ラグビー!
ラグビー日本代表にも間違いなく絡んでくるであろう逸材の一人。
明治大学のエースであり司令塔!紫紺の指揮者、山沢京平 選手(明治大学 SO)。
その意外な一面と挫折とは!?すでにチームも内定か!?
今年は箸本龍雅 主将に次いで、副将を任された山沢選手。
最高学年でリベンジを達成し、有終の美を飾ることができるのか。
「天才」山沢京平のプレーに、今年も目が離せません!!
そんな山沢選手の過去には、今の姿からは想像もできないような、
コンプレックスや苦悩がありました。
それをどうやって乗り越えたのか?
どこにブレイクスルーするきっかけがあったのか?
すでに2023年ラグビーW杯日本代表候補という声も多い、
山沢京平 選手のルーツに迫ります!
《プロフィール》
・山沢 京平(やまさわ きょうへい)
・ニックネーム:京平
・明治大学ラグビー部 副将 4年生
・1998年生まれ 21歳
・埼玉県熊谷市 出身
・身長/体重:176cm/84kg
・ポジション:SO(スタンドオフ)
・深谷高校 → 明治大学
・U17 U20 ラグビー日本代表 高校日本代表
・目標とする選手:兄(山沢拓也 SO パナソニック)
・尊敬するスポーツ選手:本田圭佑
【三浦がここ最近 一番「GAP」を感じた男】
〜 「山沢京平」くんの話 〜
・明治大学副将
・小学校時代はサッカー
・中学からラグビー
・埼玉県立 深谷高校
・高校2年時にU17
・高校2年、3年の時に花園ベスト16
・明治大学1年、2年はFB(フルバック)3年からSO(スタンドオフ)へ
・大学選手権決勝(早明戦)の涙が印象的
■参考文献:ラグビーマガジン 2020年 07 月号
https://www.amazon.co.jp//dp/B088GMJ3K3
《Amazon 紹介文》
PROLOGUE
アンディー・ブル《英国ガーディアン紙記者》◎勝利よりも素晴らしいもの
HEROES’ MEMORY
姫野和樹《FL・NO8/トヨタ自動車》◎走り続けられた
中村亮士《CTB/サントリー》&流大《SH/サントリー》◎異空間の大仕事
長谷川慎《スクラムコーチ/ヤマハ発動機》◎希望の3本。その先
《番外編》初心者必見スクラム講座「スクラム知ろうぜ」
読者が選んだベストメモリーズ
ベストモーメント▶山中亮平《FB/神戸製鋼》
日本代表MVP▶リーチ マイケル《主将・FL/東芝》
最も印象的なトライ▶稲垣啓太《PR/パナソニック》
大会MVP▶ファフ・デクラーク《SH/南アフリカ》
大会ベスト15
ラグビーアンセム▶アイルランズ・コール《アイルランド》
日本代表に入ってほしい選手▶齋藤直人《SH/サントリー》
2019「奇蹟」のお仕事
(1)なかぴー《非公式黙認マスコットキャラクター》
(2)宮田庄悟《チケッティング・マーケティング局長》
(3)北九州市民《ウエールズ代表キャンプ地》
(4)山口義彦《日産スタジアム・ターフマネージャー》
識者の語るオールタイムベスト
大友信彦/小林深緑郎/野澤武史/藤島大/村上晃一/ロビー・ディーンズ
オールタイムRWC スターのおしごと
人物往来2019~2020
萩本光威《関西協会新会長》◎現場人間
山路泰生《キヤノン》◎しあわせな旅
小松大祐《リコー》◎役を果たして
ベリック・バーンズ《リコー》◎情熱をみつけた
大島佐利《サントリー》◎全部たのしめた
竹中祥《NEC》◎魂のゆくえ
新指揮者インタビュー 津高宏行《東海大静岡翔洋》◎一生懸命のむこう
特集◎未来の自分宛の手紙
さまざまな選手が書く、平穏な日々が戻った時へのメッセージ
TOPICS
主要社会人&大学チーム2020年度名簿
テクニカル・セミナー
「ウチ」でやれるコーシロー式トレ
目標設定と「メンタル・プラクティス」のすすめ
ルール講座
連載
解「体」「心」書◎山沢京平《明大》
COLUMN▶DAI HEART 藤島大
読者プレゼントクイズ
エディー・ジョーンズ《イングランド代表監督》コラム
ゲーム・スケジュール
Let’s vote, Say opinion
RISING SUN PROJECT◎岩渕健輔
NEWS PARK
トップリーグ・ニュース
若きラグビーマンに捧ぐ◎渡邊隆
THE FACE OF WORLD
DAEN-Q NET
記録ナビ
ハイスクールシーン
キッズシーン
クラブ・シーン
リーダーズ・フィールド
楕円球界定点観測
日本ラグビー日めくりカレンダー
ラグビーに乾杯
ワールドシーン
南アフリカ・リポート
ニュージーランド通信
Helmet says
トライライン
欧州発楕円球情報局
次号予告&編集後記
巻末インタビュー ▶小野麻子《マーズデン州立高校教員/Reds Womens》
※Spotlight on the teamは休載します。
■ラグビーマガジンも読める 雑誌読み放題サービス dマガジン
https://magazine.dmkt-sp.jp/
※6/30までの期間限定でバックナンバー増量配信中
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
2023年W杯に向けて「まだ見ぬ未来のスター」を探せ シリーズ
■PART1 ディラン・ライリー(パナソニックワイルドナイツ CTB)
https://youtu.be/Mm4G-6yA5ZI
■PART2 シオネ・ラベマイ(東芝LO/FL)
https://youtu.be/kSoTZ7zOOq8
■PART3 マイケル・ストーバーク(近鉄ライナーズ / サンウルブズ LO)
https://youtu.be/EJtd8pT_xzU
■PART4 竹田宜純(近鉄ライナーズ / サンウルブズ FB)
https://youtu.be/zx5enWGY0Mg
■PART5 長谷川峻太(パナソニック LO/FL)
https://youtu.be/jSD1dvsLfVE
■PART6 木村貴大(サンウルブズ SH)
https://youtu.be/JVivsN0-57Q
■PART7 山本凱(慶應大学 FL/NO8)
https://youtu.be/ApfdQTG9XIo
■PART8 古川聖人(トヨタ 自動車 ヴェルブリッツ FL)
https://youtu.be/t5cVis8G2Uc
■PART9 本郷泰司 (NTTコム CTB)
https://youtu.be/aWIS8r0lXJY
■PART10 箸本龍雅 (明治大学 LO)
https://youtu.be/gPT6znFbr5s
■PART11 グラント・ハッティング (神戸製鋼 LO)
https://youtu.be/jo7gDqJJ6uY
■PART12 マイケル・リトル (三菱重工相模原 CTB)
https://youtu.be/0_ySot-Bslc
■PART13 福井翔大 (パナソニック FL/No.8)
https://youtu.be/Zvux3ILXvZQ
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#明治ラグビー #ラグビー日本代表候補 #まだ見ぬ未来のスターを探せ #山沢京平 #三浦孝偉
お兄さんの大ファンですが、違う方向性でファンタジスタとして魅力を感じます。
山沢くん、スタンドオフにしてハードタックラー。なかなか見ない逸材です。
田村兄弟・山沢兄弟・松沼兄弟
兄弟で同じポジションというとこの3組ですよね。(笑)
ところで山沢選手のお兄さんは大学4年生のときに既にパナソニックに所属してトップリーグの試合に出てましたよね。
SOの中ではタックルもいいと思います。強いプレッシャーを受けながら、どれだけ正確で素早いプレーができるかが重要ですね。日本代表になるには、パーカーの正確性を超えないと。
三男坊だし、兄ちゃん(長男と次男)大好きだし、良い子だよ。拓也は、長男がラグビー部で長男の部活仲間がすっごい仲良くてそれに憧れてラグビーかサッカーか悩んで悩んでラグビーに決めたという話を聞いたことがある。
僕は、どちらかといえば、山沢拓也の方により才能を感じますが。
フィジカルは弟・京平の方が強そうですが、プレーのアイデアやキレは兄・拓也ではないかと。
派手なプレーと言われましたが、、、
斎藤、山沢拓也の日本代表ハーフ団を見たい!
山沢弟はいい選手ですね。兄はファンタジスタで、弟はどちらかと言えばオーソドックスですね。学校のカラーもあるかもしれませんが、JAPANになるのは弟だとうろ思っています。
山沢君今年は早稲田大学にリベンジして欲しい!!!箸本君と一緒に😄😄
いつやるのか待ってましたよ!やってくれてありがとう。早明戦の涙は忘れられません。大学ラストイヤー暴れて欲しいです!
凄く楽しみにしてます❗
山沢京平には期待しています。まだ見ぬじゃなくて、もう見えてますよね!箸本龍雅と共に、今年の明治に期待しています!
おはようございます。
ラグマガ読ませていただきました。
箸本選手の時にも言いましたが、今年の明治は強いでしょうねー
清宮早稲田に負けた春口さんが『よく見ておけ、この悔しさ忘れるな』といった翌年の関東学院の強さを思い出します。早稲田は挑戦するだけです。これが早明戦、早慶戦ですね
JAPANの候補としては、間違いないですね。
後はほんとにジェイミー&ブラウンの考えるラグビーとあわせられるかですが、
2019を見る限り拓也選手より向いてる気がします。
間違いなく日本の至宝の一人です。
個人的には兄よりも圧倒的に弟だと思ってる
新国立での決勝(早明戦)観に行きましたが、後半自らトライしてからのコンバージョンキックがあっという間で、最後まで諦めていない気迫を感じました。
トヨタに行くんですかねー?ドキドキ💦
深谷高校、明治大学OBです。京平は今年4年、大変期待しています。兄の山沢拓也は、筑波大学でケガが多く、あまり対抗戦で見れなくて残念でした。兄の分まで大学ラグビーで爆発してください。
山沢くん、スタンドオフにしてハードタックラー。なかなか見ない逸材です。
早く戻って来て欲しいです。