ラグビー!
スーパーラグビー2020 アオテアロアは第5節までが終了!
王者クルセイダーズを倒すチームはいないのか!?
王者の強さの秘密、大学ラグビー対抗戦との共通点についても。
7月11日(土)、7月12日(日)に行われたアオテアロア第5節の結果を見て、
王者を倒すチームはいないのか!?といったテーマを中心に、
前半戦の総括を行いました。
クルセイダーズ VS ブルーズ、
ハリケーンズ VS ハイランダーズの試合レビューから、
王者クルセイダーズの強さの秘密や注目選手、
オールブラックス選考における贅沢三昧な状況。
プレーのレベルは違うものの、アオテアロアとの共通点を感じた
「帝京大 9連覇時代」や「大学ラグビー 対抗戦」の話など。
後半戦も目が離せない、SR アオテアロア について語り尽くしました!
一緒にSRの試合を観て盛り上がりましょう!!!
《勝点(ポイント)について》
・勝利:4ポイント
・引分、開催中止:2ポイント
・敗戦:0ポイント
☆ボーナスポイント:3トライ差以上で1ポイント
☆7点差以内の敗戦で1ポイント
《第5節までの順位表》
1位 クルセイダーズ 4勝0敗 勝点18
2位 ブルーズ 3勝1敗 勝点12
3位 ハイランダーズ 2勝2敗 勝点 8
4位 ハリケーンズ 1勝3敗 勝点 6
5位 チーフス 0勝4敗 勝点 3
《第6節 対戦カード》
7月18日(土) ハリケーンズ VS ブルーズ
7月19日(日) チーフス VS ハイランダーズ
■スーパーラグビー 2020 ニュージーランド アオテアロア 始動!
コロナ 後遂に ラグビーの試合が開催!
https://youtu.be/jY0UUQMXEwo
■ラグビー 最高峰 SR「アオテアロア」の 楽しみ方・歩き方!
バレット三兄弟 など、注目の主力選手を中心にお届けします。
https://youtu.be/mvga17lyj-w
■スーパー ラグビー 2020 アオテアロア (NZ)第3節まで観ての感想!
順位表を見ながら各チームの特徴を解説
https://youtu.be/xfFoZKoaBvA
■スーパー ラグビー 2020 アオテアロア (NZ)第4節の結果を見て!
SR にわかファン 三浦の1人座談会
https://youtu.be/pG5td8nQjM4
■スーパーラグビー アオテアロア NZ 今からでも間に合う 楽しみ方!
https://youtu.be/C5xG5dAU8K0
■豪州 ラグビー 始動!
新ルール の 解説 や、スーパーラグビー オーストラリア 大会 の概略と共に魅力をお届けいたします。
https://youtu.be/1py0R3Q6iXw
■JSPORTS オンデマンド SR 配信予定
https://www.jsports.co.jp/rugby/superrugby/schedule/
■ラグビーW杯 2015 『 ブライトンの奇跡 』での裏話を 真壁伸弥 さんに聞いてみた!
5週連続配信 コラボ動画 Part2
https://youtu.be/iGWJBQWiWTo
■【 Twitter 質問箱 】 大学ラグビー の闇に迫る!
関東大学ラグビー 対抗戦とリーグ戦の問題
https://youtu.be/D3QXwkEDEI0
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#アオテアロア #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋 #スーパーラグビー #オールブラックス
ムーディー(cu)
テイラー(cu)
トゥンガファシ(b)
トゥイプロトゥ(b)
ホワイトロック(cu)
パパリイ(b)
ケイン(ch)
ソトゥトゥ
スミス
モウンガ
クラーク
グッドヒュー
イオアネ
リース
バレット ジョーダンは後半から
第5節の二試合とも80分が早い!目が離せない試合でした。
全てのチームのレベルが高くてどの試合も接戦でまだまだどうなるか分からないのではと、にわかでも感じます〜!
25年の歴史を振り返りながらの解説も毎回楽しみです♪
ブルーズ応援してたので悔しかったですが、クルセイダーズのDFスゴかった~あと1mがなかなか遠かったです。
CRUエノーのチャージからのリッチーのショートパント→スライディングセーブがイヤらしくて上手すぎて悔しかったです😫ラストトライ決めたウィルジョーダンはいいところで決めるししかもイケメン✨
クルセイダーズは、受けて立つ「横綱相撲」をしていますね。アーロン・スミスはランもパスも素晴らしい。小柄だけどディフェンスもいい。