA 33

ありがとうございます。
いい話ですね。
大学ラグビーは相手校とは1年に一度 その試合のため1年間苦しい合宿を乗り越えてきた選手たちは真剣そのもの。その試合でラグビーから離れてしまう選手や4年生が青春をかけてます。
それを知ってるファンも真剣でしたね。だから黙ってみてしまう人が多かったのかも知れません。
(『行けー』『押せー』『耐えろー』は思いっきり叫びますよ(笑))
その為ふざけて応援しているファンがいると面白くなかったのかも知れませんね
少し反省します。それが新しいファンの阻害に壁になっていたのかも知れませんね

プロ化の為、ラグビーの発展の為、いろんなファンがいてどんどん増えてほしいと思います。
TL や代表クラスは、そうなってくれればいいですね。
ただ
高校、大学は選手が思いも持って試合に臨んでいるので、私は真剣に見てあげて欲しいっておもいます。
老ラグビーファンの反省とお願いでした。失礼しました。
最後になりますが、今日のマサキさんの仕切りは見事でした。

返信する
森森

ごめん三浦さんもう少し真壁さんに話させて欲しい。真壁さんの話をもっと聞きたい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA