プール戦ビッグタックル Top5【ラグビーワールドカップ】

ラグビー!

これまでのプール戦の中から、ベストタックルのチップ5をピックアップ!

#RWC2019

37 COMMENTS

ふぁるご

日本代表が決勝トーナメントへの進出を決めた。

これが何よりの「ビックタックル」だろ!

返信する
sisi ao

以前2位と同じ状況になったとき、飛んでる瞬間相手が視界に入って来て、あー死ぬと思ったけどどうしようもないから着地して、そのままやられて痛かった笑

返信する
伊藤愛

B’zデスノートとか言われてるけどスポーツとタイアップすると、むしろ強くね?神じゃね?って思ってる
広島黒田投手の快進撃しかり、ラグビーの快進撃しかり
いや、一番はもちろん五郎丸歩選手に端を発するラグビーの小ブームとそれに伴う士気向上で、選手が毎日毎日練習に励んでいたからだけど、兵、走るのiTunes1位は稲葉さんの肉体及びストイックさとそこから導きだされる稲葉浩志というブランドへの、評価だと思ってます
B’z界隈も盛り上がってます

返信する
Really like food & music

水を差しますが、日本のテレビ実況で
スコットランドはタックル時、日本選手に抱きついてなかった事を日本人女性の実況者が指摘してましたねえ 和漢民族と西洋人の違いに違和感
を持っているのでは?自然な事と思います。

返信する
斉藤いちろう

2位の様に、着地の瞬間あんなタックル飛んでくるならジャンプしたくない…。怖すぎる。

返信する
Really like food & music

水を差しますが、日本のテレビ実況で
スコットランドはタックル時、日本選手に抱きついてなかった事を日本人女性の実況者が指摘してましたねえ 西洋人は基本的には和漢民族と西洋人の違いに違和感を持っているのでは?自然な事と思います。

返信する
菊一Japan

日本の実況も落ち着いて好きだけど
海外の実況は解説と一緒にリアクションが面白いから好き

返信する
ガラスの仮面放送中

B’zデスノートとか言われてるけどスポーツとタイアップすると、むしろ強くね?神じゃね?って思ってる
広島黒田投手の快進撃しかり、ラグビーの快進撃しかり
いや、一番はもちろん五郎丸歩選手に端を発するラグビーの小ブームとそれに伴う士気向上で、選手が毎日毎日練習に励んでいたからだけど、兵、走るのiTunes1位は稲葉さんの肉体及びストイックさとそこから導きだされる稲葉浩志というブランドへの、評価だと思ってます
B’z界隈も盛り上がってます

返信する
馬タロ

キックオフで相手にドンピシャでタックルして脳震盪になり
朦朧としながらボール持ってる奴にタックルしたら同じチームの奴だった。
というのをグラウンドの横で目覚めてから聞いた苦い思い出。

返信する
lo Eko

俺がサッカーよりもラグビーが好きな理由はやっぱ点が入る以外にもこーいうわかせる場面が多いところなんだよなぁ

返信する
長谷川陽生

ポーコック先生とフーパー様のタックルがランク外になるレベルの高さ

返信する
なろう評議会

日本の実況も落ち着いて好きだけど
海外の実況は解説と一緒にリアクションが面白いから好き

返信する
動画無しで178万人目指すChCallingは水卜アナが好きな曲

B’zデスノートとか言われてるけどスポーツとタイアップすると、むしろ強くね?神じゃね?って思ってる
広島黒田投手の快進撃しかり、ラグビーの快進撃しかり
いや、一番はもちろん五郎丸歩選手に端を発するラグビーの小ブームとそれに伴う士気向上で、選手が毎日毎日練習に励んでいたからだけど、兵、走るのiTunes1位は稲葉さんの肉体及びストイックさとそこから導きだされる稲葉浩志というブランドへの、評価だと思ってます
B’z界隈も盛り上がってます

返信する
neik fr

水を差しますが、日本のテレビ実況で
スコットランドはタックル時、日本選手に抱きついてなかった事を日本人女性の実況者が指摘してましたねえ 西洋人は基本的には和漢民族と西洋人の違いに違和感を持っているのでは?自然な事と思います。

返信する
yosei hasegawa

ポーコック先生とフーパー様のタックルがランク外になるレベルの高さ

返信する
Callingは水卜アナが好きな曲

B’zデスノートとか言われてるけどスポーツとタイアップすると、むしろ強くね?神じゃね?って思ってる
広島黒田投手の快進撃しかり、ラグビーの快進撃しかり
いや、一番はもちろん五郎丸歩選手に端を発するラグビーの小ブームとそれに伴う士気向上で、選手が毎日毎日練習に励んでいたからだけど、兵、走るのiTunes1位は稲葉さんの肉体及びストイックさとそこから導きだされる稲葉浩志というブランドへの、評価だと思ってます
B’z界隈も盛り上がってます

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA