【ラグビー戦術解説】ワールドカップで日本代表も使った!!「レーン戦術」って何?

ラグビー!

平林泰三のYouTubeチャンネル〜始まるよーーーーーー!

前回のゾーン戦術に続き、ラグビーの戦術をご紹介します。
その戦術とは、「レーン戦術」!
・レーンとは?
 グランドを縦に割る戦術です。3つに割ればスリーレーン。5つに割るとファイブレーンになります。
 さらに、右3レーン、左3レーンにわけたら、6レーンとなり、レーンの細かさに応じて戦術の応用度が変わります。

・レーン戦術を取り入れるメリット
 メリット①
 レーンを意識することで、どこにスペースが空いているのか?を意識することができ
 相手とのミスマッチが見つけやすくなります。
 
 メリット②
 味方選手のダブつき(重なり)を減らすことができ、効果的な攻撃をすることができます

・2019年ラグビーワールドカップ 日本代表 vs スコットランド代表で使われたレーン戦術を解説
 してますので、ぜひ動画を見ながら、レーン戦術について理解いただければと思います。
これを見ればきっとラグビーがもっと楽しくなるはず^^
それでは、イイシゴト!
=========================================================================

▼山田章仁 選手との対談はこちら!
①【祝1本目】日本ラグビー界のスーパースター!山田章仁のラグビー人生を振り返る
 →https://youtu.be/2wAW-FLzeVk
②【山田章仁】エディー・ジョーンズはクロワッサンでキレる【ラグビー対談】
 →https://youtu.be/exfn82lhMsQ
③【山田章仁】W杯ベスト8もいけちゃう?最強のベスト15はこれだ!!!【JAPAN】
 →https://youtu.be/1e4YUpbISPY

▼三菱重工相模原ダイナボアーズ所属の成昂徳選手と武者大輔選手の対談はこちら!
①【ラグビー】成 昂徳VS武者大輔!!最強のベスト15はどっち:びっくりクエスチョンマーク:【ダイナボアーズ】
 →https://youtu.be/N9b10XdO3gE

▼平林泰三のオンラインサロン「平林泰三のラグビー部屋」はこちら!(無料で観れます!)
https://www.facebook.com/groups/gamea

#ラグビー
#平林泰三
#戦術 (編集済み)

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA