次のラグビーW杯フランカー【Next 姫野和樹】RWC23新世代のラグビー日本代表フランカーはこの選手たちだ!

ラグビー!

ラグビー日本代表新世代のフランカーの選手を予想しました。
姫野選手、リーチ選手につぐ次世代のフランカーはいったいだれになるのか。

オープンサイドフランカーの役割
攻撃時、味方をいち早くサポート
→攻撃のテンポを支える
DF時には相手にプレッシャー
→ブレイクダウンにいち早く到達してボールを争奪・確保
→ジャッカル・オーバー・タックル “職人”
→試合の流れを変える役割もになってる。
 オープンサイドフランカーが機能すればする程、試合の流れがよくなるし、
会場もボーン湧く。

他にも
スクラムからではスタンドの内側のエリアも守らないといけないので
タックルスキルも非常に重要となってくる。
日本代表:ピーターラピースラブスカフニ
実際RWCでバンバンタックル決めてましたし、
確かタックル成功率も世界ランキング5位だったと思います。

個人的にラグビーの中でも特に一番面白いポジションだと思う。
自分はずっとロックしていたんですけど
次また生まれてラグビーやるなら
オープンサイドフランカーやりたいですね。

一方ブラインドサイドFLは
攻撃では最初にサポートやブレイクダウンに参加できない代わりに
次の攻撃でラインブレイクを担当する機会が多い
→チーム屈指のラインブレイカーの1人 チームの攻撃力が露骨に変わる
→FWの中でも体が大きく強い選手が担当。
DFでもスクラムからであれば、
真っ先にブレイクダウンに向かわず
相手の動きをしっかりみて
→打ち返しのゾーン担当することが多い。
イメージとしてオープンサイドフランカーに比べると
スピードがないぶんパワーで圧倒する
ラインアウトもジャンパーとしても活躍する。
日本代表:リーチ、姫野、ツイ

【ノミネート選手一覧】

リーチ マイケル(31歳/東芝)189センチ113キロ
ツイ ヘンドリック(31歳/サントリー)189センチ107キロ
ピーター・ラピース・ラブスカフニ(30歳/クボタ)189センチ106キロ
姫野和樹 (26歳/トヨタ)187センチ108キロ
徳永祥尭(27歳/東芝)185センチ100キロ

オープンサイドフランカー
布巻俊介 (28歳/パナ) 178センチ98キロ
金正奎  (28歳Nコム) 177センチ95キロ
松橋周平 (27歳リコー)180センチ99キロ
亀井亮依 (26歳/NEC)178センチ97キロ
福井翔大 (20歳/パナ) 186センチ95キロ

ブラインドサイドフランカー
長谷川崚太   (27歳パナ)188センチ100キロ
ベン・ガンター (22歳パナ) 195センチ118キロ
ハラトア・ヴァイレア (21歳/日体)184センチ92キロ
箸本龍雅  (21歳/明治)188センチ107キロ

(テビタ・タタフ、ヘル ウヴェ、グラント・ハッティング、ラーボニ・ウォーレンボスアヤコ、ブロディ・マクカラン)

【チャンネル登録よろしくお願いします】
https://www.youtube.com/channel/UCZn5LQOtI6RwbsHYYG2N-Sw?sub_confirmation=1

【SNS】
・ツイッター
https://twitter.com/iDOloverugby
・インスタグラム
https://www.instagram.com/idoloverugby/?hl=ja

【おすすめ動画】
・ラグビーのルールをアニメでわかりやすく解説してみた。
https://youtu.be/v6surGOyPOk

・ノックオンについてもう一度確認しよう
https://youtu.be/M8GWXi7N87E

・ジャッカルが会場を沸かす理由を解説
https://youtu.be/HhfWBSh6C7Y

【個人的おすすめラグビーチャンネル】

・The lmbiber
https://youtu.be/VEGQLoC_GZ0

ラグビーの最新情報を英語と日本語で解説しています。英語の情報がいち早く日本語で聞けるのは非常に魅力的です。また、彼の解説自体もとてもわかりやすく試合の概要や注目選手を誰でもつかむことができると思います。

〈本日のラグビーあるある〉
最初に投げやすいラグビーボールメーカーはセプター

◾︎I do love rugby/ラグビーが大好きなんだ のプロフィール

小学1年でラグビーに出会い大学卒業まで続けるが観戦に関しては「にわかファン」。
オーストラリアのラグビー組織で働いたのちに日本でラグビーを通じた国際交流事業を行う。
ワールドカップ前にラグビーのルールをたくさんの人に知ってもらいたく、このチャンネル「I do love rugby/ラグビーが大好きなんだ」を開設。
「ラグビーのルールをアニメで解説して見た」は初めての動画にも関わらず再生回数3万回を突破。
夢は世界最大のラグビー情報CHを作る。学生にスポーツを通じた国際交流の機会をもっと増やすこと。
ラグビー最高!!!!!笑

#ラグビー日本代表#フランカー#本日は次回予告付き

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<主に利用しているBGMサイト>

DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

9 COMMENTS

北川翔大

航空石川(クボタ)のファウルア・マキシや目黒(サントリー)のテビタ・タタフも有望ですよね。

返信する
九州人24

フランカーで1番好きなのはコリシ選手ですね。次世代日本代表はガンター選手に期待してます

返信する
ねぇねぇ

FLはまさに最重要ポイントやと思う。
世界を見ればデュトイ、コートニーローズ、など2mも当たり前な時代

返信する
羅ンド羅羅

フランカーといえばレジェンドリッチーマコウ。彼の運動量は本当に凄まじい。若手ならクルセイダーズのトムクリスティー。次世代のオールブラックス

返信する
たっつん

選出に異論ないっす!
これから若い子が出てくることにも期待!
P.S.オープンサイドフランカーは本当に楽しいです(経験談)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA