ラグビースクール の 選び方、2016年規約 問題 などなど、どんどん難しくなるご質問に 三浦孝偉 が回答します!【Twitter 質問箱】

ラグビー!

いよいよ憩いの場と言えなくなってきたTwitterへのご質問。

ホント、、難しくなってきております。

でも僕なりに精一杯お答えしてみましたので、ぜひ!

《今回回答したご質問》

・FLの方がNO.8より難しい?
・良いラグビースクールの特徴は?
・3人の愛称は?三浦さんは「ヤクルト」以外にある?
・「2016年規約」の問題について
・どうしたら日本人ロックが育ちますか?
・大学ラグビーのサムアップって?
・ラグビーロス中でのオススメの過ごし方
・クイックの時はノットストレートは適用されない?

《関連記事》
外国人枠における選手と協会の異なる主張。時代に合わせた変化が求められるトップリーグ
https://victorysportsnews.com/articles/7710/original

《Twitter質問回答動画一覧》

①ラグビーの話題だけに止まらず、Twitterで頂いた質問に三浦孝偉がお答えします!
https://youtu.be/tuGT5tjPoWQ

②首の筋トレ方法や大学ラグビー関西Aリーグについてなど回答します!【Twitter質問回答】Part.2
https://youtu.be/2oYdorMPdH8

③高校ラグビーや大学ラグビーの問題について解説!【Twitterの質問回答】Part3
https://youtu.be/P8sgz1SeRT8

④大学からラグビーを始めても大丈夫?もし三浦が生まれ変わったら・・・など【Twitterの質問回答】Part4
https://youtu.be/bZTE-pWILnk

⑤ラグビーの適切な点数は?ヘッドギアは必要?などなど【Twitter質問回答】パート5
https://youtu.be/e3DwRKDSsBE

番外編:ラグビーにわかファン の2人が回答!【Twitter 質問箱】どこの大学でどのポジションでラグビーしたい?
https://youtu.be/NV_xTE-BLJ4

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#Twitter質問箱 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

13 COMMENTS

ザンビ21

ラグビースクールに入れようか思っている親御さんは、ワールドラグビー憲章を見て欲しいです。三浦さんが言う通り、楽しむ事、ラグビーに触れる事が一番重要ですね。

返信する
ベルファノスBerfanose

昔、クイックスローインにノットストレートがあったなんて知らなかった‼️

返信する
澤口敏明

2006年規約問題、ネット記事を見た時、なにが問題か分からなかったです。今回の動画の説明を聞いて矛盾点がみえて来ました。ありがとうございました。

ロック選手発掘プロジェクト面白そうですね❗バレー選手の2m近い方がいますよね~候補誰かいないかな~?

返信する
wbasehtakase

府中はなんとトーシバ、サントリーが有るし、両チームがそれぞれに行うフェスタもあるんじゃないかな。他チームもやっていると思うから。行ってみるといいかも。
内のカミさんは、サントリートーシバのフェスタで選手を見て余りのごつさに引いていましたねぇ。自分は内心、確かになぁ、でも、そんなに引くことないだろ!!って思ってました。

返信する
dotegura dotegura

私は壮絶なニワカですが逆ヘッドを教えてしまうスクールには後足で砂掛けてサイナラするのが最善ですよ。
名門で鍛えられたうp主の意見を参考にするのがスゴクイイ!!と、思います(´・ω・`)

返信する
jiko .Y

いつも楽しみに拝見しておきます。ツイッターのアカウントが凍結されてしまったので、ここで教えて下さい。再アカウントの作成方法と、チャージは何故ノッコンにならないのですか。お願いします。

返信する
小玉一郎

アイザック選手は今日シャイニングアークス退団が発表されましたね。

スリー・チアーズ・フォー・~はどうやら万歳三唱という意味で、大学のラグビー特有みたいですね。

返信する
kazuhiko sato

田舎にもラグビースクールができるようにならないと、日本のラグビーは伸びないような気がします。少年野球チーム、少年サッカーチームは、全国どこにでもありますが。

返信する
metalmetal1969

少年ラグビークラブチームは色々カラーがありますから、お子様に合ったところを体験に参加したりして気長に見つけて欲しいですね。試合に負けて直立で説教されているチームもありました。息子の所属しているチームは自由度があり、少年サッカーや少年野球チームによくある親御さんたちへの変なシバリが無くてとても気に入っております。ホント、楽しく続けてもらうのが一番ですね。

返信する
土手内美香

何時もありがとうございます。
アイザック選手の問題は元Nコムのprayerだった知り合いからFacebookで署名の様なものが回って来たのですが、イマイチ分かって居なかったので有難う御座います!

少年スクールは親の繋がりかた(面倒臭いとか、さっぱりしてるとか)や、子供の気持ちにもよると思います…うちのスクールで子供達に人気なのは意外にもスパルタだけどサッパリした怖いコーチですよ😊

返信する
澤口敏明

配信ありがとうございます。
2016年規約問題、ネット記事を見た時、何が問題か分からなかったです。今回の動画の説明を聞いて問題点がみえて来ました。ありがとうございました。

ロック選手発掘プロジェクト面白そうですね❗バレー競技の選手で2m近い方がいますよね~、レスリング競技の選手の破壊力凄いよね、誰か候補いないかな~?

クイックスローは自分でスローインして、自分でキャッチして速攻をするやり方があるんですね!RWC スコットランド vs 日本戦後半の後半で日本(田村選手)がタッチキックして陣地獲得した後、アウトしたボールをスコットランド選手が即クイック投入、ピンチを招きました。クイックスローされないキックの仕方も重要なんですね❗

返信する
emi _h

三浦さん、いつも楽しみに拝見させていただいてます。
ラグビーロスの私でしたが、SRが再開してNZとは言えラグビーがライブで観れたことはほんとに幸せでした。チーフスが負けたのは、ラストのどんでん返しで尚更、悲しかったですが…
ラグビーが止まっていた間三浦さんのYouTubeで癒されてたことにも気づかされました😊💖
これからも一緒にラグビーを応援していきたいと思います❣

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA